成増「柳下酒店」焼酎ハイボールでサク飲み!コンビニみたいに気軽でキレイな角打ち
東京都板橋区の成増は、地下鉄と東上線の駅が至近距離にある便利なエリア。多くはないですが食堂や居酒屋等、せんべろできそうなお店もちらほら。
そんな成増で一人でふらりと訪れたのは、駅近くにあるこちらの角打ち。
コンビニみたいに気軽でキレイな角打ち「柳下酒店」
「柳下酒店」は、2016年6月にオープンされたばかりの、タバコ&酒屋の角打ち。コンビニ(コミュニティ・ストア)を改装してはじめられたお店のようです。
場所は成増駅より徒歩2~3分。
ガストの1階にあります。
店内は、真新しくキレイでまるでコンビニのような空間。そこに立ち飲み用のテーブルが6つと、カウンターがあり、10名ちょっと利用できそうな広さです。
(テレビがあるのは嬉しい)
カウンターでは、お母さんお二人で切り盛りされています。
この日の客層は3~60代の男女で、1人で訪れている方がほとんど。常連さんも多く、顔馴染み同士で会話を交し合ったり、合流されたり。中には既にできあがったお客さんも。
イイ意味で干渉されないので、気ままにサクっと飲むことができます。
タバコ販売も。ちなみに店内は喫煙と禁煙の席がありました。
味のあるお酒の看板。現在こちらのお酒は取り扱いがないと仰っていました。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みでキャッシュオン。
お酒やおつまみを選んでレジでお会計→立ち飲みテーブルで飲食って感じです。
生ビール(アサヒ)の取り扱いもあり、中ジョッキ330円。
お酒は、日本酒、缶ビール、缶チューハイ160円~、ホッピー外155円、焼酎などが並びます。
個人的にはタカラの焼酎ハイボールの種類が豊富で嬉しい。
おつまみは豆20円~あり、駄菓子、スナック菓子、缶詰、珍味、カップ麺など。
「こつぶっこ」や「どんどん焼き」が並んでいたのは、個人的に嬉しいポイント。
ルールなど。
気楽にちょっと一杯
▼焼酎ハイボール@160円/チーズあられ40円
まずは「焼酎ハイボールグレープフルーツ160円」と「チーズあられ40円」を購入。
テーブルの前に立つと、氷入りのジョッキとマドラー、お皿を出してくださいました。予想してなかったのでこれは嬉しい!
焼酎ハイボールのグレープフルーツは、シュワっとさっぱり、苦味もほどよい感じがイイね。
チーズあられは懐かしい味。軽いからパクパクいける。
2缶目はあまり見かけない「焼酎ハイボールのブドウ割り160円」。酸味があり、ファンタの甘さ控えめバージョンの様なそんな味。ゴクゴクいけるね。
お会計
★360円(1人飲み)
※チューハイ2缶、つまみ1品
※チャージ:なし
※価格表記:税込
まとめ
テレビを観ながら気軽な一杯が楽しめて満足です。
キレイなので、女性も立ち寄りやすいお店なのではないでしょうか。
またふらりと立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙(一部禁煙席あり)
「柳下酒店」の基本情報
住所:東京都板橋区成増2-17-20
営業時間:10時~21時(LO.20時半)
定休日:日曜日
関連:食べログ
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|