ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2143件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 築地・月島
1500べろ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 海鮮 再訪追記

築地「鮪成人 マグロナルド」まぐろ料理に舌鼓!豊洲市場仲卸の気軽な立ち飲み居酒屋

初回投稿2020/8/29 最終更新2023/7/11 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

築地でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド(東京都中央区築地2丁目6−5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 築地でまぐろ料理が楽しめる豊洲市場仲卸の立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2020年9月
  • 築地でまぐろ料理が楽しめる豊洲市場仲卸の立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド」の基本情報

築地でまぐろ料理が楽しめる豊洲市場仲卸の立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド」

再訪レポート:2020年9月

高級店が多い築地界隈。個人的にいつも苦戦するエリアであります。そんな築地で、気軽に飲めるお店を探すべく飲み歩き決行!その模様をご紹介します。

今回、築地で訪れた「鮪成人 マグロナルド」さんは、天然生本まぐろが楽しめる立ち飲み。豊洲市場で仲卸をされているまぐろ屋さんと和食料理人さんで切り盛りされているお店です。

以前は東銀座に店舗があったそうですが、築地に移転。その後、2020年7月より立ち飲み営業をはじめられています。

SNSで見かけて気になっていたマグロナルドさん!ネーミングからして興味深々です。

場所は築地駅や新富町駅から徒歩3分ほど。

表には天然生本まぐろの看板。早速ワクワクでお邪魔します!

真新しく小綺麗な店内には、立ち飲み用のカウンターとカウンター席が設けられ、20名足らず利用できそうな広さでしょうか。

お二人の男性店員さんで切り盛りされていて、気軽な雰囲気。

カウンターに立つ店員さんにお話しを伺うと、豊洲市場でまぐろの仲卸をされているとのことで、「気軽にその日のおすすめを聞いてくださいね!」と一声。

さらに厨房では、和食料理人の店員さんが料理を作り、「マンボウのホルモン焼きなんて美味しいですよ!」なんて、その日仕入れの魅力的なおつまみをおすすめしてくれたりもする。

なんだかとってもワクワクしてきた!

カウンター席も数席あり、座り飲みもできます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。一部座れますが、お通しや席料はないとのこと。


(2020年8月撮影)

お酒はサワー類360円~、ハイボール400円、本格焼酎450円(続く)


(2020年8月撮影)

生ビール550円、瓶ビール550円、日本酒500円~などなど。

カウンターの冷蔵庫には、新鮮な生本まぐろや貝類などが並ぶ。

まぐろはなんと、大間の天然の生本まぐろを使用されているそうです。とっても美味しそう!


(2020年8月撮影)

おつまみは100円から1500円までの幅広い価格帯。生本まぐろを使用したお料理がずらりと並びます。


(2020年8月撮影)

まぐろの皮ポン酢は100円。これは注文しなければ!!!


(2020年8月撮影)

マグロナルドさん定番のおすすめは、まぐろの煮込み350円とまぐろの刺盛600円~だそう。


(2020年8月撮影)

その日の仕入れ状況で変わるという日替わりのおつまみも見逃せません!

まんぼうホルモン焼き400円・チャーシュー味のまぐろ400円・本まぐろシチュー500円とか…どれもめちゃめちゃ気になる。



早速はじめますか!

「サワー360円」。

まずは、サワー=酎ハイとのことでサワーから。甘酸っぱく爽やかでスッキリ。

「まぐろ皮ぽん酢100円」。

あては100円のサービスメニューまぐろ皮ぽん酢をもらってみよう。脂が乗りこってりしたまぐろ皮とさっぱりぽん酢がよく合う!

「まぐろの脳天バター醤油焼き500円」。

お次は、まぐろの脳天バター醤油焼き。

脳天はしっかりと脂が乗っていて口のなかでほどける。そして濃厚で香ばしいバター醤油…堪らなくお酒がすすみます。

「サワー360円」。

ってことで、サワーのおかわりをお願いします!

「まぐろの煮込み350円」。

3品目はおすすめの煮込み。

まぐろがたっぷり入っていて、透き通った塩ベースのスープにはまぐろの旨味が詰まっている。これもすすんでしまうやつ!

ああ、日本酒が飲みたくなってきた…

「まぐろぶつ500円」。

最後は自慢のまぐろぶつ。やわらかくて、しっかり味が濃い。さすがの天然の本まぐろというだけあり、とっても美味しい。

もう1杯飲むか迷いつつも、今回はこの辺りでお会計お願いしますか!

お会計

★1700円足らず(1人あたり)
※酎ハイ類2杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

まぐろで気軽にちょっと一杯できる立ち飲み居酒屋。天然の生本まぐろで作られたお料理、どれも美味しかったです!

築地駅からもアクセスしやすいですし、気軽な雰囲気なのでぜひ一人飲みにもおすすめしたいです。

おつまみの種類は限られるそうですが、昼飲みもできるとのことでした。

また食事だけの方やテイクアウト利用の方もいらっしゃいましたよ。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙

※掲載許可済み

本鮪ジャーキーが販売されていたりも。

まぐろの量り売りをはじめ、おつまみや丼などテイクアウトもできるそうです!



