ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 上野・御徒町
1500べろ 昼飲み 禁煙・分煙 立ち飲み もつ焼き・焼き鳥 再訪追記

上野「もつ焼 でん」人気もつ焼き酒場の気軽で美味しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2023/4/16

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

上野「もつ焼 でん アメ横店(東京都台東区上野6-4-14 JR高架下)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※ちょい飲みで予算1500円~(通常予算2000円台~3000円台)

関連投稿:水道橋 もつ焼でん

目次

  • 上野アメ横の立ち飲み居酒屋「もつ焼 でん アメ横店」
    • さて、何にしようかな
    • 上野アメ横でもつ焼きに舌鼓!
      • やっぱり肉刺しが食べたい
      • 大ぶりの美味しいもつ焼き
      • もつ焼でん アメ横店だけのメニュー
    • お会計
    • 上野アメ横でもつ焼きでちょっと一杯立ち飲みできる「もつ焼 でん」
  • 再訪レポート:2023年4月
  • 上野の立ち飲み居酒屋「もつ焼 でん アメ横店」の店舗情報

上野アメ横の立ち飲み居酒屋「もつ焼 でん アメ横店」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート:2023年4月
初回レポート:2021年3月6日↓

昼飲み&せんべろのメッカとしてもおなじみの上野・御徒町。アメ横周辺には飲み屋が立ち並び、飲み歩きが楽しい街。

そんな上野になんと、水道橋でおなじみのあの人気店がオープン!ということで、オープン日にお邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

上野アメ横でやってきたのは、2021年3月にオープンした「もつ焼でん アメ横店」。

水道橋をはじめ中目黒や蒲田など都内に数店舗展開(※)されている人気のもつ焼き酒場です。

※もつ焼でんの店舗一覧はこちら。

場所は、御徒町駅から徒歩3分ほどで、上野駅からは徒歩5分ほどの距離感。

以前、ふぶきという立ち飲みがあった場所と言ったら、ピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

まさかこの場所にでんがオープンするとは……しかも、気軽な立ち飲みって嬉しすぎる。

早速お邪魔します!

もつ焼でん アメ横店は、1階が立ち飲みで2階が座り飲み(20名席ほどだそう)というつくり。

1階には焼き場と厨房を囲んだ立ち飲みカウンターとテーブルがあり、30名足らず程が利用できそうな広さてしょうか。

オープン日に訪れたということもあり、店内は活気がありサラリーマンを中心に賑わう。

カウンターの中では男女の店員さんで切り盛り。立ち飲みということもあり、ふらっと気軽に寄れる雰囲気です。

焼き場の近くは特に、煙がこれでもかってくらいもくもく(煙を外にあまり出せないそうです)なので、服や髪の毛のニオイを気にされる方は要注意。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。


(差替え:2023年4月撮影)

お酒はお茶ハイ400円からあり、チューハイ420円、サワー類450円~、ホッピーセット520円(中おかわり250円)、本格焼酎470円、生ビール550円、瓶ビール750円など。

また、でんさんのチューハイ・サワー類の焼酎は基本、金宮焼酎を凍らせたシャリキンスタイルです。

もつ焼きは1本180円~で1種1本から注文可能。味つけはお任せスタイルです。

一品ものは、味じゃが150円(煮込みじゃがいも)からあり、さっぱり系、煮込み、肉刺し、揚げ物などが並びます。


(2021年3月撮影)

訪れた日のおすすめメニュー。

店員さん曰く、甘辛ホルモン280円とのどがしら210円は、今のところアメ横店だけのメニューなんですって。


(2021年3月撮影)

売り切れると、札がどんどん裏返しになっていくので、早い時間帯の来店が吉。

大鍋の煮込みも美味しそう。久しぶりに味じゃがが食べたくなってきた!



上野アメ横でもつ焼きに舌鼓!

※下記は2021年3月時点での価格(そして税抜き表記)です。


(チューハイ350円)

まずは、チューハイからお願いします。

前述したようにチューハイの焼酎はシャリキン。シュワシュワ強炭酸、甘くないドライでスッキリしているから、もつ焼きともよく合う。

ふー、落ち着く!

