ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 成増
1500べろ 管理人おすすめ もつ焼き・焼き鳥

成増「やきとん 泰希」絶品レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場

初回投稿2021/1/25 最終更新2024/4/12 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希(東京都練馬区旭町3-11-22)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※ちょい飲みで予算1500円ほど~

目次

  • 成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希」
    • 「泰希」の由来
    • さて、何にしようかな
    • 成増のやきとん酒場で美味しく楽しい一杯
      • 爽やかなレモンホッピー
      • とりあえずのキャベツ味噌
      • お酒がすすむもつ煮込み
      • ほろほろのバラ先軟骨煮
      • 1本80円の絶品レバー
      • やわらかなハラミ
      • 香ばしい豚バラ
      • タコさん&カニさんウインナー
      • 濃厚なちーずつくね
      • ぷりぷりのしいたけ
      • ミックスホルモン炒め
    • お会計
    • 成増で安く美味しく居心地よしのやきとん酒場「やきとん 泰希」
  • 成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希」

成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希」

(初回投稿:2021年1月/最新編集:2023年12月)

2020年12月、成増に新たなやきとん酒場がオープンしました!

その名も「やきとん 泰希(たいき)」。元々同じやきとん酒場で働かれていたナイスコンビなお二人が切盛りする、気軽なやきとん酒場。

名物のレバーなどやきとんが美味しいことはもちろん、気軽で居心地もよく、一人飲みや仲間飲みで何度かお邪魔しています。

場所は成増駅から徒歩10分ぐらい(成増駅からバスを利用すれば停留所から徒歩1分)。

以前、丸徳というやきとん酒場があった場所と言えば、ピンと来る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

成増駅から徒歩だとちょっと歩きますが、少し汗をかいた後の一杯は美味しいので問題なし。

店内にはカウンター席とテーブル席があり、30名ほど利用できそうな広さでしょうか。

平日の早い時間は、比較的のんびりとした空間が広がっています。

「泰希」の由来

お店は、元々同じやきとん酒場で勤務されていた田中さんと西川さんが切盛りされていて、たまたま物件の空いていたこの地で開業されたとのこと。

また、店名はお二人のお子さんのお名前をそれぞれ1文字ずつ取って「泰希(たいき)」。

とっても素敵ですよね。

お二人ともお優しいので、初めてでも安心な雰囲気です。

ビールケースで作られたテーブル。味があってイイよね。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、席料があり100円かかります。


(写真差替え:2023年11月撮影)

お酒は、チューハイ380円、サワー類420円~、ホッピーセット480円(中おかわり250円)、黒ラベル生550円、赤星中瓶580円など。

また、チューハイやサワー類の甲類焼酎は宝焼酎を使用されています。


(ボトルキープは3ヶ月)

ボトルもあり、甲類焼酎は宝焼酎1800円~!棚には宝焼酎ボトルがずらりと並びます。


(写真差替え:2023年11月撮影)

やきとんは、1種1本から注文可能。価格帯はてっちゃん70円~あり、イチオシのレバー80円、他は1本120円~。

とりあえず、特製煮込み、肉料理、揚げ物など一品ものもあり200円台~400円台の価格帯。

とりあえずイチオシであろう★メニューがどれも気になります!


(写真差替え:2023年11月撮影)

本日の日替わりメニューも必見!



成増のやきとん酒場で美味しく楽しい一杯

※何度かお邪魔してますので印象に残ったお酒やおつまみをまとめてご紹介。

爽やかなレモンホッピー


(ホッピーセット480円・カットレモン150円)

まずは「ホッピーセット白」が定番。

そして一緒に「カットレモン」を注文するのがお気に入り。ホッピーに入れると爽やかになって美味しいんです。


(中おかわり250円)

自分のさじ加減ではありますが……
大体ソト1:ナカ3~4杯。

とりあえずのキャベツ味噌


(キャベツ味噌350円)

ベジファーストで「キャベツ味噌」をつまんで、やきとんを待つのもよし。

にんにく味噌ですすんでしまう。

お酒がすすむもつ煮込み


(もつ煮込み450円)

温かいものが食べたい時は「もつ煮込み」で決まり。シロなどのもつがたっぷりで、お出汁がきいていて味噌のコクを感じる味わい。

ホッピーがゴクゴクとすすんでいきます。

ほろほろのバラ先軟骨煮


(バラ先軟骨煮650円)

しっかりお肉を食べたい時には「バラ先軟骨煮」がおすすめ。

よく煮込まれて、ほろほろ&とろっとしたお肉とじゅわっと味のしみた大根。カラシをちょこっとつけてもこれまた最高。

1本80円の絶品レバー


(レバー塩1本80円)

やきとんで1番のおすすめは「レバー塩」。伺ったら必ず食べます。タレもよかったけれど、塩だとよりレバーの味が楽しめて好き!

臭みなど無く、レバーの甘みとコク、そして絶妙な焼き加減でぷりっと。めっちゃ美味しいです。

苦手だったレバーを克服したお客さんや1人で20本食べたお客さんもいらっしゃるんですって!

