人形町「屋台酒場 あぐらし」日本酒200円~!立ち飲みも座り飲みも楽しめる美味しいセルフ居酒屋

人形町の「屋台酒場 あぐらし(東京都中央区日本橋小舟町9-4 イートピア日本橋小舟町ビル 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:浅草「鉄板ホルモン 和真」

目次

人形町で日本酒や炭火焼きが気軽に楽しめるセルフ居酒屋「屋台酒場 あぐらし」

ビジネス街として知られる人形町。そんな人形町に、炭火焼きや30種以上の日本酒が200円~楽しめる屋台居酒屋を見つけたんです。

さらに調べると、先日オープンしたばかりの浅草の立ち飲み「鉄板ホルモン 和真」の兄弟店とのこと!

これは伺ってみなければということで、飲み仲間とお邪魔してきましたのでその模様をご紹介。

やってきたのは人形町「屋台酒場 あぐらし」。

オーナーさんが新潟ご出身で、この地で10年ほど新潟郷土料理の居酒屋を営まれていたそうですが、2022年4月にリニューアルオープン

昨今の状況から、一人でも気軽に楽しめる屋台の様なセルフ居酒屋に業態変更されたそうです。

オーナーさんと浅草「鉄板ホルモン 和真」の店長さんは、ご兄弟なのだそうです。

また、店名のあぐらしとは新潟の方言で「にぎわう」などの意味を持つんですって。

場所は人形町駅A5番出口から徒歩5分ほど。

人形町駅から、「みずほ銀行」手前の小道を曲がった先にお店があります。

あった!

看板の「せんべろ」が背中をポンと押してくれるかのよう。早速、階段でお店のある2階へGO。

まるで屋台の様な楽しい雰囲気の店内

入店すると、うわ~~~!これはワクワク感が半端ないぞ。

カウンターには、様々なおつまみがずらりと並び、本当に屋台やお祭りのような雰囲気。

社食のような気軽なセルフ式

魅入っていると「何名様ですか?あちらかこちらどうぞ!」と、明るく元気な店長さん。

システムは、カウンターにある食べたいおつまみをお皿に取り、カウンター奥で飲みものを注文してくださいとのこと。

会計は、キャッシュオンで都度払いでもまとめて後会計でもOKで、お通し席料などはないそうです。

座席は、立ち飲みカウンター2つとと座り飲みのテーブル席がいくつかあり、40名ほど利用できそうな広さでしょうか。

唎酒師の店長さんをはじめ、時間帯によってはオーナーさんも一緒に切盛りされています。

日本酒の前の立ち飲みテーブルは、角打ちをイメージされているそう。お酒を眺めながら飲めるって素敵!

奥にもテーブル席がある。

立ち飲みでサクっと一杯もいいよね。

また、フリーWi-Fiが飛んでいたり、コンセントがあり充電もできるそうです。

さて、何にしようかな

さて、メニューを見ていくとしましょう!

お酒はサワー類・ハイボール380円、生ビール380円(キリン一番搾り)、ビール中瓶500円、本格焼酎400円(続く…)

豊富な日本酒は200円~

30種以上揃えているという日本酒は100mLほどで200円~600円。

好きな日本酒を冷蔵庫から出して、カウンターまでもっていくとグラスに注いでくれます。

試飲もできるそうですし、好みを伝えるとおすすめもしてくれるみたい。

今の時期は夏酒もある。

ぶっ飛ぶ酒(400円)=さむらいは、なんと46度もあるそう。試飲させていただいたんですが、これは新感覚でいろんな意味でヤバイ(笑)。

盛り沢山なおつまみ

おつまみは出来上がり次第、次から次へとカウンターに並んでいきます。

なので、訪れるタイミングでメニューも変わる。

刺し盛りは750円。

串ものは基本400円。新潟の栃尾の油揚げがあったりするのイイなぁ!

串ものは注文すると炭火で焼いて席まで持ってきてくれます。

ひゃーーーー美味しそう!

三国峠のもつ煮(420円)。

揚げ物は各200円~!

さっぱり系やお惣菜は100円からいろいろ。

〆にぴったりな焼きおにぎり~!

開運の金玉!宝くじを買う前に食べると運気があがるかもしれない(笑)。



人形町の屋台酒場で楽しいひと時


(レモンサワー380円)

まず注文したレモンサワーは甘酸っぱくてスッキリ。ほろ苦いレモンの皮入りなのがイイ!

テンションの上がる刺し盛り


(刺し盛り650円)

刺し盛りは豪華!!!

ウニ、とろたく、とびっこ、まぐろ、ぶり、かにかま、しらす、生タコ、サーモン、あん肝まで。

ウニは甘いし、タコはぷりぷりだし、あん肝は濃厚だし……どれもこれもしっかり美味しい。さらに葉っぱの細工をされたわさびも素敵なんです。

新潟の麒麟山 伝辛


(麒麟山350円)

冷蔵庫から大好きな麒麟山の伝辛を見つけてしまったら、そりゃ飲むでしょ♪

日本酒は、カウンターにセルフでボトルを持っていくと注いでくれます。

すりきりに注いでくださったので、こぼれないようまずはここでひと口。

麒麟山は、新潟旅行で大好きになったお酒。

口あたりよくキレがあって美味しい。スイスイいけちゃう。

新潟の栃尾の油揚げ


(栃尾の油揚げ380円)

新潟のお酒には新潟のおつまみを合わせたいってことで、栃尾の油揚げ。

もともと新潟居酒屋ということで、こんな風に新潟名物がちょこちょこ並んでいたりするのが嬉しいな。

久しぶりの栃尾の油揚げ、サクっとふわふわで美味しい~!

