ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 北海道
  3. 札幌
せんべろ 管理人おすすめ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 立ち飲み Wi-Fi ほていちゃん

札幌・すすきの「ほていちゃん」北海道ならではのメニューや立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋

初回投稿2022/8/17 最終更新2023/8/13 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

札幌・すすきのにオープンした大衆居酒屋「ほていちゃん すすきの交差点店(北海道札幌市中央区南3条西3-1-1 サンスリービル 1階)」で、数日に渡って昼飲みや立ち飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2022年8月の札幌遠征で、札幌市内や繁華街すすきので飲み歩きをした模様をご紹介!

ほていちゃんの投稿一覧

目次

  • 立ち飲みやせんべろ、土日は昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん すすきの交差点店」
    • すすきの駅から近い!アクセス良好な「ほていちゃん すすきの交差点店」
    • 立ち飲みも座り飲みも気軽に楽しめる
    • さて、何にしようかな
      • ほていちゃんは立ち飲み席がお得
      • 北海道ならではのお酒も楽しめる
      • 北海道のご当地ワインも
      • 北海道ならではのおつまみもいろいろ
      • 季節のおすすめメニュー
    • 札幌・すすきのの「ほていちゃん」で、北海道の味を楽しむ!
      • 今後発売予定のメニュー
    • 札幌・すすきので、立ち飲みも昼飲みも楽しめる「ほていちゃん」
    • 喫煙室もある
    • コンセント完備で充電OK
  • 札幌・すすきの「ほていちゃん すすきの交差点店」の基本情報

立ち飲みやせんべろ、土日は昼飲みも楽しめる大衆居酒屋「ほていちゃん すすきの交差点店」

2017年に新小岩の立ち飲み店からスタートした大衆酒場「ふれあい酒場 ほていちゃん」をご存知でしょうか。

その気軽さや呑兵衛の心を掴むメニューの数々に、瞬く間に呑兵衛御用達店となり、首都圏を中心に店舗数が広がっている。

そんな、首都圏の呑兵衛におなじみの「ほていちゃん」がなんと、、、

2022年8月、札幌すすきの駅前に「ほていちゃん すすきの交差点店」をオープン。

東京でいつもお世話になっているほていちゃんが、まさかの札幌すすきのに進出!?

タイムリーに札幌遠征とあらば、もちろん立ち寄らずにはいられません。

今回3日間に渡ってお邪魔しておりますので、その模様を踏襲してご紹介します。

すすきの駅から近い!アクセス良好な「ほていちゃん すすきの交差点店」

ほていちゃん すすきの交差点店は、すすきの駅から徒歩2分ほどの場所にあります。

すすきのの繁華街にあり、アクセス良好!

付近には、ホテルの東横INNや以前ご紹介したミルク村があったりもします。

さらに、目の前には高速バスの停留所「南3条」があるので、高速バスを利用される場合には、かなり便利な立地と言えるのではないでしょうか。

立ち飲みも座り飲みも気軽に楽しめる


(扉全開時は、まるでテラス席のよう)

ほていちゃん すすきの交差点店には、カウンターの立ち飲み席とテーブル席があり、50席~60席ほどの規模感。

訪れたタイミングで見かけたお客さんは、30代~50代が多い印象。一人飲みからグループ飲みまでシーンは様々です。

内装は、銭湯をイメージされているそうで、壁画が明るく華やか。

会計から10%割引になるお得な立ち飲み席は6席ほど。早い時間帯に利用される一人飲みのお客さんも多いんですって。

奥にすすむとさらにテーブル席があり、こちらは落ち着いた空間です。

このポスターを見ると、北海道にきたーって感じする!!!

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

ほていちゃんは、座り飲みもできますがお通しや席料などはありません。

※以下の価格は税抜き表記で記載しています。

ほていちゃんは立ち飲み席がお得

他店舗と同様に、カウンターの立ち飲み席は会計から10%OFFとお得。

さらに、立ち飲み席限定で、サッポロラガー赤星大瓶(410円)が楽しめたりと至れり尽くせり。大瓶で410円って凄すぎません?

北海道ならではのお酒も楽しめる

お酒は、生中480円、酎ハイ300円、サワー・ハイボール360円~、ホッピーセット450円(中おかわり200円)など。

ビール・ハイボール・チューハイは倍額で2.5杯分のデカジョッキに変更も可。

札幌すすきのということで、北海道ならではのお酒が楽しめるのが嬉しい!

サッポロクラシックをはじめ、ヨーグルッペハイ、Ribbonガラナボールセット&オレンジセット、昆布焼酎 りしり、北の麦焼酎 十勝無敗、日本酒 大雪の蔵など。

筆者は、抹茶ハイデカジョッキとホッピーセット&中大がいつもの定番♪

北海道ということで、日本酒は北海道の「大雪の蔵」。

北海道のご当地ワインも

ワインリストもある!北海道のご当地ワインが楽しめたりもする。

北海道ならではのおつまみもいろいろ

おつまみは200円前後からあり、通常の定番メニューはもちろん、北海道ならではのおつまみも!

本日の地魚3種盛り500円や地魚なめろう450円、礼文の真ほっけ開き500円、にしん切込み330円、にしん干し330円など。

どれもこれも気になってしまうなぁ。

季節のおすすめメニュー

季節のおすすめメニューも見逃せない。

シャンメリーセットって斬新だなぁ!!!



札幌・すすきのの「ほていちゃん」で、北海道の味を楽しむ!

