ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1946件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 家飲み
  3. 簡単おつまみレシピ
セブンイレブン

セブンイレブン「味付きとろろ」の簡単アレンジレシピ!味付きとろろのふわとろチーズ焼き

初回投稿2022/8/18 最終更新2023/11/21

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

今回はセブンイレブンで販売されている超便利な「味付きとろろ」を使用した、超簡単なアレンジおつまみレシピをご紹介!

セブンの関連投稿一覧はこちら

目次

  • セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利
  • セブンイレブンの「味付きとろろ」アレンジおつまみレシピ
    • 味付きとろろのふわとろチーズ焼き
      • 材料
      • 作り方
      • 卵をマヨネーズに変えると…
    • サバ缶とろろ
      • 材料
      • 作り方
  • セブンの「味付きとろろ」は、おつまみにもぴったり!

セブンイレブンの「味付きとろろ」が便利

セブンイレブンで販売されている「味付きとろろ(税込149円)」をご存知でしょうか。

粘りの強い国産の大和芋を使用しました。皮ごとすりおろすことにより、大和芋の風味を存分に味わっていただけます。香りと旨みが持ち味の宗田ぶしとさば節をを加え、しょうゆの香りを引き立たたせました。

(公式サイトより引用)

国産大和芋を使用した味付きのとろろなんですが、非常に便利なんですよね。とろろ気分の日に、近所のセブンでちょこちょこ買っております。

正直、長芋や山芋を買ってとろろを作った方が安いでしょう。だけど、皮をむいたり、すりおろしたりって工程がめんどくさい日もある。

そんな時にぴったりなのがこの商品。一人分の量だし、ご飯やお蕎麦などにかけたり、さらにアレンジすればつまみにもなります。

セブンイレブンの「味付きとろろ」アレンジおつまみレシピ

今回はそんなセブンの「味付きとろろ」を使用した、アレンジおつまみレシピをご紹介します。超簡単です!

味付きとろろのふわとろチーズ焼き

とろろの鉄板焼きをつまみに飲みたくて、あれこれ作っている中で辿り着いた「味付きとろろのふわとろチーズ焼き」。

セブンイレブンの「味付きとろろ(149円)」、卵1個、とろけるチーズひとつかみを混ぜ、油を引いたグラタン皿に流し入れ、オーブントースターで10分〜15分焼いたやつ。

ふわふわとろとろでうまいんですよ。ネギをどっさりのせてもうま〜い! pic.twitter.com/XAg5llXKmM

— せんべろnet (@1000bero_net) August 17, 2022

熱々で玉子がふわふわ、とろろとチーズでとろっとろ。

チーズ入りでコクがあるので、シュワシュワ&さっぱり系のお酒と合わせてどうぞ。

材料

セブンの味付きとろろ
(スーパーで売ってる味付きとろろでもOK)
1袋
卵 1個
とろけるチーズ ひとつかみぐらい(好きな量)
(お好みで)きざみねぎ 適量

作り方

1 ボールに、セブンの味付きとろろと卵を割り入れて混ぜ、さらにとろけるチーズ入れ、軽く混ぜる。
2 グラタン皿など耐熱容器にクッキングペーパーなどで油を薄く引き(※)、①を流し入れ、お好みでとろけるチーズをさらに乗せる(※めんどい&こびりつきが気にならない場合、油は引く必要なし)。
3 ②をオーブントースターで焼く。ぷくっとふくらんで、こんがり焼き目がついたら完成。だいたい10分~15分ぐらい(余熱なし230℃)。

ふわっととろとろ食感がやみつきになる。

とろろが味付きなので、味付けの必要はないですが、足りないって場合は麺つゆやだし醤油などをちょろっとどうぞ。

きざみねぎをどっさりのせても美味しい!