ゆでたての枝豆


(枝豆150円)

カウンターから「枝豆、茹でたてで~す!」なんて声が聞こえてきて、値札をみたら150円。

これは食べずにはいられないでしょう?

熱々で美味しいなぁ!

炭火串焼きに舌鼓

せっかくだから串焼きも食べたい。


(豚串400円)

豚串はこんがり脂がのっていてジューシー!


(丸干しイカ焼き400円)

人気だという丸干しのイカ焼きは、こうばしくやわらかくって、たまらなくお酒がすすむ~!


(木挽きブルー400円)

ちょっと気分を変えて芋焼酎「木挽きブルー」の炭酸割りもいっちゃおう。

後味スッキリで食中酒にぴったりな味わい。炭酸割りイイね~!

長岡の餃子


(長岡の餃子3個380円~)

長岡駅から取り寄せているという餃子ももらってみます!パリッと野菜の旨味たっぷりでお酒がすすむ。


(しそサワー380円)

オーナーさんイチオシのしそサワーは、どこか懐かしいホッとする味わい。


(焼きウニぎり400円)

これまたテンションの上がる焼きウニぎり!!!

ウニの甘みと磯の香りが広がって、こうばしくふっくらおいしい。これはまた食べたい♪

あれ???楽しすぎて、想像以上に長居してしまっている…!

ということで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★3000円ほど(一人あたり)
※お腹いっぱい飲んで食べてこの価格
※会計9080円(3名利用)
※チャージ:座りでお通し・席料無し

クレジットカードやPayPayなども使用可。

人形町の楽しく美味しいセルフ居酒屋「屋台酒場 あぐらし」

いや~~~、楽しかった。そして、美味しかった!

ちょい飲みのつもりが楽しい雰囲気についつい長居。今回、座り飲みと立ち飲みの両方で楽しませていただきました。

ちなみに、お客さんは近隣にお勤めと思しき30代~50代のビジネスパーソンが中心。

訪れた金曜の17時を過ぎた頃はお客さんがいなかったのですが、時間が経つにつれどんどんお客さんが増え、19時を過ぎた頃にはほぼ満席に!

セルフだからこそ、立ちでも座りでも、一人でも誰かとでも、気軽に自分で選んで楽しめる「屋台酒場 あぐらし」。

今回仲間と伺ったので腰を据えてたっぷり楽しんでいますが、キャッシュオンで気軽にサク飲みもできるお店なので、お近くの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

また、テイクアウトされるお客さんもいらっしゃるそうですよ。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:たぶん喫煙

日本酒飲み放題も!

90分の日本酒飲み放題もあるみたい!

期間限定のお得なランチも

期間限定のランチはビュッフェスタイルで、1000円で盛り放題なんですって。



人形町「屋台酒場 あぐらし」の基本情報

<営業時間>
ランチ 11:00~14:30
ディナー17:00~23:00

定休日:土日祝

※2022年5月確認

instagram | twitter
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
【休業】浅草「鉄板ホルモン 和真」ホルモン焼き150円!気軽で美味しい楽しい立ち飲み居酒屋 ※休業から閉店との情報があります(情報ソース)。 浅草にオープンしたばかりの立ち飲み居酒屋「鉄板ホルモン 和真(東京都台東区浅草1-2-9)」で、ちょっと一杯を楽し...
あわせて読みたい
茅場町「ニューカヤバ」セルフ式が楽しい大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋(女性単体禁制) 茅場町の立ち飲み居酒屋「ニューカヤバ(東京都中央区日本橋茅場町2-17-11)」で一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 セルフ式が楽しい茅...
あわせて読みたい
【閉店】東日本橋「すぷーにゃ」満足度抜群のせんべろセットに舌鼓!気軽で美味しいイタリアン居酒屋 ※こちらのお店は残念ながら現在、閉店されています。 すぷーにゃの営業はすべて終了いたしました❗️ 約半年という短い間ではございましたが、この期間にいただいたたく...
あわせて読みたい
人形町「あげとん」美味しい串揚げで気軽に一杯できる人形町駅前の立ち飲み居酒屋 人形町で串揚げが楽しめる立ち飲み居酒屋「人形町串屋 あげとん(東京都中央区日本橋人形町2-6-8 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
あわせて読みたい
人形町「ちょっぷく」たっぷりカレイの煮付けも300円!ゆったり飲める全品300円の居酒屋 人形町駅付近にある全品300円均一の居酒屋「ちょっぷく(東京都中央区日本橋人形町3-7-2」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
浜町「ヤマザキショップ上総屋」コンビニ角打ちと夜景が望める隅田川のほとりで コンビニ角打ち「ヤマザキショップ」 この日は久しぶりに人形町・浜町界隈でハシゴ酒。 「魚平」で魚を堪能した後には、ちょっと足を伸ばして浜町にある宿題店までお散...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次