渋谷「しぶやき」土日は昼飲みできる!渋谷ウインズ前の焼きそば立ち飲み

渋谷駅近く、WINS渋谷前にある「鉄板やきそば・酒場しぶやき(東京都渋谷区渋谷3-13-1)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

たまには渋谷ではしご酒。近年、個人的に飲み歩きが難航しがちな渋谷……

そんな渋谷で久しぶりにやってきたのは、競馬中継をしながら昼飲みができるこちらのお店。

過去記事:2017年7月(リニューアル前)

目次

土日は昼飲みできる焼きそば立ち飲み「鉄板やきそば・酒場 しぶやき」

今回渋谷で訪れた「鉄板やきそば・酒場 しぶやき」は、渋谷ウインズ前にある、創業から50年以上続く焼きそば屋さん。

競馬中継を観ながら、名物の焼きそばなどをつまみにちょっと一杯もできるお店。2017年にリニューアルされており、現在二代目の方が営まれています。

※今回お邪魔したのは競馬開催日の日曜日。競馬開催日の土日と平日で、フードメニューや雰囲気が異なるのでご注意ください。

場所は渋谷駅東口から、明治通り沿いをすすみ、筆者の短い足で徒歩10分足らず(地下鉄の渋谷駅16b出口から徒歩4分ほど)。

場外馬券場のウインズ渋谷を目指すとわかりやすいです(お向かいにあります)。

リニューアルしてからは初めての訪問。ワクワクでお邪魔します。

訪れたのは、競馬開催日である日曜の昼下がり。さらにジャパンカップということも相まって大盛況!活気があります。


(東京11レース後からはゆとりある空間に)

細長い店内にはカウンターと奥にテーブルがあり20名ほど利用できそうな広さ。焼きそばを作る鉄板の音とこうばしい香りが広がり、食欲を誘います。

この日のお客さんは30代~ご年配の男性が中心で、一人飲みから2~3名で訪れている方まで。競馬開催日ということで、ほぼ全員競馬ファンの方です。

レースが開始すると一気に店内が熱くなる。この一体感いいなぁ。

そしてレース終了後は「いくつだった?」、「勝った!」、「駄目だったよ……」なんて声が飛び交っていたりして。

さて、何にしようかな

訪れたのは競馬開催日ということで税込みでキャッシュオン。PayPay支払いもできる模様。

※お店の方曰く、平日は後会計とのこと。ドリンクメニューは同じとのことです。

※今回お邪魔したのは競馬開催日の日曜日。平日と競馬開催日の土日で、フードメニューや雰囲気が異なるのでご注意ください。

お酒は生ビール400円(アサヒ)、サワー類・ハイボール350円、バリキング350円~、本格焼酎・ワンカップ400円など。

ホッピーも発見!

バリキングは植物系配合の苦味&スッキリ感のあるリキュール。炭酸割りが定番。

焼きそばは500円。

つまみになりそうな揚げ物は100円~。ドリンクセットなるものもあり50円お得です。

平日はまた違った焼きそばが楽しめるそうで、そちらも気になる!

※平日メニューはこちらで紹介されています。



早速はじめますか!

まずは「瀬戸内レモンサワー350円」から。甘酸っぱくキリっと爽やか~!

あてはやっぱり「やきそば500円」。トッピングで「半熟卵トッピング50円」もお願いします。

香ばしくてどこか懐かしい桜海老入りの焼きそば。卵の黄身と絡めると最高!

レモンサワーがゴクゴクすすんでいく……

ってことで2杯目は「ハイボール350円」をお願いします。銘柄はブラックニッカで、気持ち濃い目がうれしい。

もう1品欲しいなぁということで「もちチーズポテト150円」も。

カロリー&糖質は間違いなくアレですが、これ系を見つけると頼まずにはいられない。もちもちとろーり!すすんじゃうんだよね。

そんなこんなでジャパンカップを観ながら、2杯飲み終えたところでそろそろ行きますか!

同行者の仲間が的中させ3万円勝ってました(毎度、羨ましすぎる)。

お会計

★1050円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ+焼きそば+もちチーズポテトをシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

焼きそばでちょっと一杯できる気軽なお店。

競馬開催日の土日と平日で、それぞれ異なるメニューや雰囲気を楽しめるのはイイですね。

土日は競馬を観ながら昼飲みできるのも嬉しいです。

今度は平日にお邪魔したいなぁ。

またふらりと。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み



「鉄板やきそば・酒場 しぶやき」の基本情報

公式twitterインスタfacebook

関連ランキング:焼きそば | 渋谷駅代官山駅

あわせて読みたい
【競馬場グルメ】日本最大級の東京競馬場で昼飲み 昼飲みパラダイス「東京競馬場」 今回は日本最大級の東京競馬場でせんべろと言いますか、B級グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介。 「東京競馬場...
あわせて読みたい
浅草「安兵衛」朝飲み・昼飲みもできるディープな焼き鳥立ち飲み 観光スポットでおなじみの浅草エリアは、ホッピー通りなど昼から一杯飲めるお店が多いことでも知られています。 (ややお高めな価格帯のホッピー通りの様子) そんな観...
あわせて読みたい
野毛「ほていちゃん 野毛店」昼飲みも立ち飲みも楽しめる大箱の大衆居酒屋 野毛に「ほていちゃん 野毛店(神奈川県横浜市野毛町2-101-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年に新小岩の立ち飲...

競馬場飲みのレポート記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次