やっぱり肉刺しが食べたい


(レバトロ刺し420円)

つまみはまず、肉刺し食べたいってことでレバトロ刺しをもらおうかな。

低温調理されたレバトロ刺しは、ごま油がかかっていて、やわらかく濃厚でとろける〜〜〜!

添えられた柚子胡椒がアクセントになり美味しいね。チューハイがすすんじゃう。


(レモンサワー380円)

2杯目はレモンサワーにしよう。甘さひかえめでスッキリ爽やか~~!

ソルティドッグのように、グラスの縁についた塩が味を引き締めてくれるのがこれまたイイんです。

大ぶりの美味しいもつ焼き


(タン150円)

もつ焼きは、どれも大ぶり。

まずはタンからいってみよう。

コリコリっと歯ごたえがあり、添えられた紅生姜味噌でピリっとさっぱり。この紅生姜味噌が好き!


(シロ150円)

やっぱりシロも外せないよね。こうばしくパリっとやわらかなシロに甘辛なタレが絡み、美味〜〜い!臭みもなく食べやすいよ。

もつ焼でん アメ横店だけのメニュー


(甘辛ホルモン280円)

最後は、アメ横店だけのメニューだと仰っていた甘辛ホルモンをもらってみようかな。

いわゆる甘辛なタレが絡むホルモンの唐揚げ。サクサク&さまざまな部位のホルモンが入っているそうで食感が楽しい!あと引く美味しさでお酒がすすむし、紅生姜でさっぱり♪

ふ~~~、あれもこれもと注文したらお腹がはちきれそう!そしてシャリキンスタイルだから2杯で既にほろ酔いです。

そんなこんなで2杯飲んだところでお会計お願いしますか。

お会計

★1900円(一人飲み)
※チューハイ類2杯+レバとろ刺し+もつ焼き2本+甘辛ホルモン
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

上野アメ横でもつ焼きでちょっと一杯立ち飲みできる「もつ焼 でん」

まさか、上野にでんがオープンするとは!

最後にお店の方にお話を伺うと、今回大家さんであるJRさんから提案があり、上野アメ横の高架下にオープンする運びになったそうです。

あの味が上野アメ横で、立ち飲みで楽しめるのは嬉しいですね。

千円1枚はちょっと難しいですが、二千円あれば楽しめるのではないでしょうか。

また、一人飲みもしやすかったですが、色々食べたくなってしまったので、個人的には誰かとお邪魔したいお店。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

★SpecialThanks:情報を教えてくださったうわぢさん。ありがとうございました!



再訪レポート:2023年4月

上野界隈で美味しいもつ焼きで一杯飲りたい!

という訳で久々に「もつ焼 でん」へお邪魔してきましたので、印象に残ったお酒やつまみをご紹介♪


(葡萄茶ハイ400円)

ふわっと葡萄の香りがする「葡萄茶ハイ」。これ好き!甘くなくスッキリしているのでゴクゴクいけるし、もつ焼きとも合う。


(煮こんにゃく180円)

煮込み系はいつも「味じゃが」ばかりなので、はじめて注文した「煮こんにゃく」。

串こんにゃく&ちょこっともつ入りなのが嬉しい。

こんにゃくにしっかりと煮込みスープの味がしみていてこりゃ美味い!!!

ヘルシーだし、次回も注文しよっと。


(牛ハツ刺580円)

やや値は張りますが「牛ハツ刺」もめちゃ美味しいのでおすすめ。

ごま油に絡んだハツは噛むほどに旨みが広がって、美味しい!!!柚子胡椒につけても、レモンを搾っても最高です。


(上タン250円)

奮発して注文した「上タン」。

大ぶりで歯切れよく、普通のタンよりも脂がのっていて肉汁がしたたる。紅生姜味噌をつけてもめちゃうまぁ~~~い!!!幸せ感じるわ。


(しろ180円)

でんといえば「しろ」もハズせないよね。

こうばしくパリぷにゅ。ああ美味しい。

そんなこんなでサクっと酎ハイ類2杯ずつ、もつ焼き2本ずつ、こんにゃく煮と肉刺しで会計は一人1600円ほど。今回もどれもこれも美味しかった~!!!