再訪レポート:2020年9月

築地の立ち飲みマグロナルドさんへ、一人飲みで再訪してきました。


(2020年9月撮影)

何をもらおうかな~!どれも美味しそうで、あれこれ注文したくなってしまう。

メニューなど詳しいレポートはこちら。

「サワー360円」。

まずは、サワーから。甘酸っぱく爽やかでスッキリ!

「まんぼうホルモン焼き400円」。

前回気になっていたまんぼうホルモン焼き!

まんぼうの味付けはごま油と塩で、歯切れ良く食感が絶妙でつまみに最高!例えるならミノとイカの間のような食感。

今回食べたのは、まんぼうの腸。さらに「まんぼうは肝も美味しいのでぜひ食べて欲しい」とおすすめしてもらいました。いつかお酒のお供に食べてみたいなぁ。

「まぐろの刺盛1人前600円」。

マグロナルドさんへ訪れたら、やっぱりまぐろで飲みたい!ということで、まぐろの刺盛1人前をもらいます。

青森の三厩まぐろだそうで、左から中トロ・赤身・脳天と厚切りが3切れ。やわらかくて、脂がのっていてしっかりとした味わいで美味しい!!!ああ、日本酒飲みたくなってくる。

途中、料理長さんや周りのお客さんとお話ししたりと、楽しい時間が過ごせました。そして美味しかった~!そんなこんなで、サワー3杯・つまみ3品で会計は3000円足らず。

帰りがけ本鮪ジャーキー700円をお土産購入。人間用だと思ったら、まさかの犬猫用のおやつでした…(笑)。

いつものおやつをあげる時と目の輝きが違う気がした…笑 pic.twitter.com/739u79rcv5

— せんべろnet (@1000bero_net) September 9, 2020



 

築地でまぐろ料理が楽しめる豊洲市場仲卸の立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド」の基本情報

住所:東京都中央区築地2丁目6−5
営業時間:11時30分~14時/17時~22時
定休日:日・祝
※昼の時間帯に昼飲みも一応できるそうですが、無いものもあるそうです。オープン間もないそうなので、情報が変わる場合があります。

築地付近でおすすめの投稿
築地「干しもの 立ち呑み 大東」魚料理が美味しい!乾物屋の気軽な立ち飲み居酒屋
※現在こちらのお店は付近場所へ移転し、現在立ち飲みは休業されています(公式情報)。 築地の老舗乾物屋「大東水産」の立ち飲み居酒屋「立ち呑み 大東(移転先の新住所:東京都中央区築地4-7-5築地K...
せんべろnet
2020-08-31 12:47
築地「きつねや」ホルモン煮や肉豆腐で美味しい朝飲み!築地場外で人気の老舗ホルモン丼屋
築地の場外市場にある「きつねや(東京都中央区築地4-9-12)」で、朝飲み楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 朝っぱらから築地にやってきました。 築地と言えば朝っ...
せんべろnet
2018-12-29 14:20
築地「地下の粋」牡蠣を堪能!立ち飲みもできる市場の様な魚卸問屋直営の牡蠣専門居酒屋
築地で牡蠣が堪能できる牡蠣専門居酒屋「地下の粋(東京都中央区築地4-7-5 築地KYビルB1F)」で、楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※いつもより予算上がります。ちょい飲みで...
せんべろnet
2022-09-11 17:41
※投稿内容は、2020年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「築地・月島」のおすすめのお店

月島「げんき」昼下がりにとろける牛もつ煮込み串で一杯!路地裏にある下町の社交場

月島「げんき」昼下がりにとろける牛もつ煮込み串で一杯!路地裏にある下町の社交場

月島で昼下がりに一杯「げんき」 11月某日、この日はこの界隈で人間ドック。早くも確認できたA判定の結果にテンションが上がり、ひとり祝杯を上げることにした。 とはいえ、まだ昼下がりなので、この界...

記事を読む

築地「吟ぽて」絶品ポテサラといかめし天ぷらで昼飲み!割烹料理店の味が楽しめる穴場の隠れ家

築地「吟ぽて」絶品ポテサラといかめし天ぷらで昼飲み!割烹料理店の味が楽しめる穴場の隠れ家

築地でポテサラといかめし天ぷらが楽しめる専門居酒屋「吟ぽて(東京都中央区築地4-9-6 ダイヤモンドレジデンス築地 1F)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 築地...

記事を読む

築地「地下の粋」牡蠣を堪能!立ち飲みもできる市場の様な魚卸問屋直営の牡蠣専門居酒屋

築地「地下の粋」牡蠣を堪能!立ち飲みもできる市場の様な魚卸問屋直営の牡蠣専門居酒屋

築地で牡蠣が堪能できる牡蠣専門居酒屋「地下の粋(東京都中央区築地4-7-5 築地KYビルB1F)」で、楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※いつもより予算上がります。ちょい飲みで...

記事を読む

築地・月島のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.