築地「鮪成人 マグロナルド」まぐろ料理に舌鼓!豊洲市場仲卸の気軽な立ち飲み居酒屋

築地でまぐろ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド(東京都中央区築地2丁目6−5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

築地でまぐろ料理が楽しめる豊洲市場仲卸の立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド」

再訪レポート:2020年9月

高級店が多い築地界隈。個人的にいつも苦戦するエリアであります。そんな築地で、気軽に飲めるお店を探すべく飲み歩き決行!その模様をご紹介します。

今回、築地で訪れた「鮪成人 マグロナルド」さんは、天然生本まぐろが楽しめる立ち飲み。豊洲市場で仲卸をされているまぐろ屋さんと和食料理人さんで切り盛りされているお店です。

以前は東銀座に店舗があったそうですが、築地に移転。その後、2020年7月より立ち飲み営業をはじめられています。

SNSで見かけて気になっていたマグロナルドさん!ネーミングからして興味深々です。

場所は築地駅や新富町駅から徒歩3分ほど。

表には天然生本まぐろの看板。早速ワクワクでお邪魔します!

真新しく小綺麗な店内には、立ち飲み用のカウンターとカウンター席が設けられ、20名足らず利用できそうな広さでしょうか。

お二人の男性店員さんで切り盛りされていて、気軽な雰囲気。

カウンターに立つ店員さんにお話しを伺うと、豊洲市場でまぐろの仲卸をされているとのことで、「気軽にその日のおすすめを聞いてくださいね!」と一声。

さらに厨房では、和食料理人の店員さんが料理を作り、「マンボウのホルモン焼きなんて美味しいですよ!」なんて、その日仕入れの魅力的なおつまみをおすすめしてくれたりもする。

なんだかとってもワクワクしてきた!

カウンター席も数席あり、座り飲みもできます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。一部座れますが、お通しや席料はないとのこと。


(2020年8月撮影)

お酒はサワー類360円~、ハイボール400円、本格焼酎450円(続く)


(2020年8月撮影)

生ビール550円、瓶ビール550円、日本酒500円~などなど。

カウンターの冷蔵庫には、新鮮な生本まぐろや貝類などが並ぶ。

まぐろはなんと、大間の天然の生本まぐろを使用されているそうです。とっても美味しそう!


(2020年8月撮影)

おつまみは100円から1500円までの幅広い価格帯。生本まぐろを使用したお料理がずらりと並びます。


(2020年8月撮影)

まぐろの皮ポン酢は100円。これは注文しなければ!!!


(2020年8月撮影)

マグロナルドさん定番のおすすめは、まぐろの煮込み350円とまぐろの刺盛600円~だそう。


(2020年8月撮影)

その日の仕入れ状況で変わるという日替わりのおつまみも見逃せません!

まんぼうホルモン焼き400円・チャーシュー味のまぐろ400円・本まぐろシチュー500円とか…どれもめちゃめちゃ気になる。



早速はじめますか!

「サワー360円」

まずは、サワー=酎ハイとのことでサワーから。甘酸っぱく爽やかでスッキリ。

「まぐろ皮ぽん酢100円」

あては100円のサービスメニューまぐろ皮ぽん酢をもらってみよう。脂が乗りこってりしたまぐろ皮とさっぱりぽん酢がよく合う!

「まぐろの脳天バター醤油焼き500円」

お次は、まぐろの脳天バター醤油焼き。

脳天はしっかりと脂が乗っていて口のなかでほどける。そして濃厚で香ばしいバター醤油…堪らなくお酒がすすみます。

「サワー360円」

ってことで、サワーのおかわりをお願いします!

「まぐろの煮込み350円」

3品目はおすすめの煮込み。

まぐろがたっぷり入っていて、透き通った塩ベースのスープにはまぐろの旨味が詰まっている。これもすすんでしまうやつ!

