広島-福島町「福本千昇」揚げたてのせんじがらで美味しい一杯!昼飲みできる明るいホルモン食堂
世界遺産の厳島神社や原爆ドーム、グルメの街としてもおなじみの広島。広島で観光しつつ飲みたい!ということで、2019年10月に広島&福岡へ一人旅。
今回、広島でやってきたのは、広島駅から広島電鉄に揺られ30分程で到着できる福島町。
福島町界隈は、かつて屠場があったことから、「ホルモン天ぷら」や「せんじがら(※1)」、「でんがく(※2)」など、ホルモンを使用した名物料理が食べられる食堂が集まるエリア。まさにホルモン好きな飲兵衛には堪らない街です。
ホルモンをカリカリに揚げたもの※2でんがくとは?
塩ベースのホルモンスープのようなもの
せんじがらやホルモン天ぷらで昼飲みできる明るい食堂「福本千昇」
今回、広島・福島町で訪れた「福本千昇」は、2019年3月創業のホルモン天ぷらやせんじがらなどホルモン料理が楽しめる食堂。
付近にある「福本食堂」の娘さんが営まれているお店なのだそうです。
※せんべろと言う感じのお店ではないのですが、ちょっと一杯、気軽な昼飲みができましたので今回ご紹介。
場所は広島電鉄の「西観音町駅」と「福島町駅」から共に5分足らず。
実は、福島町界隈でとある食堂を目指していたところ、一番初めに目に飛び込んできた食堂がこちらのお店。
「せんじがら」が揚げたてと書かれた看板に惹かれて、お邪魔してみることにしました。
店内はカウンター席とテーブル席があり、20名入れるかどうかの広さでしょうか。訪れたのが平日の昼下がりということで、のんびりとした時間が流れます。
女性3名で切盛りされていて、明るくアットホームな雰囲気。こちらの娘さんだという店員のお姉さんが気さくで、初めてでもホッと和む。
お姉さんにお話を伺うと、2019年3月にオープンされたばかりのお店とのこと。付近にある老舗の「福本食堂」の創業者はお姉さんの御祖母様にあたるそうです。
テーブル上にはカゴにどっさりと入ったせんじがら。「揚げたてじゃけ」とお姉さん。
早く食べたい~!
さて、何にしようかな
価格表記は税込み。座って飲めますがお通しや席料はありません。
お酒は、生ビール530円、瓶ビール630円(アサヒ・キリン)、焼酎430円、チューハイ類450円など。
ホルモン天ぷらは120円~、おでんは1本120円。
ホルモンをカリカリに揚げた「せんじがら」は牛・豚・馬とあり、その日によって揚げる種類が異なる模様(この日は豚と馬)。
店員さん曰くせんじがらで人気は牛とのこと。お姉さんは馬がお好きだそうです。
ちなみにお持ち帰りできるようで、持ち帰りで買っていかれる方も何名か見かけました。
せんじがらはハーフサイズがあったり、でんがくも小サイズがあったりで、一人飲みにうれしいなぁ。
ホルモンスープのような「でんがく」。でんがくうどん、でんがくラーメン、でんがくにゅーめん、でんがく雑炊、カレーでんがくなどバリエーションが豊富!
お昼時ということで、でんがくラーメンやでんがくうどん+ホルモン天ぷらorおでんを食べている方が多数。
カレーでんがく食べてみたいなぁ。
平日はランチメニューも!
早速はじめますか!
まずは「ウーロンハイ450円」をもらいます。焼酎のパンチ強めでキク(笑)。麦かな?
食べてみたかった「せんじがら豚ハーフ430円」。おまけで馬を少し入れてくれました。ハーフサイズでも思ったよりたっぷりの量です。
揚げたてでパリパリ香ばしくて、噛めば噛むほど豚ホルモンの旨みが広がる。美味っ!!!これはツボだわ。すすんじゃう。
おまけの馬も、ビーフジャーキーに近しい味わいで美味い。ちなみに翌日、馬のせんじがらをこちらでお土産購入しました(笑)。
広島の方はこんなにすすむつまみで常に一杯できるのか~!羨ましい。
お次も食べてみたかった「でんがく小380円」。透き通ったスープの中には、色んな部位のホルモンがどっさり。こちらも小サイズでも個人的にはたっぷりな量。
まず、ホルモンの旨みが凝縮されたしっかり味のスープが美味い!もちろん臭みもない。
これは、ここにうどんや米、ラーメンを足したくなる……だから、そういったメニューが多いのだなとスンナリ納得。
ホルモンはやわらかく煮込まれていて、色んな部位がごろごろ!このホルモンで飲める~。
ちょいグロなんで苦手な人は苦手かも。自分は全然OK!
途中、お姉さんと会話したりしながら、のんびりと心地よい時間。食べ終えたところで、そろそろお会計お願いします。
お会計
★1260円(一人飲み)
※ウーロンハイ+豚せんじがらハーフ+でんがく汁小
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込
まとめ
せんじがらやでんがく、ホルモン天ぷらで気軽に昼飲みも楽しめるお店。せんじがら美味しかった~!
明るくアットホームな雰囲気で居心地もよかったです。
せんじがらやでんがくは小サイズやハーフサイズもあるので一人飲みでも、誰かと飲みでも、ホルモン好きな女性の一人飲みにもおすすめしたいです。
また広島を訪れた際にお邪魔したいです。ごちそうさまでした!
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
※掲載許可済み
食べ切れなかった「豚せんじがら」は、お持ち帰り用に包んでくれました。
さらに翌日、おまけでいただいた「馬せんじがら」が忘れられず……途中下車してお土産購入しにまた伺いました(笑)。
自宅でハサミで一口サイズに切ってトースターで焼いてみました。香ばしさアップで美味しい。ホッピーともぴったりでした。
付近のお店でホルモン天ぷらも楽しんだ記事も合わせてどうぞ↓
「福本千昇」の基本情報
(2019年10月撮影)
住所:広島県広島市西区都町41
営業時間:11時半~21時
定休日:土日祝
※2019年10月15日より上記の営業時間に変更となるそうです。
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読