上板橋「須賀乃湯」何を食べても美味しい!呑兵衛に愛されるやきとん酒場(要予約)

上板橋のやきとん大衆酒場「須賀乃湯(東京都板橋区上板橋1-20-3)」で楽しんだ模様をレポートします。

※通常予算2000円台~3000円台。現在、要予約(詳しくは公式instagramをご確認ください)。

過去投稿:2016年3月

目次

上板橋のやきとん大衆酒場「須賀乃湯」

池袋から東武東上線の準急に乗り約6分の上板橋。駅前には商店街が広がり、近年はやきとん酒場や大衆居酒屋など、気軽にちょっと一杯できる酒場も増加傾向にあります。

そんな上板橋で、一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめなのが、2016年3月創業のやきとん大衆酒場「須賀乃湯」です。

須賀乃湯さんに初めて訪れたのはオープンされたばかりの頃。呑兵衛の心を掴む素敵なお店で、そこから何度もお邪魔させてもらっています。

場所は上板橋駅南口から徒歩5分ほど。

上板南口銀座商店街の一角にお店があります。

20席ほど(カウンター席とテーブル席)の店内は、常にお客さんでいっぱい!

お店は上村さんご夫婦で切盛りされています。ご主人は大山のやきとん大衆酒場 鏑屋(現在は閉業)ご出身の方で調理場を担当され、女将さんはホールを担当されています。

女将さんがにこにこと明るく接してくださってホッと和みますし、アットホームで愉しく一人飲みもできる空間。

老若男女問わずおなじみさんも多く、一人飲みから2名~4名で訪れているグループのお客さんまで。

店名「須賀乃湯」は、ご主人のご実家が営んでいた銭湯(現在は閉業)の屋号を引き継がれているそう。そういったことから、店内奥には銭湯をイメージした富士山が描かれています。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払いで、入浴料=席料130円(入浴料という表現が好き)。


(2024年11月撮影)

お酒は、焼酎ハイボール380円、酎ハイ・サワー類450円~、ハイボール450円~、キリンラガー中生550円、キリンラガー大瓶720円、赤星中瓶600円など。

また、甲類焼酎は金宮25度と三楽20度があり、各種ボトルでも楽しむこともできる。


(2024年11月撮影)

季節で変わる芋焼酎や麦焼酎などの本格焼酎や日本酒もいろいろあります。


(2024年11月撮影)

やきとんは1本150円~で、1種1本から注文できます。おつまみは料理は200円台~。

やきとんをはじめ煮込みから日替りまで、ご主人の作るお料理は何を食べてもおいしくリーズナブルで魅力的!

また、一人飲みだと「ハーフサイズもできますよ」と、臨機応変に対応してくださるのが嬉しい。


(2023年11月撮影)

日替わりメニューは必見!

訪れる楽しみの一つで、この価格でこれが楽しめるの!?というようなワクワクのメニューも多々。



何を食べても美味しく飲み過ぎてしまう

※何度もお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介。日替り(2021~2024年)・日替りなど一部価格変動しているメニューもあります。

爽やか焼酎ハイボール


(焼酎ハイボール380円)

たっぷりこぼしてくれるシュワッシュワの「焼酎ハイボール」。爽やか&スッキリ喉ごしよく、やきとんにもぴったり合います。

このやきとんが好き


(シロタレ1本160円)

大好物の「シロタレ」は毎回注文するメニュー。

表面はパリっと香ばしく、ぷるっと弾力のあるシロに、濃厚なタレが絡んで、やみつきになる美味しさ。お酒が止まりません。

よく焼きがおいしい!


(タンみそ1本150円)

濃厚&にんにく香るみそだれで食べる「タンみそ」は、歯切れよくたまらなくお酒がすすむ。

とりあえずのもつ煮込み&ポテサラ


(もつ煮込み もつのみ500円)

とりあえずにおすすめなのが「もつ煮込み(もつのみ)」。ぷるぷるのもつたっぷりで、味噌汁のようにサラっとお出汁のきいたスープで食べやすく美味しい。


(ポテトサラダ380円)

大人な味わいでお酒がすすむ「ポテトサラダ」。爽やかなピクルス&ピリっと辛いチョリソー入りなのがツボです。

みんな大好きコーンかき揚げ


(コーンかき揚げ450円)

みんな大好き「コーンかき揚げ」。

揚げたてホヤホヤで、サクっととうもろこしがとっても甘くておいし~!ポテトつきなのも嬉しい。

ワクワクが止まらない日替りメニュー


(おまかせ刺身盛800円 ※日替り)

やきとん酒場ですが、魚料理もしっかりおいしい!

日替りの「おまかせ刺身盛」は、驚きのボリュームと美味しさに感激します。


(生牡蠣&白子ぽん酢390円 ※日替り)

とある日の日替り「生牡蠣&白子ぽん酢」。最高の合い盛り。


(ヒレカツバーガー480円 ※日替り〆)

とある日の日替り〆「ヒレカツバーガー(カツがある時の裏メニューみたい)」。

酸味のきいた爽やかでピリっとしたソース&ヒレカツが厚切りでやわらかくて美味しい。大衆酒場でバーガー呑みできるって至福すぎるでしょ。


(にぎり寿司4貫480円~ ※日替り〆)

「にぎり寿司」も大好き!日替りにあると注文せずにはいられません。

一人飲みにありがたいハーフサイズ

一人飲みだとハーフサイズで楽しんだりもできてありがたや〜♪

後半呑みたくなる本格焼酎


(泰明450円)

後半になると吞みたくなるのが芋&麦焼酎。中でも好きなのが麦焼酎「泰明」。こうばしい香りがたまりません。

お会計

2時間楽しんでいつも3000円~4000円ぐらい

※一人飲みで4000円ぐらいの時はホッピー3杯からの芋麦焼酎を4~5杯で、お腹いっぱい〆まで食べてみたいな感じです。
※チャージ:入浴料130円
※支払い:現金、PayPayなど

その空間にもっと浸かっていたくなる上板橋「須賀乃湯」

手頃な価格はもちろん、ご主人の作るおいしいお料理と女将さんの接客に温まる銭湯のような酒場。

居心地がよく、ちょっと一杯じゃ帰れません。もっとこの空間に浸っていたくなります。


(通称番台と呼ばれる席)

現在、要予約なのでその点ご注意ください(詳しくは公式instagramをご確認ください)。

またふらりと。いつもありがとうございます!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



上板橋・やきとん大衆酒場「須賀乃湯」の店舗情報

住所:東京都板橋区上板橋1-20-3
営業時間:17時~23時
定休日:月曜・不定休

公式:instagram
※予約方法などはinstagramを要確認。

あわせて読みたい
上板橋「Pele(ペレ)」やきとん&煮込みの名店の流れをくむ気軽でおいしい居酒屋がオープン! 上板橋にオープンしたやきとん居酒屋「居酒屋 Pele(東京都板橋区常盤台4-31-10)」で、楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2千円前後~...
あわせて読みたい
上板橋「もつ焼き にんべん」もつ焼きが美味しい!ホッと落ち着けるもつ焼き酒場 上板橋「もつ焼き にんべん」の最新投稿(2023年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-2048/ 上板橋駅にオープンしたばかりの「もつ焼き にんべん(東京都...
あわせて読みたい
上板橋「酒場ワタナベ」安い・美味しい・お酒濃い!人気居酒屋で一人飲みを楽しむ 上板橋の大衆居酒屋「酒場ワタナベ(東京都板橋区上板橋3丁目24−1 第一新井ハイツ)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次