大久保「ぽかぽこ」サク飲みにぴったり!楽しく美味しい入店料式の立ち飲み居酒屋

目次

大久保の立ち飲み居酒屋「ぽかぽこ」

所用で大久保まで。お散歩をして帰宅するつもりが、、、珍しい看板の立ち飲み屋を見つけてお邪魔することに。

060

お邪魔したのは大久保駅南口にある「立飲み ぽかぽこ」。

小滝橋通りに向かった飲み屋通りにあるお店です。

062

店先の看板には、入店料800円と書かれている。そして、1000円分まで無料!!!さらに店内割引別途実施中とある。

えっ、どういうこと????

いわゆる、1000円分の飲食代が800円になるということのようです。

だから500円でもお会計は800円。でも1000円でもお会計は800円と200円お得になる。

要は飲食代で800円は使ってね!ってことなんだと思う。

072

お邪魔するとマスターお一人で切盛りされていて、創業から12年になるという。

夏場は扉が開いているので入りやすく、和気あいあいと楽しい雰囲気。マスターも常連さんも気さくな方でお優しいく、すぐに馴染むことができました。

064

壁には貼り紙があり、黙読すると立ち飲み屋の基本というか、暗黙のルールが書かれている。

中には、1時間で一杯しか呑まないお客さんもいるそうで、だからこういった貼り紙や入店料システムを導入されているそうです。

お店側が良心的な価格帯で提供してくださっている分、我々も暗黙のルールを守りたいものである。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

083

メニューが沢山あり、どれにしようか目移りする。

お酒は300円からあり、サワー類は350円。

080

ホッピーセットは外1中3で980円。ちなみにシェアは不可。

066

おつまみは更にいろいろあり、100円〜300円程度。

大久保の立ち飲み屋で楽しい時間にほろ酔う

▼抹茶ハイ@350円
069

まずは抹茶ハイ。

想像以上に焼酎が濃い。そして抹茶の苦味がたまらない。美味しくって3杯もおかわりした!

▼トマト@300円
076

おつまみは既に前のお店で食べていたので、軽めにトマトを。

トマトは痩せやすくなる効果があるらしいと情報を聞いたので、 最近よく食べている。マヨネーズをつけてちゃ意味ないんだろうけどつける。

サッパリ美味しいね。

そんなこんなでサクっと楽しく3杯飲んだところでお会計お願いします。

お会計

◆抹茶ハイ@350円×3杯
◆トマト@300円
—————————
1100円ほど

※入店料800円で1000円分無料なので差し引き200円

楽しく飲める大久保の立ち飲み「ぽかぽこ」

マスターや常連さんたちとの会話が愉しくて、ついつい呑みすぎたなぁ。お酒も濃い目だったし、おつまみの種類が豊富なのもよかった。

そして、システムは最初わかりづらかったけど、割引されたことによりなんだか得した気分になれた!!!

今度は常連さんオススメのつくねや焼き魚で飲みたいな。

ちなみに営業時間は16時半~22時半くらいまで、定休日は日曜・不定休とのことです(2015年8月確認)。


大久保の立ち飲み居酒屋「ぽかぽこ」の基本情報

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大久保駅新大久保駅西武新宿駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次