ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1915件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 浅草
せんべろ 1500べろ せんべろ優良店 昼飲み 一人飲み(初心者) 禁煙・分煙 海鮮 寿司 立ち食い寿司 日本酒 再訪追記

浅草「ひなと丸 雷門柳小路店」江戸前寿司1貫70円~!安くて美味しい魚河岸仲買の立ち食い寿司

初回投稿2019/4/10 最終更新2022/12/28

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

浅草の立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店(東京都台東区浅草1-20-3)」で、にぎりとちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:銀座 | 新橋|東京駅

目次

  • 浅草の安くて美味しい立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店」
    • さて、何にしようかな
    • 浅草で立ち食い寿司を楽しむ
    • お会計
    • 浅草で寿司をつまみに気軽にちょっと一杯できる「ひなと丸 雷門柳小路店」
  • 再訪レポート:2021年9月
  • 浅草の立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店」の基本情報

浅草の安くて美味しい立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店」

観光スポットの浅草は、ホッピー通りなど昼飲みできるお店が多いことでもおなじみ。

観光地価格の酒場が多かったりもするエリアではありますが、中にはせんべろできるような気軽な酒場が点在していたりも。

そんな浅草で休日にはしご酒。小腹が空いたな~~ということで、浅草で人気の立ち食い寿司に寄ってみることに。

浅草でやってきたのは「ひなと丸 雷門柳小路店」。魚河岸仲買直営の立ち食い寿司で、メディアなどでもおなじみの人気店です。

ちなみに、新仲見世通りにある回転寿司「日向丸 浅草本店」が本店とのこと。

場所は、浅草駅から徒歩3分ほどです。

店内は、立ち食い用のL字カウンターが置かれ、10名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。

カウンターの中では、職人さんがテキパキと寿司を握ります。

最初は、お忙しそうで注文しづらい雰囲気がありましたが……途中、ニコっと声をかけてくれる職人さんにホッと和みます。

ちなみに、訪れた日曜夕方のタイミングでは、半数ほどのお客さんがお酒を楽しんでいましたし、一人飲みの方も見かけました。

さて、何にしようかな


(2019年4月撮影)

お酒は生ビール、緑茶ハイ、ウーロンハイ、レモンサワー、芋麦焼酎、熱燗、ウイスキー、梅酒の各種350円と、立ち食い寿司の中でも気軽な価格帯。

※2022年12月現在、税込各種400円、生ビール小250円に変動されています。


(2019年4月撮影)

地酒は600円~750円。


(2019年4月撮影)

にぎりは1貫70円~490円までの価格帯で、1種1貫から注文可能。

ひなと丸さんは鮪でおなじみということで、本鮪大とろ、本鮪中とろ、本鮪赤身、本鮪頭肉、中落軍艦、カマトロ……など鮪メニューが多く、鮪3貫&5貫セットがあったりも。

本日のおすすめにぎりもこんな感じで。また、一品ものは600円でカキやほや酢など。

最新メニューは公式のこちらをご確認ください。



浅草で立ち食い寿司を楽しむ

お酒は「緑茶ハイ350円」をもらいます。うれしい粉茶タイプで、焼酎は濃すぎず薄すぎず。

朝から何も食べてないってことで腹ペコ。

まずは「中落ち軍貫70円」お願いします。溢れんばかりに盛られた中落ちは、脂がすごくのっていて美味しい。

これが1貫たったの70円って信じられない!70円とは思えない美味しさだよ。

で、堪らずもう1貫おかわりしようと思ったら、既に売切れで残念。

お次は「本鮪頭肉(ずにく)1貫200円」。

頭肉も一口では収まらないくらいの盛り具合。脂がのりやわらかい。

とっても美味しいよ~!これが200円だなんて幸せだなぁ。

「穴子1貫200円」は、炙ってあって、温かくて香ばしい。ふわふわと言うよりは、身がキュッとしてる。

ボードメニューにあった「生さば200円」は、脂がのっててとろける~、美味い~!おかわりしたくなる美味しさ。

最後は「ねぎとろ巻き250円」で〆。ねぎとろたっぷり!言わずもがな美味いに決まってる。

もう1杯飲むか迷いつつも、この辺りでお会計お願いします。

腹ペコだったんで、飲みたいってより、食い気が勝ってしまった。

お会計

★1215円(1人あたり)
※合計2430円
※緑茶ハイ1杯ずつ、にぎり10貫+細巻きを2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

