鐘ヶ淵「愛知屋」シャーベット下町ボールで美味しい一杯!気軽な大衆居酒屋

この日はせんべろ仲間と下町ボール(焼酎ハイボール)の聖地と呼ばれる八広~鐘ヶ淵の酎ハイ街道でハシゴ酒。

目次

気軽な大衆酒場「愛知屋」

今回立ち寄った「愛知屋」は、キレイで入りやすい大衆居酒屋。シャーベットタイプの下町ボールが印象的なお店です。

場所は、八広と鐘ヶ淵の丁度中間くらいの位置にあります。店構えは、わりと新しく入りやすい雰囲気。

▼カウンターメインの店内
060

店内に入ると手前がカウンターで奥には小上りで細長いつくり。先客は常連であろうおじさま方が、赤ら顔で愉しそうに飲んでいます。

さて、何にしようかな

▼ドリンクメニュー
058

お酒メニュー。

▼アテメニュー
059

料理メニュー。

シャリシャリ下町ボール!

▼下町の酎ハイ@320円
065

ここに来たお目当ては、この下町の酎ハイ(焼酎・下町ハイボール)!焼酎がシャーベット状になっており浮んでる~シャリシャリ冷たくてサッパリと美味しい。

▼シャリシャリ具合がイイ
067

このシャリシャリ具合がたまりません。

▼タコ酢@580円
069

まずは、さっぱりとしたこちら。やわらかなタコと酢のバランスが美味しい。

▼もつ煮込み豆腐@620円
072

オススメメニューの土鍋入りのタップリなもつ煮込みもね。ほのかに臭みありだけれど、優しい味噌の味わいで美味しかった。

お会計

◆下町の酎ハイ@320円×3杯(1人1~2杯)
◆タコ酢@580円
◆もつ煮込み豆腐@620円
合計:2160円(1人あたり1000円ちょっと)

「愛知屋」の基本情報

関連ランキング:居酒屋 | 鐘ケ淵駅八広駅東向島駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次