3日間に渡って「ほていちゃん すすきの交差点店」で、楽しんだお酒やおつまみをご紹介。


(サッポロクラシック生中480円)

北海道にきたらやっぱり「サッポロクラシック」が飲みたいよね。

キンキンのジョッキが嬉しく、コクがあってスッキリうまい。あっという間に飲み干してしまい、「おかわりお願いしま~す」。


(本日の地魚3種盛り500円)

北海道ならではのお刺身が楽しめたりもする「本日の地魚3種盛り」。

今回ドハマりしており、2度楽しんでおります。

訪れた際のラインナップは、ホッケ・ソイ・カレイのお刺身。

ピカピカで脂がのっていて美味いのなんの!!!ホッケのお刺身、はじめて食べたよ。


(地魚なめろう450円)

本日の地魚3種盛りのお魚を使用されているという「地魚なめろう」も見逃せない。

これまでのなめろうから改良されたそうで、美味しさがパワーアップ!地魚の旨みと味噌のバランスが絶妙なんです。


(礼文の真ほっけ開き500円)

「礼文の真ほっけ開き」は、ワンコインで良いのですか!?というクオリティ。

大きくて、脂がのっていてジュワッと。身がふっくらしていて旨みたっぷり。

美味しすぎる!!!


(Ribbonオレンジセット390円)

北海道のRibbonオレンジを中外スタイルのセットで楽しめる「Ribbonオレンジセット」。

駄菓子屋感のある懐かしい味わいで、飲みすすめるとクセになってくる。

甘いのかな~?と思ったんだけど、そこまででもない。焼酎にキレがありスッキリしているので、ゴクゴクいけちゃう。

ちなみに、中おかわりは200円なので、外1で2杯飲んだ場合には1杯300円ほど、外1で3杯飲んだ場合には1杯200円ほどで楽しめる。


(にしん切込み330円)

日本酒お好きな方におすすめしたいのが「にしん切込み」。

ぷりっとコクと旨みを感じる奥深い味わいで、ちょびちょびつまめるし、永遠に飲めるやつです。


(千歳鶴 にごり 百宝 一合850円)

にしん切込みには「千歳鶴 にごり 百宝」がおすすめ。口当たりがよく、やさしい甘みがひろがって、後味はすっきり。

一合はなみなみとついでくれます。この酒器かわいい(欲しい)。

※もちろんグラス(450円)もあります。


(サッポロラガー赤星大瓶410円)

立ち飲み限定のサッポロラガー赤星も、もちろんおすすめだよ~♪

グラスがコロンとかわいらしい。


(抹茶ハイ360円)

何だかんだ結局、抹茶ハイが落ち着くのよねぇ。

今後発売予定のメニュー

近日発売予定だというメニューを特別に味見させてもらいました!


(北海道じゃがいもコロッケ)

北海道のじゃがいもを100%使用した、メープルハニー添えのコロッケ。

サクっとホクホクのコロッケとメープルハニー。

どこかで食べたことがあるようなないような。甘じょっぱくてやみつきになる美味しさ。

甘じょっぱい&揚げ物が好きな人にはハマる味!発売が楽しみです。

札幌・すすきので、立ち飲みも昼飲みも楽しめる「ほていちゃん」

今回、数年ぶりに担当者の方とお話しさせていただいたのですが、細かいところまでこだわられていて、すごい!

ほていちゃんが多くの呑兵衛に愛される理由は、このこだわりにあるのだろうなと勝手に納得したのでした。

札幌・すすきのでも都内と同様に、様々なシーンで気軽に楽しめる「ほていちゃん」。

おまけに北海道ならではのメニューを楽しめるのも嬉しい。気軽な雰囲気なので、一人飲みにもおすすめしたいです。

ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:禁煙(喫煙室あり)

喫煙室もある

喫煙室もあります。

すぐ隣にはカウンター席があるので、喫煙される方は喫煙室隣で楽しむのもいいかも。

コンセント完備で充電OK

コンセント完備で充電もバッチリできる。

先着の限定のバッヂをいただきました♪



札幌・すすきの「ほていちゃん すすきの交差点店」の基本情報


(2022年8月撮影)

平日15時~
土日祝13時~

定休日:年中無休

公式:twitter
※訪問前に公式情報をご確認ください。

※投稿内容は、2022年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「札幌」のおすすめのお店

札幌「くるくる寿し」自家製のだし焼カニ玉でちょい飲み!昼飲みもできる駅直結の気軽な回転寿司

札幌「くるくる寿し」自家製のだし焼カニ玉でちょい飲み!昼飲みもできる駅直結の気軽な回転寿司

札幌駅に直結した駅ビル地下にある回転寿司「くるくる寿し(北海道札幌市中央区北5条西4丁目 札幌駅地下アピア内)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 恒例のLI...

記事を読む

札幌・すすきの「ちょっとばぁ」安い・美味い・ひと息つける!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

札幌・すすきの「ちょっとばぁ」安い・美味い・ひと息つける!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

札幌・すすきのの立ち飲み居酒屋「ちょっとばぁ(北海道札幌市中央区南四条西3-3-3)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2022年8月の札幌遠征で、...

記事を読む

札幌「第三モッキリセンター」お鍋で美味しい一杯!忽ち通いたくなる温かな老舗大衆酒場

札幌「第三モッキリセンター」お鍋で美味しい一杯!忽ち通いたくなる温かな老舗大衆酒場

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1830/ 札幌のバスセンター前駅や大通駅付近にある大衆酒場「第三モッキリセンター(北海道札幌市中央区南1条東2...

記事を読む

札幌のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.