また、訪れたのが土曜ということである程度の混雑、そして高架下ということで時折電車の振動があり、それがまるで電車の中で呑んでいるような感覚になって、なんだか楽しかったです。

上野の立ち飲み居酒屋「もつ焼 でん アメ横店」の店舗情報


(2023年4月撮影)

平日:15時~21時30分
土日祝:14時~20時

公式サイト | twitter|食べログ
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

上野付近でおすすめのせんべろ投稿
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ ※最終更新:2020年9月 昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 上野・御徒町エリアは、大型連休や年末年始に営業し...
せんべろnet
2016-12-25 02:33
※投稿内容は、2023年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»上野・御徒町の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「上野・御徒町」のせんべろ投稿

上野「かのや 2号店」飲む度にお得になる!?土日は昼飲みもできる鉄板焼きが豊富な大衆居酒屋

上野「かのや 2号店」飲む度にお得になる!?土日は昼飲みもできる鉄板焼きが豊富な大衆居酒屋

上野の「居酒屋 かのや 2号店(東京都台東区上野6-8-71F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:かのや 新宿西口店 上野で土...

記事を読む

御徒町「おかちまちバル」愉快で酒が濃い!オネエ系立ち飲み

御徒町「おかちまちバル」愉快で酒が濃い!オネエ系立ち飲み

この日は、久しぶりに「まーちゃん」のやきとんでも食べようと仲間と御徒町集合。ふらふらと、1軒目のお店を探し徘徊していたら、思いもよらない客引きにつかまったのです。 オネエ系立ち飲み「おかちまちバル」...

記事を読む

上野「マルミヤ亭」一人焼肉にもおすすめ!焼肉&豚料理が楽しめる京都の老舗もつ焼き居酒屋

上野「マルミヤ亭」一人焼肉にもおすすめ!焼肉&豚料理が楽しめる京都の老舗もつ焼き居酒屋

上野の「マルミヤ亭 上野店(東京都台東区上野6-8-4)」で、一人焼肉を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2000円ほど~(通常予算3000円~4000円) 上野...

記事を読む

上野「房家」お酒はほぼ280円!立ち食い焼肉でフローズンマッコリとホルモンに舌鼓

上野「房家」お酒はほぼ280円!立ち食い焼肉でフローズンマッコリとホルモンに舌鼓

立ち喰いだとお得な「房家」 「房家」は、和牛一頭焼肉でおなじみの焼肉チェーン。都内を中心に5店舗展開する中で、今回ご紹介する上野六丁目店は唯一、立ち喰いができる店です。 伺ったところ、プレミア...

記事を読む

上野「ほていちゃん 上野2号店」カウンター席がお得!昼飲みも楽しめる穴場の大衆居酒屋

上野「ほていちゃん 上野2号店」カウンター席がお得!昼飲みも楽しめる穴場の大衆居酒屋

上野付近にある「ほていちゃん 上野2号店(東京都台東区上野6丁目13-2 渡辺上野ビル B1F)」で、赤星大瓶や餃子などで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み...

記事を読む

上野「ほていちゃん 上野本店」立ち飲みも座り飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋

上野「ほていちゃん 上野本店」立ち飲みも座り飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋

ほていちゃん 上野本店の最新投稿(2022年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1818/ 上野ガード下の立ち飲み&居酒屋「ほていちゃん 上野本店」で...

記事を読む

御徒町で昼飲みも立ち飲みもせんべろも楽しめる「ほていちゃん 御徒町店」がオープン

御徒町で昼飲みも立ち飲みもせんべろも楽しめる「ほていちゃん 御徒町店」がオープン

御徒町にオープンした「ほていちゃん 御徒町店(東京都台東区上野6-4-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野、池袋、巣鴨、新宿、渋谷、横浜など...

記事を読む

上野「おとんば」もつ焼き90円~!昼飲みできる安くて美味しいもつ焼き酒場で一人飲み

上野「おとんば」もつ焼き90円~!昼飲みできる安くて美味しいもつ焼き酒場で一人飲み

上野の「もつ焼き おとんば 上野店(東京都台東区上野6-7-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:おとんば 高田馬場店 上野...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

【VIP待遇・昼飲み】上野の立ち飲み居酒屋「カドクラ」の座れるVIPルーム飲みが超快適だった話
新橋「立呑屋」土日はサービスセットも!一人飲みや昼飲みにおすすめの縄のれんの立ち飲み居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.