池袋「岩瀬蒸店」鶏焼売など蒸し料理が楽しめる安くて美味しい立ち飲み居酒屋

池袋の蒸し料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店(東京都豊島区東池袋1-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

系列店の投稿:岩瀬飯店(2階)

目次

池袋で鶏焼売など蒸し料理が楽しめる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店」

(初回投稿2022年3月|再編集2024年12月)

立ち飲みや大衆酒場やなど気軽にちょっと一杯できる大衆店が多い「池袋」。

先日、そんな池袋を探索をしていると、ニューオープン(2022年3月現在)の立ち飲み屋を発見!

素敵なお店で、オープン当初から何度かお邪魔しておりますので、楽しんだ模様をまとめてご紹介します。

今回ご紹介するのは池袋東口の「岩瀬蒸店」。

2022年3月にオープンした鶏焼売などの蒸し料理で気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋です。

場所は池袋駅東口から徒歩5分ほど。

お店は栄町通りという飲み屋横丁の一角にある。

ここ。

店内には立ち飲みのカウンターが2つあり、10名ちょっと利用できそうな空間(2024年11月現在、店先には立ち飲みテーブルもあります)。

お店は、店主のてっちゃんを中心に切盛りされています。

以前は同場所で16年間、ママさんが家庭料理店を営まれていたそうですが、息子さんのてっちゃんが後を継がれる形で同店をオープンされたそうです。

もともとてっちゃんは、福岡・赤坂で人気の立ち飲み屋「岩瀬串店」の店長さんをされていたそうなんです。そういったことから店名に所縁のある「岩瀬=岩瀬蒸店」と名付けられているんですって。

お客さんはいつも、若い方からご年配の方まで老若男女わず。

気軽さがありつつも、気づいたら隣のお客さんと会話が始まっていたりと、アットホームで楽しい空間です(お客さん同士の距離がかなり近い)。

池袋「岩瀬蒸店」のメニュー

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、チャージなどはありません。

ハートランド400円・鶏焼売1個100円


(2024年11月撮影)

お酒は、一番搾り450円、ハートランド小瓶400円(セルフで冷蔵庫から取り出す)、陸ハイ430円、サワー類・お茶割り430円、本格焼酎430円など。

サワー類などキンミヤ焼酎を使用されているそう

おつまみは蒸し料理ずらり。名物鶏焼売1個100円、鶏味噌ピーマン、ズッキーニのカルパッチョ、うな玉、カマンベール茶碗蒸しなど。

見逃せない本日のおすすめ


(2024年11月撮影)

本日のおすすめメニューも見逃せない!変り種の鶏焼売もいろいろあります。

平日限定のせんべろセット&日本酒も


(2024年11月撮影)

平日限定・ファーストオーダーのみのお得なせんべろセットや日本酒(セルフ)もある。



池袋「岩瀬蒸店」で管理人イチオシのメニュー

※数回お邪魔して印象に残ったメニューをまとめてご紹介。価格は2024年11月時点のものに更新。現在ないメニューもあります。


(ハートランド小瓶400円)

セルフで冷蔵庫から取り出し、シュポっと栓を抜く「ハートランド小瓶」。ホップの香りがしてスッキリ爽快な飲み心地。蒸し料理ともバッチリ合う。


(鶏焼売1個100円)

名物「鶏焼売」は、ふっくらジューシーに蒸し上がっていて、鶏の旨みとコク。

安定のおいしさで、カラシや柚子胡椒につけると堪らなくお酒がすすみます。


(おすすめ焼売@各150円)

ホワイトボードの「おすすめ焼売」。

いろいろいただいたのですがイチオシは「明太子大葉」とチェダーチーズ入りの「イタリアン」。どちらもしっかり味でお酒がすすむこと間違いなし。


(おすすめ焼売@イワシ200円)

そうそう、おすすめ焼売といえば「イワシ」も忘れちゃいけない。

鶏肉とイワシを混ぜているそうで、イワシの旨みと香りが口いっぱいに広がってジューシー!

