【閉店】上野・御徒町「アメ横二郎」アメ横で昼飲みできる楽しく美味しい立ち食い寿司

※こちらのお店は2024年10月で閉店との情報があります。

上野・御徒町、アメ横にオープンした立ち食い寿司「アメ横二郎(東京都台東区上野6-10-3)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※オープン当初に書いた記事です。2023年現在、価格やシステムが変動されているとの情報がありますので、予めご了承ください。

上野・御徒町で昼飲みもできる立ち食い寿司「アメ横二郎」

再訪レポ(おすすめメニュー)2022年3月~5月

昼飲みのメッカとしておなじみの上野・御徒町。

アメ横界隈には飲食店がひしめき合い、お昼からちょっと一杯楽しめるお店の宝庫でもある。

そんなアメ横エリアに、また新たな昼飲みスポットがオープン。しかも、業態は立ち食い寿司

これは行かずにはいられないということで、早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

やってきたのは、上野・アメ横に2022年2月22日オープンの立ち食い寿司「アメ横二郎」。

長年寿司業界にいらっしゃった大将が切盛りするお店で、お寿司はもちろん、肴でちょっと一杯も楽しめます。

場所は、御徒町から徒歩2~3分ほどで、上野駅からだと徒歩5分ほどの距離感。

お隣は珍味などを販売している「丸安商店」。

早速お邪魔すると、店内と店先に立ち食いカウンターがあり、合計で15名ほど利用できるかどうかの空間でしょうか。

1名~3名で訪れている男女で賑わっており、お寿司を食べながらちょっと一杯を楽しむお客さんも多い。

大将をはじめ、以前の職場で一緒だったという職人さんと女性店員さんで切盛りされていて、気軽な雰囲気。

お話を伺うと、長年寿司業界にいらっしゃるそうで、心機一転この地で立ち食い寿司店をはじめられたそう。

明るくお話しやすい方で、お店のことやおすすめなど親切に教えてくださいました。

さて、何にしようかな

システムはセルフ伝票式の後払い。卓上のオーダーシートに自身で記入します。

※忙しくない時は口頭注文でもOKとのこと!

お酒・握り・おつまみメニュー


(差し替え:2022年5月撮影)

お酒は生ビール400円、ハイボール・ウーロン杯・緑茶ハイ300円、日本酒500円の価格帯。

握り単品は1貫100円~、おすすめメニューは500円~!

500円の日本酒は、吉田類氏がアンバサダーを務める「蔵べるシリーズ」の180mLミニボトル各種。

ちょっとお高めのウイスキー類もあります。

店内の黒板には本日のおすすめメニューもあるので要チェック。



アメ横の立ち食い寿司で美味しい昼飲み


(オープン記念の生ビール50円)

まずは生ビールからお願いします。ふ~~~、昼間っから飲むビールは美味しいなぁ。

そして、1杯目が50円だなんてありがたや……!

※オープン記念は2022年2月末までのキャンペーンです。

ワンコインのお寿司セット


(オープン記念の梅8貫セット500円)

お寿司は、オープン記念で500円になっていた梅8貫セットをもらってみよう。

わ~~~美味しそう!

この日のラインナップは、本まぐろ、紋甲いか、サーモン、白身魚、えび、貝、小肌、たまご、ツナマヨ軍艦。

さらに、あら汁も提供してくれました。

美味しい!!!

全部美味しいけれど、特に本まぐろが舌触りよく旨みが広がってとっても美味しい。そんな本まぐろが500円のセットで楽しめるってすごい……!

また、シャリは酢がきいていて、小ぶりでパクパクと食べやすい。

お話を伺うと、シャリは基本約12gの小さめで握られているんですって(回転寿司などではシャリ約18gというところが多いそう)。

いつもシャリ小でお願いしているので、これは嬉しい♪


(緑茶ハイ300円)

テンションが上がり、2~3杯目は緑茶ハイお願いします!すっきりライトでゴクゴクいけます。

丸安商店とコラボしたスルメ一夜漬け


(丸安スルメ一夜漬け400円)

おつまみももらってみようってことで、おすすめいただいた「丸安スルメ一夜漬け」を注文。

前述したように、お隣の丸安商店で販売されているスルメを一夜漬けされているんですって。

お隣同士のコラボおつまみが楽しめるだなんて素敵。

スルメ一夜漬け、しっとりしていて、ほどよい甘さと噛めば噛むほどに旨みが広がって、とっても美味しい!!!