ああ、日本酒が飲みたくなってきた…

「まぐろぶつ500円」

最後は自慢のまぐろぶつ。やわらかくて、しっかり味が濃い。さすがの天然の本まぐろというだけあり、とっても美味しい。

もう1杯飲むか迷いつつも、今回はこの辺りでお会計お願いしますか!

お会計

★1700円足らず(1人あたり)
※酎ハイ類2杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

まぐろで気軽にちょっと一杯できる立ち飲み居酒屋。天然の生本まぐろで作られたお料理、どれも美味しかったです!

築地駅からもアクセスしやすいですし、気軽な雰囲気なのでぜひ一人飲みにもおすすめしたいです。

おつまみの種類は限られるそうですが、昼飲みもできるとのことでした。

また食事だけの方やテイクアウト利用の方もいらっしゃいましたよ。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙

※掲載許可済み

本鮪ジャーキーが販売されていたりも。

まぐろの量り売りをはじめ、おつまみや丼などテイクアウトもできるそうです!



再訪レポート:2020年9月

築地の立ち飲みマグロナルドさんへ、一人飲みで再訪してきました。


(2020年9月撮影)

何をもらおうかな~!どれも美味しそうで、あれこれ注文したくなってしまう。

メニューなど詳しいレポートはこちら

「サワー360円」

まずは、サワーから。甘酸っぱく爽やかでスッキリ!

「まんぼうホルモン焼き400円」

前回気になっていたまんぼうホルモン焼き!

まんぼうの味付けはごま油と塩で、歯切れ良く食感が絶妙でつまみに最高!例えるならミノとイカの間のような食感。

今回食べたのは、まんぼうの腸。さらに「まんぼうは肝も美味しいのでぜひ食べて欲しい」とおすすめしてもらいました。いつかお酒のお供に食べてみたいなぁ。

「まぐろの刺盛1人前600円」

マグロナルドさんへ訪れたら、やっぱりまぐろで飲みたい!ということで、まぐろの刺盛1人前をもらいます。

青森の三厩まぐろだそうで、左から中トロ・赤身・脳天と厚切りが3切れ。やわらかくて、脂がのっていてしっかりとした味わいで美味しい!!!ああ、日本酒飲みたくなってくる。

途中、料理長さんや周りのお客さんとお話ししたりと、楽しい時間が過ごせました。そして美味しかった~!そんなこんなで、サワー3杯・つまみ3品で会計は3000円足らず

帰りがけ本鮪ジャーキー700円をお土産購入。人間用だと思ったら、まさかの犬猫用のおやつでした…(笑)。



 

築地でまぐろ料理が楽しめる豊洲市場仲卸の立ち飲み居酒屋「鮪成人 マグロナルド」の基本情報

住所:東京都中央区築地2丁目6−5
営業時間:11時30分~14時/17時~22時
定休日:日・祝
※昼の時間帯に昼飲みも一応できるそうですが、無いものもあるそうです。オープン間もないそうなので、情報が変わる場合があります。

あわせて読みたい
築地「干しもの 立ち呑み 大東」魚料理が美味しい!乾物屋の気軽な立ち飲み居酒屋 ※現在こちらのお店は付近場所へ移転し、現在立ち飲みは休業されています(公式情報)。 築地の老舗乾物屋「大東水産」の立ち飲み居酒屋「立ち呑み 大東(移転先の新住所...
あわせて読みたい
築地「きつねや」ホルモン煮や肉豆腐で美味しい朝飲み!築地場外で人気の老舗ホルモン丼屋 築地の場外市場にある「きつねや(東京都中央区築地4-9-12)」で、朝飲み楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 朝っぱらから築地にやってきました...
あわせて読みたい
築地「地下の粋」牡蠣を堪能!立ち飲みもできる市場の様な魚卸問屋直営の牡蠣専門居酒屋 築地で牡蠣が堪能できる牡蠣専門居酒屋「地下の粋(東京都中央区築地4-7-5 築地KYビルB1F)」で、楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※いつもより予...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!