日本酒に合う焼売を作りたいと開発されたそうで、次回は日本酒と共に楽しみたい。


(陸ハイボール430円)

お気に入りのドリンクは「陸ハイボール」。甘みとキレがありレモン入りで爽やかな味わい。

おいしくってゴクゴクと何杯でも飲めてしまい、4~5杯飲むことも。


(カマンベール茶碗蒸し420円)

チーズ好きにおすすめしたいのが「カマンベール茶碗蒸し」。芳醇な削りチーズ、そしてぷるぷるの茶碗蒸しの中からはカマンベールがとろ~り。

濃厚な味わいでハイボールにぴったり合います。


(うな玉350円)

蒸したてあつあつの「うな玉」。こってり甘だれの蒲焼きとふっくらジューシーなだし巻き玉子。ハイボールがすすむよどこまでも。

素材の味が楽しめるカルパッチョ


(ズッキーニのカルパッチョ380円)

「ズッキーニのカルパッチョ」は、薄くスライスした蒸しズッキーニに、チーズや黒胡椒などがかかったもの。

味付けがシンプルなので、素材の美味しさを感じることができる。軽いからパクパクいけるし、ハイボールともバッチリ合います。


(あん肝クリームチーズ580円)

季節限定の「あん肝クリームチーズ」は天才の所業。あん肝の濃厚コクとまろやかなクリームチーズがやみつきになる。そして、アクセントにはシャキシャキの奈良漬けがたまりません。

限定ゲリラメニューの「おこわ」も最高においしくって、つまみにも〆にもなります。


(おこわ520円 ※ゲリラメニュー)

おこわの具材は日によって変わるそうで、この日は鶏肉・人参・舞茸などで、仕上げに柚子の皮。

もち麦入りでもちもちぷちぷち食感&アクセントの柚子の香りがたまりません。

池袋で蒸し料理で一杯できる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店」

お財布に優しく、蒸し料理や鶏料理がどれもおいしい。そして、アットホームな雰囲気で楽しい~!

池袋で焼売など蒸し料理で一杯できる立ち飲み居酒屋「岩瀬蒸店」。一人飲みはもちろん、0次会にもぜひおすすめしたい一軒です。

また、お店の方曰く「若い方にもぜひ来てほしい」とのこと。

またふらりと。ありがとうございました!

予算:サク飲み1000円~
(自分は大体いつも4~5杯ぐらい飲んでしまい、二千円台です)
チャージ:なし
タバコ:禁煙
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆



池袋「岩瀬蒸店」の店舗情報

住所 東京都豊島区東池袋1-13
営業時間 平日・土15:00〜24:00
日15:00〜22:00
(変更の場合があるので訪問前にinstagramの確認が吉)
定休日 不定休(訪問前にinstagramの確認が吉)
公式・関連リンク instagram食べログ

※上記は2024年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
池袋「岩瀬飯店」絶品焼き鳥で気軽に一杯!楽しい&おいしい焼き鳥の立ち飲み酒場がオープン 池袋の岩瀬蒸店2階にオープンした焼き鳥の立ち飲み「岩瀬飯店(東京都豊島区東池袋1-13-12-2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。...
あわせて読みたい
池袋「ふくろ 美久仁小路店」一人飲みにおすすめの居心地よしの大衆居酒屋 池袋の大衆居酒屋「大衆酒場 ふくろ 美久仁小路店(東京都豊島区東池袋1-23-12 美久仁小路)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
池袋で朝飲みも昼飲みも一人飲みもできる安くて美味しいそば居酒屋「梟小路」 池袋のそば居酒屋「梟小路(東京都豊島区東池袋1-26-4 サンフラワービル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去記事...
あわせて読みたい
池袋「立呑み アーニー」創作おつまみがおいしい!東口で人気の立ち飲み居酒屋 池袋東口の立ち飲み居酒屋「立呑み アーニー(東京都豊島区南池袋2-18-9 1階)」で、一人飲みを楽しんできましたのでその模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算1500...
あわせて読みたい
池袋「大衆イタリアン かね子」昼飲みできるハッピーアワーがお得なやきとん居酒屋 池袋にオープンしたやきとん居酒屋「大衆イタリアン かね子 池袋店(東京都豊島区南池袋2-23-4 富沢ビル 1F)」で、19時までのハッピーアワーにちょっと一杯を楽しんで...

池袋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次