これは日本酒が飲みたくなるやつ。スルメ好きな方にぜひともおすすめしたいです。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1550円
※生ビール1杯+緑茶ハイ2杯+梅セット+丸安スルメ一夜漬け
※オープン記念で1杯目50円&梅セット500円
※チャージ:無し

上野・御徒町、アメ横で昼飲みも楽しめる気軽な立ち食い寿司「アメ横二郎」

美味しかった~~~!ふきっさらしで、サクっと飲んで食べていける気軽な雰囲気もよかったです。

上野アメ横で、気軽に昼飲みも楽しめる立ち食い寿司「アメ横二郎」。

アメ横での買い物ついでに、お寿司や魚のおつまみでちょっと一杯できるのが嬉しいですね。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆



再訪レポート:2022年3月~5月

何度かお邪魔している中で印象に残ったお酒やお寿司をご紹介します。


(2022年5月撮影)

オープン当初から新メニューがどんど仲間入りしてます。訪れる度にユニークなメニューと出会えて楽しい!

超おすすめの本まぐろ


(本まぐろ1貫150円)

本まぐろ赤身は超おすすめ。

やわらかくて旨みが広がって1貫150円とは思えぬ美味しさで、毎回注文せずにはいられない。

初めて行かれる方がいらっしゃったら、ぜひ食べてみて欲しい。

ガリピー


(ガリピー1個200円)

ガリピー=ガリピータン。

大将が香港で食べた味をオマージュしているそうで、ピータンの上にガリが盛られている。

シャキシャキ甘酸っぱくてピリ辛なガリと、半熟でコクのある濃厚なピータン。

美味しい!いいつまみになるし、これはツボです。

ピータン自体も半熟で癖も感じることなく、食べやすくてとっても美味しいのですよ。

鮨屋のオムライス


(鮨屋のオムライス150円)

鮨屋のオムライスってネーミングセンス素敵すぎません?香ばしく炙られていてまろやかでこってり美味しい。ハイボールにぴったり!

よっちゃん爆弾


(よっちゃん爆弾100円)

よっちゃんイカの軍艦なのですが、とにかく衝撃なので食べてみてください(笑)。

名物!焼き稲荷


(名物!焼き稲荷150円)

焼き稲荷はこってり病みつきになる味。わさびがイイアクセントになるんです。

裏メニューの雲丹イクラパフェ


(雲丹いくらパフェ1個500円)

裏メニューの雲丹いくらパフェ。シャリの間にとびっこ、上には雲丹といくらとキャビア!!!

混ぜ混ぜしてスプーンでパクっと。濃厚でぷちぷちとした食感が堪らないし、ワサビがアクセントになっていて美味しい。

裏メニューのA4和牛の肉寿司


(A4和牛の肉寿司600円※2貫入り)

続いても裏メニューでおすすめいただいたA4和牛の肉寿司。

目の前で、豪快にバーナーで炙ってくれます。やわらかくてお肉の脂が口の中でとろける。これも美味しいよ。こんなに贅沢していいのかしら?

裏メニューのくじらベーコン炙り


(くじらベーコン炙り400円)

さらに裏メニューのくじらベーコン炙り。

味つけはごま油とぽん酢、パクチーを乗せているそう。

旨みが凝縮されていて想像以上に食べやすくって美味しい!さりげないパクチーのアクセントも堪りません。

梅茶漬けハイ

(野沢菜茶漬けハイ400円)

野沢菜茶漬けハイ(通常は梅茶漬けハイ)。いわゆるお茶漬けの素を入れた酎ハイ。

よくかき混ぜて飲んでみると、シュワっと冷たい出汁割りのような感覚で意外とイケる。サクっとしたあられも意外とイイ感じなのだ。

2杯目をおかわりすることはなかったが、「意外とイイよ!」という感想(笑)。



上野・御徒町のアメ横「アメ横二郎」の基本情報

住所:東京都台東区上野6-10-3(丸安商店隣)
営業時間:12時〜ネタ切れの場合は早仕舞いあり
定休日:水曜

公式:twitter | instagram
※訪問前に公式情報の確認をおすすめします。

お寿司を楽しんだ後は…

お寿司を楽しんだ後は、お隣の丸安商店でつまみを調達するのもよし♪

あわせて読みたい
上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で海鮮が楽しめる魚屋さんの立ち飲み 上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「吞める魚屋 魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、いくら丼や生牡蠣でちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その...
あわせて読みたい
上野「三幸酒店」アメ横で昼飲み!焼き鳥や生牡蠣で一杯できる三幸商店の立ち飲み居酒屋 上野・アメ横の立ち飲み居酒屋「三幸酒店(東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
上野「もつ焼き酒場 豚坊」もつ焼きと大根煮で一杯!アメ横ガード下のもつ焼き酒場 上野でおなじみの「もつ焼き酒場 豚坊(東京都台東区上野6-11-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろス...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。