やわらかなハラミ


(ハラミ塩120円)

ジューシーでとってもやわらかい「はらみ塩」も好き。美味しい~!


(カシラたれ1本120円)

「カシラ」は玉ねぎ間スタイルで嬉しい誤算。香ばしくふっくらジューシーなカシラとシャキシャキ玉ねぎのハーモニー。

香ばしい豚バラ


(豚バラ120円)

こんがり香ばしい「豚バラ」は、スパイシーでお酒がすすむ。

タコさん&カニさんウインナー

タコさんウインナーの可愛さは正義。 pic.twitter.com/hO4W2ZYj5Z

— せんべろnet (@1000bero_net) October 23, 2021

(タコさんウインナー240円)

懐かしの「タコさんウインナー」。可愛くってつい注文したくなります。

タコさんウインナーを注文したら、カニさんウインナーが出てきた…どうやら当たりだったみたい? pic.twitter.com/rkhwRmBFyy

— せんべろnet (@1000bero_net) July 9, 2021

タコさんを注文したら、まさかの「カニさんウインナー」ってこともあります♪

こういうの嬉しいよね。

濃厚なちーずつくね


(ちーずつくね2本270円)

チーズ好きにおすすめしたい「ちーずつくね」。濃厚チーズがやみつきになります。

ぷりぷりのしいたけ


(しいたけ150円)

野菜串でおすすめなのが「しいたけ」。ぷりっぷりでジューシー!

ミックスホルモン炒め


(ミックスホルモン炒め580円)

ホルモン&にんにく好きな方にぜひおすすめしたい「ミックスホルモン炒め」。

提供前からにんにくの香りが広がって、それだけでもう飲める(笑)。

様々な部位のホルモンに、にんにく香るパンチのきいたタレととろ~りまろやかな黄身が絡む。

そして、添えられたマヨも最&高!

さらに食べすすめると、下に敷き詰められたカットキャベツがこんにちは。タレが染みこんでこれまた美味しいのです。

お会計

★1時間ほど楽しんで大体いつも2000円前後

※チャージ:席料100円

成増で安く美味しく居心地よしのやきとん酒場「やきとん 泰希」

気さくな呑兵衛のお兄さんたちが営む、気軽で居心地よしのやきとん酒場。

カウンター席もありますし、気軽な雰囲気なので、ぜひ一人飲みにもおすすめしたいお店です。

成増駅からは少し歩きますが、歩いた後に飲むお酒は格別ですし、徒歩5分ほど歩いた場所には銭湯「浩乃湯」さんもあったりするので、汗を流した後に、やきとんでちょっと一杯というのもイイかも。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん禁煙



以前、スタッフの皆さんからいただいたサイン!

スタッフさんのお一人が「ゼーゼーハーハー」でバンド活動をされているそうです♪



成増のやきとん大衆酒場「やきとん 泰希」

公式:twitter│instagram
※営業時間や定休日が変わる場合あり。訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

やきとん 泰希
成増でおすすめのせんべろ投稿
成増「柳下酒店」焼酎ハイボールで一杯!一人飲みにおすすめの気軽な立ち飲み角打ち
成増駅付近の立ち飲み角打ち「柳下酒店(東京都板橋区成増2-17-20)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 成増で一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち「柳下酒...
せんべろnet
2017-10-05 17:47
成増「島人」2杯2品のおつかれセット1000円や昼飲みセット800円がお得!広々とした沖縄大衆酒場
今回は成増駅付近にある「沖縄大衆酒場 島人(東京都板橋区成増2-18-14 成増マーケット1F)」で、お得なおつかれセットで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 東京...
せんべろnet
2017-10-05 19:24
「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ
今回は、埼玉県戸田市にある競艇場「ボートレース戸田」でレースを楽しんだり、ボートグルメで昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース戸田」でレースとグルメと昼飲みを楽しむ 休日に...
せんべろnet
2018-09-22 18:05
※投稿内容は、2021年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「成増」のおすすめのお店

成増「小泉ラーメン」昭和屋台の雰囲気が味わえるラーメン屋さんでちょっと一杯

成増「小泉ラーメン」昭和屋台の雰囲気が味わえるラーメン屋さんでちょっと一杯

成増「小泉ラーメン(東京都練馬区旭町2-26-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※東京都の緊急事態宣言前の体験を記事にしています。 成増で昭和屋...

記事を読む

「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ

「ボートレース戸田」見晴らしの良い戸田でレースとグルメと昼飲みを楽しむ

今回は、埼玉県戸田市にある競艇場「ボートレース戸田」でレースを楽しんだり、ボートグルメで昼飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。 「ボートレース戸田」でレースとグルメと昼飲みを楽しむ 休日に...

記事を読む

成増「柳下酒店」焼酎ハイボールで一杯!一人飲みにおすすめの気軽な立ち飲み角打ち

成増「柳下酒店」焼酎ハイボールで一杯!一人飲みにおすすめの気軽な立ち飲み角打ち

成増駅付近の立ち飲み角打ち「柳下酒店(東京都板橋区成増2-17-20)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 成増で一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち「柳下酒...

記事を読む

成増のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.