浅草で寿司をつまみに気軽にちょっと一杯できる「ひなと丸 雷門柳小路店」

本当にどれもこれも美味しかったのですが、中落ち軍貫が70円とは思えぬ美味しさでした。

時間が経つにつれ、売り切れになっていくので、早い時間がおすすめ(日曜の17時頃に伺ったところ、既にいくつかのネタが売切れ)。

店員さん曰く、昼飲みもバッチリできるそうです。

浅草で観光途中に小腹がすいたら、ちょっと一杯飲んで、にぎりをつまんでというシーンにおすすめしたいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙



再訪レポート:2021年9月

 

この投稿をInstagramで見る

 

せんべろnet(@1000bero_net)がシェアした投稿

浅草の立ち食い寿司「ひなと丸 雷門柳小路店」の基本情報

ひなと丸 雷門柳小路店

関連ランキング:立ち食い寿司 | 浅草駅(東武・都営・メトロ)、浅草駅(つくばEXP)、田原町駅

ひなと丸の投稿
銀座「立喰い寿司 ひなと丸」銀座で1貫70円~!昼飲みもできる気軽で美味しい立ち食い寿司
銀座「立喰い寿司 ひなと丸 銀座店(東京都中央区銀座8-2-14 竜王ビルV1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:浅草|新橋|...
せんべろnet
2020-08-05 13:14
【閉店】新橋「立喰い寿司 ひなと丸」1貫70円~!本まぐろが気軽に楽しめる立ち食い寿司
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 新橋の「立喰い寿司 ひなと丸 新橋店(東京都港区新橋3-22-2 東ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...
せんべろnet
2020-12-29 12:28
立ち食い寿司好きな貴方へ
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)
東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...
せんべろnet
2019-03-24 13:00
浅草でおすすめのせんべろ投稿
浅草「安兵衛」朝飲み・昼飲みもできるディープな焼き鳥立ち飲み
観光スポットでおなじみの浅草エリアは、ホッピー通りなど昼から一杯飲めるお店が多いことでも知られています。 (ややお高めな価格帯のホッピー通りの様子) そんな観光客&観光地価格の酒場が多...
せんべろnet
2017-02-08 14:49
https://1000bero.net/restaurant-1234/
浅草「浅草伝一郎」大鵬閣の餃子と砂肝刺しで気軽に美味しい一杯!まったり呑める穴場の大衆居酒屋
浅草の「下町大衆酒場 浅草伝一郎(東京都台東区西浅草1-1-13 カーサ田原町203)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 観光スポットの浅草は、ホッピー通り...
せんべろnet
2019-02-24 20:46
https://1000bero.net/restaurant-1275/

※投稿内容は、2019年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»浅草の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酒場に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「浅草」のせんべろ投稿

浅草「洒落者」和食や日本酒が楽しめる!手作りおつまみが美味しく落ち着ける立ち飲み居酒屋

浅草「洒落者」和食や日本酒が楽しめる!手作りおつまみが美味しく落ち着ける立ち飲み居酒屋

浅草の立ち飲み居酒屋「浅草 立呑み 洒落者(東京都台東区雷門8 1-8-9 前嶋ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 和食で一杯できる浅草の立ち飲み...

記事を読む

浅草「ニュー吞吞」沖縄料理で一杯できる立ち飲み居酒屋

浅草「ニュー吞吞」沖縄料理で一杯できる立ち飲み居酒屋

浅草「ニュー吞吞」の最新投稿(2023年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1932/ 浅草の沖縄料理で一杯できる立ち飲み居酒屋「ニュー吞吞」 今宵...

記事を読む

浅草「まぐろ人 雷門出張所」平日15時からのちょい飲みセットがお得!安くて美味い立ち食い寿司

浅草「まぐろ人 雷門出張所」平日15時からのちょい飲みセットがお得!安くて美味い立ち食い寿司

浅草の立ち食い寿司「まぐろ人 雷門出張所(東京都台東区雷門2-18-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:まぐろ人 上野広小路...

記事を読む

浅草「ニュー呑呑」沖縄料理やそばも楽しめる一人飲みにおすすめのカウンター居酒屋

浅草「ニュー呑呑」沖縄料理やそばも楽しめる一人飲みにおすすめのカウンター居酒屋

浅草のカウンター居酒屋「ニュー呑呑(東京都台東区駒形1-10-7 オネスト駒形ビル)」で、沖縄料理&沖縄そばなどで一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去...

記事を読む

浅草で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 浅草店」

浅草で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「ほていちゃん 浅草店」

浅草にオープンの「ほていちゃん 浅草店(東京都台東区浅草2-15-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店:新小岩│上野│上野2号│芝大門│上野浅...

記事を読む

浅草のせんべろ投稿一覧

神田「かぶき 立ち飲み」せんべろセットがお得!いわし料理が楽しめるいわし専門立ち飲み
西新宿「ハナブサ」生ビールなど4杯1000円のせんべろサービスが気軽!アットホームな雰囲気のバー

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.