【移転】渋谷「立ち呑み 山ちゃん」おでんポテサラに舌鼓!道玄坂の立ち飲み居酒屋

※2024年6月で一時閉店→付近に移転されています(移転先)。

渋谷「立ち呑み 山ちゃん」の最新レポート(2024年8月)はこちら↓

あわせて読みたい
渋谷「立ち呑み 山ちゃん」魚料理に舌鼓!渋谷の酒呑みが集う立ち飲み居酒屋が移転オープン 渋谷の立ち飲み居酒屋「立ち呑み 山ちゃん(東京都渋谷区道玄坂2-6-8 B1F)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 渋谷の立ち飲み居酒屋「...

個人的に少し前の渋谷と言えば、どこで飲めばいいのやら状態でしたが……

気軽にちょっと一杯できる立ち飲みや大衆居酒屋などのオープンが相次いでおり、飲み歩きがしやすくなったスポットでもあります。

そんな渋谷で今回ご紹介するのは、渋谷・道玄坂エリアに2021年1月創業の「立ち呑み 山ちゃん」。

京都ご出身のご主人が切盛りするおでんやおばんざいが楽しめる立ち飲み居酒屋です。

場所は、渋谷駅(井の頭線)から徒歩1分の道玄坂エリア。

居酒屋 千両ややまがたのお隣と言ったらピンとくる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

店先の看板には「お一人様飲み推奨酒場」との記載があり、一人飲みには心強い限り。

店内には厨房を囲む立ち飲み用のカウンターとテーブル、外にもテーブルがあり、10名ちょっと利用できそうな広さでしょうか。


(換気もバッチリされてる)

カウンターの中では京都ご出身のご主人がお一人で切盛りされていて、20代の方からご年配の方まで幅広い年代のお客さん(1~2名来店が中心)で適度に賑わう。

基本静かに飲まれる方が多い印象でしたが、時折和気あいあいとした雰囲気もあり、それがほどよくて心地いいです。

さて、何にしようかな

支払いは伝票式で後払い。

お酒は酎ハイ300円からあり、サワー・ハイボール400円、ホッピー・バイス500円(中おかわり200円)、生ビール500円、本格焼酎400円~など。

おつまみは基本ホワイトボードがメインのようで、200円~500円の価格帯。

カウンター上にはおばんざいが並んでいて、あれこれ注文したくなります。

また、短冊を眺めていると、

「おでんの自家製ポテサラ(400円)」が目に飛び込んできたのですよ。

まさか渋谷で、おでんポテサラが楽しめるお店があるとは……(大阪京橋の立ち飲み屋で食べた思い出)。

絶対食べたい!!!

さらに、お酒2杯とおまかせおつまみの千円セットなるものも気になるし、京風の鯛出汁おでんも食べてみたいなぁ。



渋谷・道玄坂の立ち飲み居酒屋でおでんポテサラを楽しむ


(レモン酎ハイ400円)

まずはレモン酎ハイからお願いします。シュワッシュワで喉越しよく、甘酸っぱくて爽やか!


(おでんの自家製ポテサラ400円)

おつまみはおでんの自家製ポテサラ!

お出汁のやさしい味がするごろごろっとしたかためのジャガイモとほっくり玉子。

そして、薬味のシャキシャキさっぱりとした玉ねぎ&ほろ苦いカイワレ。

美味しい~!!!

ボリュームたっぷりだし、これはお酒が止まらなくなるやつですはい。


(酎ハイ300円)

ってことで速攻2杯目。酎ハイは甘くないドライタイプでこれまたシュワッシュワ。

強炭酸しか勝たん!


(酎ハイ300円)

3杯目ももちろん飲むよね~!


(沖縄もずく酢300円)

もう1品なにかおばんざいが食べたい。でも何にしよう?

決めかねていると、「もずく酢のおかわりください」との声が耳に入る。

えっ、おかわりするほど美味しいの???じゃあ私ももずく酢をお願いしよう。

ぷりぷりシャキシャキのもずく酢。ミョウガ入りでそれがイイアクセントになってる。

美味しい!真似させてもらってよかった。


(酎ハイ300円)

こうなったら4杯目も飲んじゃう(笑)。

はぁ~~~いい気分になってきた。

ぼけーっとしていると、

「このおつまみ、後ろのお客さんに渡してもらっていいですか」とご主人。

お一人で切盛りされているので、カウンターのお客さんがバケツリレー方式でテーブルのお客さんにドリンクやおつまみを運んだりお手伝いされているみたい。

「ああ、すみません!」
「ありがとうございます」

なんて自然と会話が生まれたりして。ちょっとしたコミュニケーションが取れていいよね。

そんなこんなで4杯飲み終えたところでお会計お願いしますか!

お会計

★2000円(一人飲み)
※酎ハイ4杯、つまみ2品
※チャージ:無し

渋谷・道玄坂で一人飲みにもおすすめの立ち飲み居酒屋「立ち呑み 山ちゃん」

酎ハイもポテサラももずく酢も美味しくって、気づいたらあっという間の4杯……。

常連さんも多いようですが、はじめてでもアウェイを感じることもなく気楽に飲めました。

混雑時はさておき、気軽に一人飲みもしやすいお店だと思います。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:店内は電子タバコのみOK(紙タバコは外で)



一人飲み限定のおばんざい3点盛り(500円)もおすすめ。

渋谷「立ち呑み 山ちゃん」の基本情報

住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-6 KSビル1F
営業時間:16時頃〜24時頃
定休日:不定休(2022年4月現在は日曜休み)

公式:instagram
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

あわせて読みたい
渋谷「立ち飲み居酒屋 ドラム缶」渋谷でも酎ハイ150円!気軽なせんべろ立ち飲み 渋谷にオープンした「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 渋谷店(東京都渋谷区道玄坂2-7-2 東方ビル3F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポート...
あわせて読みたい
【閉店】渋谷で昼飲みも立ち飲みも気軽に楽しめる「ほていちゃん 渋谷道玄坂店」 ※残念ながらこちらのお店は2025年3月で閉店との情報があります。 渋谷「ほていちゃん 渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-9-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできました...
あわせて読みたい
渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷シェアラウンジの最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1905/ 渋谷スクランブルスクエアのTSUTAYA BOOKSTORE内にある「シェアラウンジ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!