八王子「多摩一」揚げ納豆や焼き鳥で美味しい一杯!ホッと落ち着ける老舗の大衆居酒屋

八王子の老舗大衆居酒屋「多摩一(東京都八王子市旭町7-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

※ちょい飲みで予算1500円ほど~
(通常予算3000円前後)

八王子でホッと落ち着ける老舗の大衆居酒屋「多摩一」

所用があり八王子まで。

以前から八王子で行ってみたかった老舗の居酒屋さんがあり、今回はそちらへお邪魔してみることにしました。

やってきたのは、昭和24年創業の「多摩一」。

70年以上も続く歴史ある老舗酒場であり、現在二代目のご主人とご家族で切盛りされています。

場所は八王子駅北口から徒歩3分ほど。

お店は西放射線ユーロード通りの一角にある。

あった!

お店は地下にあり、かわいらしいたぬきのイラストが迎えてくれる。

早速地下へGO~!

うわぁ~~~!

入店すると、木のぬくもりに包まれた空間や飾られた絵画にしばし魅了される。

そして、想像以上に広い。

奥にも座席が広がっていて、軽く50名以上は利用できそうな広さでしょうか。

我に返り、すぐに人差し指を1本上に向けると、「こちらどうぞ」とご主人。

ご案内いただいたのは酒樽のカウンター席。

すてき~!!!これはテンションが上がってしまいます。

さらに、目の前にはどっしりとした丸太の柱と背もたれ、古時計、競馬の様子が描かれた絵画。

ロケーションも最高だ。

フロアではご主人をはじめ、男女の店員さんで切盛り。この日のお客さんは、50代~70代の男性が中心で一人飲みから2名~3名で訪れているグループ飲みまで。

年齢層がやや高めなことから、静かすぎずうるさすぎずの空間にホッとひと息つける。

ご主人にお話を伺うと、先代がいらっしゃって昭和24年創業とのこと。

現在なんと74年目になるそうです。

競馬の絵画が飾られていたことから「競馬がお好きなのですか?」と尋ねるとどうやら違うそうで、お客さん作の絵画を買い取られたのだとか。

絵画の色使いやタッチが素敵だなぁ。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

お酒はサワー類440円、生ビール中・大瓶600円、角ハイボール520円、角シングル380円、麦芋焼酎 まろ甕520円、日本酒1合380円~など。

また、こちらに記載はないですが、八王子城や真澄など地酒が数種類あったり、ホッピーを飲まれているお客さんも見かけました。

おつまみはスピードメニューが350円~

その他、焼き鳥2本280円~、焼き魚、お刺身、揚げ物、炒め物、豆腐、お鍋や〆まで種類豊富!

どれにしようか迷ってしまう。



八王子の老舗居酒屋で一人飲み

早速はじめていきますか~!

席に着くとすぐに布おしぼりを出してくださって。嬉しいな。


(チュウハイ440円)

まず1杯目は「チュウハイ」から!

甘くないスッキリキレのあるドライなタイプで、爽やかなレモンスライス入り。

ふ~~~、落ち着く。

安定のしらすおろし


(しらすおろし350円)

おつまみはまず、スピードメニューから「しらすおろし」にしよう。

しらすも大根おろしも想像以上にボリュームたっぷりで、さっぱり美味しい。

ツボすぎる揚げ納豆


(揚げ納豆440円)

もう1品いきたいよねぇってことで、メニューで釘付けになった「揚げ納豆」。

どんなスタイルで登場するのかと思ったら、納豆巻きスタイルきたーーーー!

揚げたてでサクっと香ばしく、ねばねばの納豆巻きにお出汁が絡む。

美味しい!!!!!

これは、納豆&揚げ物好きな筆者にとってツボ。お酒もスルスルとすすんじゃう。

甕熟成されたまろ甕 芋焼酎


(まろ甕 芋焼酎520円)

ってことで、2杯目は甕熟成されたイチオシの「まろ甕 芋焼酎」をロックで。

まろやかで芋の甘みからのしっかりと感じるキレ。このキレがコントラストになっていてイイ♪

香ばしい焼き鳥かわ


(かわ2本280円)

エンジンがかかってしまい焼き鳥も食べたいなってことで「かわ」を塩で。

パリぷにゅ食感で香ばしい。

なんだかスッキリしたお酒が飲みたくなってきたなぁ~!もう1杯いっちゃうか。


(レモンサワー440円)

ってことで3杯目は「レモンサワー」。

甘さはさほどなく、レモン感しっかりでスッキリとした味わい。

居心地がよく、気づいたらあっという間の3杯。そろそろお会計お願いしようかな。

お会計

★2440円(一人飲み)
※チュウハイ+レモンサワー+芋焼酎+つまみ3品
※チャージ:座りでお通し・席料無し

ちょっと一杯のつもりが居心地よく2000円越え(←あるある)。

八王子でホッとひと息つける老舗の居酒屋「多摩一」

美味しいおつまみにお酒がすすみ、雰囲気も素敵で居心地よく飲めました。特に、揚げ納豆とまろ甕 芋焼酎が美味しかった~!

また、はじめてでしたがアウェイも特に感じることなく、気楽に一人飲みできましたよ。

八王子でひと息つける老舗の居酒屋「多摩一」。

駅近くで広々しているのも嬉しいです。

一人飲みも全然しやすかったですが、メニューが豊富&魅力的であれこれつまみたくなり、個人的には誰かとお邪魔したいという感想。

次回は誰かとお邪魔したいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

お手洗いは男女別。女性は洋式でした。



八王子の居酒屋「多摩一」の基本情報


(2022年6月撮影)

あわせて読みたい
八王子「独楽寿司」90分500円飲み放題や小田原漁港直送の魚が楽しめる最強の回転寿司 八王子駅前にオープンの回転寿司「独楽寿司 八王子オクトーレ店(東京都八王子市旭町9−1 八王子オクトーレ9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせ...
あわせて読みたい
【閉店】八王子の大衆居酒屋「ほていちゃん」で氷彩サワー飲み放題と立ち飲みを楽しむ ※残念ながらこちらのお店は4/14で閉店との情報があります。 八王子にオープンしたばかりの「ほていちゃん 八王子店(東京都八王子市東町11-6)」で、ちょっと一杯昼飲み...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!