今回、具は入れず至ってシンプルに作っています。冷蔵庫にあるものをプラスαで追加するなど、好きにアレンジしてみてくださいね。

豆腐、納豆、ちくわ、かまぼこ、カニカマ、ベーコン、ハム、海苔、青海苔etc…

その辺りを入れても合いそうな予感。

卵をマヨネーズに変えると…

「味付きとろろのふわとろチーズ焼き」のレシピを、卵1個→マヨネーズ小さじ1~2杯に変えて、とろけるチーズを減らすと……


(仕上げに青海苔と温泉玉子をのせてます)

鳥貴族で人気のアレに近しい味になります。



サバ缶とろろ

とある酒場で知った「とろろ」と「さば」の組み合わせ。この2つってこんなに合うんだ~!と忽ち大好きになりました。

で、セブンの味付きとろろ&さば水煮缶で超簡易的に作ってみたら、意外とイイつまみになるじゃん!ということで、ご紹介。

材料

セブンの味付きとろろ 1/2袋
さば水煮缶 1/2個
きざみねぎ 適量
わさび 適量
(お好みで)しょうゆ 適量
(お好みで)酢 ほんのちょっと

作り方

1 さば水煮缶を器に入れてほぐす(臭みが気になる場合は、臭み消しで酢をほんのちょっとかけて混ぜる)。
2 味付けとろろをかけ、お好みできざみねぎをのせ、わさびを添えたら完成。

味が物足りなかったら、お好みでしょうゆをかける。

ちょびちょびスプーンで食べてはお酒がすすむやつです。

セブンの「味付きとろろ」は、おつまみにもぴったり!

栄養価が高く、消化や吸収を助ける効果もあると言われているとろろ(大和芋)。

おまけにヘルシーで美味しくて、つまみにもなる!まさに、いいこと尽くしの食材なのではないでしょうか。

そんなとろろが、セブンでいつでも気軽に楽しめるって嬉しいよね♪

また、味付きとろろの美味しいアレンジレシピが思いついたらこの記事に追記していきますね。

ではでは。

セブンの人気投稿
セブンイレブン「にんにく醤油」が超優秀(おすすめおつまみアレンジ6選)
めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめのおつまみをご紹介する企画。 今回はセブンの「にんにく醤油」を使用した超簡単おつまみをご紹介していきます! セブンイ...
せんべろnet
2020-04-15 09:41
家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) こんにちは。管理人のひろみんです。 近所にセブンイレブンがあるので、家飲み用のおつまみを購入することもしばしば。 ということで今...
せんべろnet
2020-04-03 16:12
»簡単おつまみレシピの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酒場に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「簡単おつまみレシピ」のせんべろ投稿

東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ)

東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ)

家飲みにおすすめ!東松山やきとりの味噌だれ「元祖 味噌だれの素」 恥ずかしい話なのですが、電車でうっかり寝過ごしてしまい、ハッと気づいた時には埼玉県の東松山駅だった……ということがありました。 ...

記事を読む

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)

BBQで美味しいおつまみ 晴れている日の外飲みが気持ちのいいこの頃。そんな外飲み日和にしたくなるのがBBQです! 野外で開放感のある中、炭火でジュージューと調理しながら飲む一杯は最高で...

記事を読む

【簡単おつまみレシピ】無限にお酒がすすむ!酒屋さんで食べた思い出のコンビーフおつまみ

【簡単おつまみレシピ】無限にお酒がすすむ!酒屋さんで食べた思い出のコンビーフおつまみ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系のんべえの管理人が、簡単に作れて美味しい、家飲みが捗る簡単おつまみを紹介する企画。 今回は超簡単に作れるコンビーフのおつまみレシピをご紹介しま...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】お酒がすすむ!さば缶おすすめアレンジレシピ

【家飲み 簡単おつまみ】お酒がすすむ!さば缶おすすめアレンジレシピ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系呑んべえの管理人が、簡単で美味しい!家飲みにおすすめの簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった!」、「簡単に作れ...

記事を読む

【家飲み 簡単おつまみ】酒屋さんで食べた思い出の「魚肉ソーセージと玉ねぎ」レシピ

【家飲み 簡単おつまみ】酒屋さんで食べた思い出の「魚肉ソーセージと玉ねぎ」レシピ

家飲み 簡単おつまみ めんどくさがり系のんべえの管理人が、簡単に作れて美味しい、家飲みが捗る簡単おつまみを紹介する企画。 「この食材とこの食材を組み合わせたら美味しかった」、「簡単で美味し...

記事を読む

簡単おつまみレシピのせんべろ投稿一覧

札幌・すすきの「ほていちゃん」北海道ならではのメニューや立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋
【期間限定ハイボール&レモンサワー90円】やよい軒のせんべろが凄かった話

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.