ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など
一人飲みにおすすめ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 日曜営業 Wi-Fi ほていちゃん

【閉店】中野で立ち飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 中野北口店」

初回投稿2021/12/15 最終更新2024/5/28 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は2024年5月26日で閉店との情報があります。

中野の大衆居酒屋「ほていちゃん 中野北口店(東京都中野区中野5-62-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

上野、有楽町、池袋、巣鴨、新宿、渋谷、横浜などほていちゃん他店舗のレポートはこちらをどうぞ。

目次

  • 中野で立ち飲みも昼飲みも楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋「ほていちゃん 中野北口店」
    • 中野のほていちゃんは駅近
    • さて、何にしようかな
      • ほていちゃんは立ち飲みだと10%OFF
      • 見逃せない季節のおすすめメニュー
    • 中野で昼飲み&立ち飲みを楽しむ
    • お会計
    • 中野で気軽に立ち飲みも昼飲みもできる「ほていちゃん 中野北口店」
      • 中野で昼飲みもできる
  • 中野で立ち飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 中野北口店」の基本情報

中野で立ち飲みも昼飲みも楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋「ほていちゃん 中野北口店」

飲み屋街としてもおなじみの中野。北口と南口、どちらも数えきれないほどの酒場が立ち並び、気軽にちょっと一杯できるお店も多く、どこに入ろうか迷ってしまうほど。

そんな中野駅近くに2021年12月、呑兵衛御用達の大衆居酒屋「ほていちゃん」がオープン。

ということで、お邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

「ふれあい酒場 ほていちゃん」は、2017年に新小岩の立ち飲みからスタートした立ち飲みや座り飲みが楽しめる気軽な大衆居酒屋。

立ち飲みや昼飲みもできる今や呑兵衛御用達のお店であり、首都圏を中心に店舗数が広がっています。

ちなみにほていちゃんの店名の由来は、系列店に北海道らーめん「ひむろ」や餃子専門店「きょうすけ」があることから、「ほていちゃん」と名付けられています。

中野のほていちゃんは駅近

ほていちゃん中野北口店の場所は、中野駅北口から徒歩1分!


(ケンタッキーのお隣にあります)

中野のほていちゃんココにオープンしたのか!

中野駅からめっちゃ近っ!!!!

そして3階建てで、1階は立ち飲みと座り飲み、2階は立ち飲み、3階は座り飲みという構成。

合計67席の中型店です。

早速ワクワクでお邪魔しま~す。


(1階は立ち飲みと座り飲み)

明るく気軽に立ち寄れる雰囲気の店内。

水色のタイルが貼られていたり、カラフルでポップな壁画描かれていて、まるで銭湯のよう。

また、どの店舗もそうだけど、立ち飲みにはコンセントがあるのも嬉しいよね~♪


(2階は立ち飲み)

今回は一人飲みで訪れたので、2階の立ち飲み席(立ち飲みは10%OFFでお得)へ。

うわぁ~~~!

U字型のカウンターが珍しいし、窓側のカウンターは中野の景色が望めるロケーションというのが素敵じゃん。

訪れたのは平日の15時頃。一人飲み男性が中心で、空いていてのんびりとした時間です。


(3階は座り飲み)

グループ飲みによさそうな座り飲みの3階席。

さて、何にしようかな

座れますが、お通しや席料はありません。

ほていちゃんは立ち飲みだと10%OFF

前述したように、ほていちゃんは立ち飲みだと会計から10%OFFとお得。

さらに、立ち飲み限定ではサッポロラガー赤星大瓶(税込410円)も楽しめるんです。


(クリックで拡大)

お酒は、生ビール黒ラベル473円、酎ハイ319円、サワー363円~、ホッピーセット418円(中おかわり209円)など。

また、ビール・ハイボール・チューハイは倍額で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。

何度も書いてますが、筆者は抹茶ハイデカジョッキとホッピーセット&中大(←めちゃ酔う……)がお気に入り。


(クリックで拡大)

おつまみメニューは200円台~300円台が中心。定番のスピードメニューから自慢の牛煮込み、お刺身、肉刺し、鉄板焼き、フライなど。

また、中野店限定ではないそうですが、他店に先行して「豚たま焼」や「馬刺ユッケ」などを導入しているそうです。

たまに「ほていちゃん」の汁なし黒ごまたんたん麺で飲みたくなる。もちもちピリ辛で黒ごまのコク?最近、上野の3号店(上野浅草口店)がお気に入り✨ pic.twitter.com/ZDIchEhjTE

— せんべろnet (@1000bero_net) October 16, 2019

筆者は、ほていちゃんのかにみそ209円と汁なし黒ごまタンタンメン528円が大好き♪

見逃せない季節のおすすめメニュー

季節のおすすめメニューも見逃せない。

旬のものからアウトレットのお得なおつまみまで、魅力的なメニューが目白押し。

きつねorたぬきのあたまって何!?超気になるんですけど。

赤海老のむき身刺しも気になるし、ほていちゃんの冬の定番、牛バラすき鍋もいいよねぇ。

ほていちゃんの限定メニュー牛バラすき鍋380円+生たまご50円。甘辛しっかり味でお酒がゴクゴクすすむ。やわらかくたっぷりの牛バラ、添えられた春菊がこれまたイイ!

