浅草橋「双麺」ラーメン出汁の肉豆腐で一杯!昼飲みも飲み放題も楽しめるラーメン居酒屋

浅草橋のラーメン居酒屋「双麺(東京都台東区浅草橋1-16-5)」で昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

浅草橋で昼飲みも飲み放題も楽しめるラーメン居酒屋「双麺 浅草橋店」

東京都台東区、問屋街としておなじみの浅草橋。

オフィス街でもあり、駅周辺には立ち飲みや大衆酒場があったりと、はしごが楽しい街。

そんな浅草橋で飲めるラーメン屋があると知り、ちょっと一杯でお邪魔してみることにしました。

やってきたのは「双麺 浅草橋店」。

錦糸町や門前仲町にも展開されているラーメン店で、お酒やおつまみの提供もされているんです。

また、先月リニューアルオープンされたばかりなんですって。

場所は浅草橋駅西口から徒歩1分。

ごっつり浅草橋店のお隣にあります!

店先には、

酒280円~、つまみ多数あり

との看板。

早速お邪魔してみよう!

双麺さんは2階建てのつくりで、1階がカウンター席で2階テーブル席となり、合わせて30名ほどが利用できる空間。

1階カウンター内の厨房では店員さんが颯爽とラーメンを作り、お客さんは皆、ラーメンを美味しそうにすすっている。

「ちょい飲みできますか?」と尋ねると、

「どうぞ~!」ということでカウンター席へ。

たまたま飲みのお客さんがいなかったこともあり、若干の背徳感はありますが……

1階はカウンター席ですし、ラーメン店ということで気軽な雰囲気です。

2階への階段。

さて、何にしようかな


(電子マネーやpaypayも使用可)

券売機があり1階は食券式のようですが、飲み利用ということで伝票にしてもらいました!

また15時以降、2階利用の場合はお通し代200円がかかるそうです(1階でちょい飲みの場合はお通し代はかかりません)。

※以下のメニュー価格は2022年7月に確認した情報です。若干価格変動されていますので、最新情報は公式情報をご確認ください。

お酒メニュー

お酒はハイボール280円からあり、サワー類380円~、三冷ホッピー480円(キンミヤ中180円)、サッポロラガー赤星580円、一番搾り生480円など。

コダマサワーは380円、中150円なので、中をおかわりしたら2杯で530円=1杯265円で楽しめる♪

飲み放題もあり60分1200円!

バラエティ豊かなラーメン店のおつまみ

おつまみは200円のスピードメニューからしっかりとしたお料理まで。ラーメン店とは思えぬラインナップ!

ラーメン出汁で煮込んだ「牛すじ肉豆腐」とか「いきなりマグロステーキ」とか、どれも美味しそう。

また、〆の青さのりらーめんもイイなぁ。半玉から注文できるのも嬉しい!

昼飲みもできる

昼飲みもできるそうです!

ただし、平日15時まで提供できるおつまみは餃子などだけとのこと(土日は揚げ物類もいけるそうです)。

らーめんメニュー

らーめんは850円~。



浅草橋のラーメン居酒屋で昼飲み


(バイスサワー380円)

蒸し暑いということで、1杯目はさっぱり甘酸っぱい「バイスサワー」。

ラーメン屋の三種盛り


(ラーメン屋の三種盛り350円)

おつまみは、すぐでそうな「ラーメン屋の三種盛り」から。

やわらかなチャーシュー、歯ごたえのあるメンマ、しっかり味の煮卵。美味しい!

卓上にある「自家製海老辛具入り辣油」を煮卵に乗せても美味しい~!


(中おかわり150円)

もちろん中おかわりする~!

四川風痺辛ソフトシュリンプ


(四川風痺辛ソフトシュリンプ580円)

お次は「四川風痺辛ソフトシュリンプ」。

まるごと食べられる海老!コクがあってぷりぷり&ピリ辛でお酒がすすむ♪

ラーメン出汁の牛筋肉豆腐


(牛筋肉豆腐580円)

3品目はラーメン出汁で煮込まれているという牛筋肉豆腐。

注文するとお鍋で登場。

蓋をあけると……


(牛筋肉豆腐580円)

うわぁ~~~食べる前からもう美味しい!

魚介系の旨味が凝縮したラーメン出汁で、よ~く煮込まれたやわらかな牛すじとぷるぷるのお豆腐がたっぷり。

美味しい!言わずもがなすすんじゃうね。


(ハイボール280円)

よしもう1杯いっちゃおう!ということで3杯目は「ハイボール」。

銘柄はホワイトホース。シュワっとスッキリ美味しい。

そんなこんなで3杯飲んだところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1500円ほど(1人あたり)
※会計2980円(2名利用)
※サワーなど3杯ずつ、つまみ3品を2名でシェア
※チャージ:2階利用の場合はお通し200円

浅草橋で昼飲みやちょっと一杯もできるラーメン居酒屋「双麺 浅草橋店」

メニューにワクワクしましたし、特に肉豆腐が美味しかった〜!

気軽に一人飲みもしやすい雰囲気ですし、ラーメン屋と居酒屋、両方楽しめる嬉しいお店。ちょっと一杯を楽しんでらーめんで〆られるのもいいよね。

駅近くだったり、おつまみメニューは限られるそうですが昼飲みできるのも嬉しいポイント。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

錦糸町と門前仲町にも店舗があります。


(同行者が注文していたホッピー)

ホッピーでもよかったな~!

教えてくださったひろしげさん、ありがとうございました。



浅草橋のラーメン居酒屋「双麺 浅草橋店」の基本情報

公式サイト
※営業時間や休業日が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
浅草橋「でんでん串」せんべろセットがお得!安い・美味い・楽しい立ち飲み居酒屋 浅草橋の立ち飲み居酒屋「でんでん串 浅草橋駅前店(東京都台東区浅草橋1-24-1 高政ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
浅草橋「きらく蕎麦 おがわ」ドリンク300円・串揚げ100円!夜は串揚げ居酒屋になる立ち食いそば屋 浅草橋駅前の立ち食いそば屋「きらく蕎麦 おがわ(東京都台東区浅草橋1-9-11)」で、揚げ物などでちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
浅草橋「西口やきとん やや東口店」皿なんこつ200円でサクっと一杯!人気のやきとん立ち飲み 浅草橋駅のやや東口にあるやきとん立ち飲み「西口やきとん やや東口店(東京都台東区浅草橋1-10-9)」で、名物の皿なんこつやなどでサクっと一杯してきましたので、その...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!