成増「やきとん 泰希」絶品レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場

成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希(東京都練馬区旭町3-11-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※ちょい飲みで予算1500円ほど~

成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希」

(初回投稿:2021年1月/最新編集:2023年12月)

2020年12月、成増に新たなやきとん酒場がオープンしました!

その名も「やきとん 泰希(たいき)」。元々同じやきとん酒場で働かれていたナイスコンビなお二人が切盛りする、気軽なやきとん酒場。

名物のレバーなどやきとんが美味しいことはもちろん、気軽で居心地もよく、一人飲みや仲間飲みで何度かお邪魔しています。

場所は成増駅から徒歩10分ぐらい(成増駅からバスを利用すれば停留所から徒歩1分)。

以前、丸徳というやきとん酒場があった場所と言えば、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

成増駅から徒歩だとちょっと歩きますが、少し汗をかいた後の一杯は美味しいので問題なし。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、30名ほど利用できそうな広さでしょうか。

平日の早い時間は、比較的のんびりとした空間が広がっています。

「泰希」の由来

お店は、元々同じやきとん酒場で勤務されていた田中さんと西川さんが切盛りされていて、たまたま物件の空いていたこの地で開業されたとのこと。

また、店名はお二人のお子さんのお名前をそれぞれ1文字ずつ取って「泰希(たいき)」。

とっても素敵ですよね。

お二人ともお優しいので、初めてでも安心な雰囲気です。

ビールケースで作られたテーブル。味があってイイよね。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、席料があり100円かかります。


(写真差替え:2023年11月撮影)

お酒は、チューハイ380円、サワー類420円~、ホッピーセット480円(中おかわり250円)、黒ラベル生550円、赤星中瓶580円など。

また、チューハイやサワー類の甲類焼酎は宝焼酎を使用されています。


(ボトルキープは3ヶ月)

ボトルもあり、甲類焼酎は宝焼酎1800円~!棚には宝焼酎ボトルがずらりと並びます。


(写真差替え:2023年11月撮影)

やきとんは、1種1本から注文可能。価格帯はてっちゃん70円~あり、イチオシのレバー80円、他は1本120円~。

とりあえず、特製煮込み、肉料理、揚げ物など一品ものもあり200円台~400円台の価格帯。

とりあえずイチオシであろう★メニューがどれも気になります!


(写真差替え:2023年11月撮影)

本日の日替わりメニューも必見!



成増のやきとん酒場で美味しく楽しい一杯

※何度かお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介。

爽やかなレモンホッピー


(ホッピーセット480円・カットレモン150円)

まずは「ホッピーセット白」が定番。

そして一緒に「カットレモン」を注文するのがお気に入り。ホッピーに入れると爽やかになって美味しいんです。


(中おかわり250円)

自分のさじ加減ではありますが……
大体ソト1:ナカ3~4杯。

とりあえずのキャベツ味噌


(キャベツ味噌350円)

ベジファーストで「キャベツ味噌」をつまんで、やきとんを待つのもよし。

にんにく味噌ですすんでしまう。

お酒がすすむもつ煮込み


(もつ煮込み450円)

温かいものが食べたい時は「もつ煮込み」で決まり。シロなどのもつがたっぷりで、お出汁がきいていて味噌のコクを感じる味わい。

ホッピーがゴクゴクとすすんでいきます。

ほろほろのバラ先軟骨煮


(バラ先軟骨煮650円)

しっかりお肉を食べたい時には「バラ先軟骨煮」がおすすめ。

よく煮込まれて、ほろほろ&とろっとしたお肉とじゅわっと味のしみた大根。カラシをちょこっとつけてもこれまた最高。

1本80円の絶品レバー


(レバー塩1本80円)

やきとんで1番のおすすめは「レバー塩」。伺ったら必ず食べます。タレもよかったけれど、塩だとよりレバーの味が楽しめて好き!

臭みなど無く、レバーの甘みとコク、そして絶妙な焼き加減でぷりっと。めっちゃ美味しいです。

苦手だったレバーを克服したお客さんや1人で20本食べたお客さんもいらっしゃるんですって!

やわらかなハラミ


(ハラミ塩120円)

ジューシーでとってもやわらかい「はらみ塩」も好き。美味しい~!


(カシラたれ1本120円)

「カシラ」は玉ねぎ間スタイルで嬉しい誤算。香ばしくふっくらジューシーなカシラとシャキシャキ玉ねぎのハーモニー。

香ばしい豚バラ


(豚バラ120円)

こんがり香ばしい「豚バラ」は、スパイシーでお酒がすすむ。

タコさん&カニさんウインナー

(タコさんウインナー240円)

懐かしの「タコさんウインナー」。可愛くってつい注文したくなります。

タコさんを注文したら、まさかの「カニさんウインナー」ってこともあります♪

こういうの嬉しいよね。

濃厚なちーずつくね


(ちーずつくね2本270円)

チーズ好きにおすすめしたい「ちーずつくね」。濃厚チーズがやみつきになります。

ぷりぷりのしいたけ


(しいたけ150円)

野菜串でおすすめなのが「しいたけ」。ぷりっぷりでジューシー!

ミックスホルモン炒め


(ミックスホルモン炒め580円)

ホルモン&にんにく好きな方にぜひおすすめしたい「ミックスホルモン炒め」。

提供前からにんにくの香りが広がって、それだけでもう飲める(笑)。

様々な部位のホルモンに、にんにく香るパンチのきいたタレととろ~りまろやかな黄身が絡む。

そして、添えられたマヨも最&高!

さらに食べすすめると、下に敷き詰められたカットキャベツがこんにちは。タレが染みこんでこれまた美味しいのです。

お会計

★1時間ほど楽しんで大体いつも2000円前後

※チャージ:席料100円

成増で安く美味しく居心地よしのやきとん酒場「やきとん 泰希」

気さくな呑兵衛のお兄さんたちが営む、気軽で居心地よしのやきとん酒場。

カウンター席もありますし、気軽な雰囲気なので、ぜひ一人飲みにもおすすめしたいお店です。

成増駅からは少し歩きますが、歩いた後に飲むお酒は格別ですし、徒歩5分ほど歩いた場所には銭湯「浩乃湯」さんもあったりするので、汗を流した後に、やきとんでちょっと一杯というのもイイかも。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙



以前、スタッフの皆さんからいただいたサイン!

スタッフさんのお一人が「ゼーゼーハーハー」でバンド活動をされているそうです♪



成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希」

公式:twitterinstagram
※営業時間や定休日が変わる場合あり。訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
成増「柳下酒店」焼酎ハイボールで一杯!一人飲みにおすすめの気軽な立ち飲み角打ち 成増駅付近の立ち飲み角打ち「柳下酒店(東京都板橋区成増2-17-20)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 成増で一人飲みにお...
あわせて読みたい
成増「島人」2杯2品のおつかれセット1000円や昼飲みセット800円がお得!広々とした沖縄大衆酒場 今回は成増駅付近にある「沖縄大衆酒場 島人(東京都板橋区成増2-18-14 成増マーケット1F)」で、お得なおつかれセットで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...
あわせて読みたい
「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ 今回は、埼玉県戸田市にある競艇場「ボートレース戸田」でレースを楽しんだり、ボートグルメで昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース戸田」で...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!