@ほていちゃん 上野1号店 pic.twitter.com/xk1xXRV5J5

— せんべろnet (@1000bero_net) December 22, 2019

牛バラすき鍋、美味しいんだよね~!

感謝企画、ありがたさしかない。

ごはんセットもあるんです。



中野で昼飲み&立ち飲みを楽しむ


(抹茶ハイデカジョッキ660円)

まずは、いつもの抹茶ハイデカジョッキから!ジョッキはキンキン、たっぷり飲めるし、抹茶が濃くって美味しいよ。


(赤海老のむき身刺し290円)

まずはアウトレットでお得な赤海老のむき身刺しをもらってみよう。

ぷりっぷりだし、レモンをしぼると爽やかでさらに美味しい!!!

そして、殻をむいてくれているから食べやすいのもイイよねぇ。


(きつねのあたま190円)

お次は気になった、きつねのあたま。いわゆる麺ぬきのきつねうどん。

甘じょっぱくってお出汁のきいた濃い味のスープに、具はお揚げをはじめとろろ昆布、かまぼこ、ねぎ。

これは、、、つまみにもなるスープと言えるのではなかろうか!寒い日にぴったりだよコレ。

お揚げは甘くて噛むとお出汁がジュワ~~~っと溢れる!甘めなので、七味をふってもアクセントになって美味しい。


(チューハイ290円)

よし、もう1杯いっちゃおう!ということでプレーンチューハイ。焼酎はサッポロ焼酎を使用されています。

シュワシュワでサッパリスッキリのドライ!飲みやすい焼酎なので、スイスイいける。

そんなこんなで2杯飲み終えたところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1410円(一人飲み)
※立ち飲み利用で10%OFF
※デカチュー1杯+チューハイ1杯+つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し

中野で気軽に立ち飲みも昼飲みもできる「ほていちゃん 中野北口店」

まさか中野にもほていちゃんがオープンするとは!!!

中野で昼飲みはもちろん、ちょっと一杯立ち飲みでもゆっくりで座り飲みでも、一人飲みでもグループ飲みでも、様々なシーンで楽しめる呑兵衛の味方ほていちゃん。

中野で昼飲みもできる

夕方オープンの酒場が多い中野界隈で、平日は14時・土日祝は12時からと明るいうちから昼飲みもできるのが嬉しいよね。

中野でどこで飲もう?と迷ったらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

言わずもがな、一人飲みや立ち飲み初心者の方にもおすすめしたいお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

ほてナカののバッヂ「ほて人26号」をいただきました~♪かわいい。

現金払いのみなのでご注意を。



中野で立ち飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん 中野北口店」の基本情報

<営業時間>
平日:14時~23時半
土日祝:12時~23時半
公式サイト | twitter
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

中野でおすすめのせんべろ投稿
中野「八九屋」ホッピーとやきとんで美味しい一杯!ホッと落ち着ける赤提灯の串焼き居酒屋
中野のもつ焼き「八九屋(東京都中野区中野5-32-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 サブカルの街、そして飲み屋街としてもおなじみの中野。南口と北口、...
せんべろnet
2019-06-14 15:30
中野「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!気軽な立ち食い寿司
中野の「立ち寿司横丁 中野サンモール(東京都中野区中野5-58-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 サブカルの街、そして飲み屋街としてもおなじみの中野。...
せんべろnet
2019-06-26 16:38
中野「鎌倉酒店 中野北店」藁焼きで前割り焼酎がすすむ!かめ焼酎が楽しめる酒屋直営の立ち飲み
藁焼きが楽しめる酒屋直営の立ち飲み「鎌倉酒店 中野北店」 再訪レポート:2017年8月│2018年10月 今回立ち寄った「四代目 鎌倉酒店 中野北店」は酒専門会社が直営している、本場九州仕入れ...
せんべろnet
2016-11-21 12:27
中野「パニパニ」 アールグレイハイとおつまみ茄子カレーに舌鼓!賑わう洋風立ち飲み
賑わう洋風立ち飲み「パニパニ」 今回中野で立ち寄った「パニパニ」は、洋風のおつまみが気軽に楽しめる人気の立ち飲み。常連さんで賑わう和気あいあいとしたお店です。 場所は中野駅北口から徒歩...
せんべろnet
2016-01-16 14:00
新中野「立呑み スラさん」手作りおつまみが美味しい!明るく居心地よしの立ち飲み居酒屋
新中野の立ち飲み居酒屋「立呑み スラさん(東京都中野区中央4-11-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新中野の立ち飲み居酒屋「立呑み スラさん」 ...
せんべろnet
2021-10-06 14:24
※投稿内容は、2021年12月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめ投稿

【閉店】神田「神田スタンド」せんべろセットでちょっと一杯!気軽で居心地のよい立ち飲み

【閉店】神田「神田スタンド」せんべろセットでちょっと一杯!気軽で居心地のよい立ち飲み

※こちらのお店は2018年2月2日で閉店されています。 海鮮や鶏料理が楽しめる立ち飲み「神田スタンド」 再訪記録:2017年8月 「神田スタンド」は、2017年6月15日に神田富山町にオープ...

記事を読む

【閉店】神田「ドラム缶 神田店」駅前で便利な立ち飲み居酒屋

【閉店】神田「ドラム缶 神田店」駅前で便利な立ち飲み居酒屋

ドラム缶 神田店の最新投稿(2018年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1174/ ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 ...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.