ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1875件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. チェーンでちょい飲み
せんべろ 昼飲み 朝飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし 晩酌セット・せんべろセット

【せんべろ】ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットが最高だった話

初回投稿2022/9/10 最終更新2023/4/27

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

過去の投稿:ゆで太郎でちょい呑み

目次

  • ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットでせんべろ
    • ゆで太郎がもつ煮専門店に!?
    • ゆで太郎併設のもつ煮定食屋「もつ次郎」
    • さて、何にしようかな
      • お得すぎる呑み助セット
      • 単品のアルコールやもつ煮もある
      • もつ煮定食
      • ゆで太郎のメニューも楽しめる
    • もつ次郎の呑み助セットでせんべろを楽しむ
      • お得すぎる呑み助セットで乾杯
      • 缶類から2本も選べる
      • お酒もご飯もすすむもつ煮
      • ボリュームのあるアジフライ
      • 箸休めにぴったりなおみ漬け
      • 甘辛な味わいがクセになるもつ炒め
    • お会計
    • 呑み助セットでせんべろも楽しめる「もつ次郎」
  • 「もつ次郎(ゆで太郎)」の店舗情報

ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットでせんべろ

今回は「ゆで太郎」に併設されているもつ煮定食屋「もつ次郎」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートします。

ゆで太郎がもつ煮専門店に!?

先日、飲み歩きをしていたら、あの立ち食いそばチェーン「ゆで太郎」が「もつ次郎」なるもつ煮定食屋と化していたんです。

ゆで太郎がいつの間にかもつ煮定食屋と化していた。気になる。 pic.twitter.com/1gLtQDUKts

— せんべろnet (@1000bero_net) September 9, 2022

これは気になる!

気になって調べてみると、「もつ次郎」はゆで太郎が手がけるもつ煮定食のお店だそうで、ゆで太郎の一部店舗に併設されているとのこと。

さらに公式サイト(2022年9月現在)によると、お酒ともつ煮orもつ炒めが楽しめる呑み助セットなるお得なセットも提供されているじゃないですか…!!!


(かつて群馬の名店で食べたもつ煮定食)

上州のソウルフードと呼ばれる「もつ煮定食」がゆで太郎で気軽に楽しめるだなんて!

ぜひ、もつ煮で一杯飲りたいということで、後日、公式サイトからもつ次郎併設店を検索して行ってみることに。

ゆで太郎併設のもつ煮定食屋「もつ次郎」

という訳で、もつ次郎が併設されている東池袋の店舗(ゆで太郎 もつ次郎 東池袋春日通り店)へやってきました。

さて、何にしようかな

まずは、券売機で食券を購入。もつ次郎のメニューをポチっと。

お得すぎる呑み助セット

終日販売されているという呑み助セットは、缶のアルコール類2本、もつ煮orもつ炒め、アジフライor唐揚げ、おみ漬けor冷奴でなんと980円。

お得すぎやしませんか???

単品のアルコールやもつ煮もある

単品のお酒はビール・ハイボール・レモンサワーがありいずれも340円。

もつ煮・もつ炒めは440円。唐揚げ150円やアジフライ150円、冷奴70円などもあります。

もつ煮定食

もつ煮定食は680円から。もつ煮ともつ炒めの合い盛りもつ定食がイイなぁ~!

ゆで太郎のメニューも楽しめる

もちろんゆで太郎のメニューもある。〆にお蕎麦が楽しめちゃいます。

のり弁が気になる。



もつ次郎の呑み助セットでせんべろを楽しむ

お得すぎる呑み助セットで乾杯


(呑み助セット980円)

もちろん呑み助セットの食券を購入。

選んだのは、缶ビール(プレモル)、角ハイボール缶、もつ煮、アジフライ、おみ漬け。

プレモル&角ハイ缶つきで980円って凄すぎやしませんか!?これはテンション上がっちゃうね♪

缶類から2本も選べる

お酒は1本ずつだしますか?と聞いてくださったのですが、2本まとめて提供していただきました。

ぷは~~~!

お酒もご飯もすすむもつ煮


(呑み助セット@もつ煮)

もつ煮を早速頬張ると、うま~~~っ!!!

もつはよく煮込まれていて、臭みも感じることなくやわらかくぷりっと。そして塩気とコク、脂の旨みが混ざり合い、濃い味で食べやすい。

いわゆるお酒もご飯もすすむ味。

薬味もいろいろあるよ。

ボリュームのあるアジフライ


(呑み助セット@アジフライ)

アジフライは想像以上にボリューミー!揚げたてでサクっと肉厚で美味しい。

箸休めにぴったりなおみ漬け


(呑み助セット@おみ漬け)

おみ漬けはお出汁と酸味がきいていて、箸休めにぴったり。

甘辛な味わいがクセになるもつ炒め

同行者が食べていたもつ炒め。

甘辛いしっかりとした味付けで後味はピリ辛。クセになる味わいでこちらも美味しい!!!

氷なしで7%の角ハイボールを飲んでいたら、思っていた以上に酔いがまわってきたということで、お水も一緒に。

氷入りのグラスが100円ぐらいで販売されていたらイイのになぁ!あったらぜひ購入したい。

そんなこんなで2杯飲み終えたところで、そろそろ行きますか。

お会計

★980円
※吞み助セット
※チャージ:座りでお通し・席料無し

呑み助セットでせんべろも楽しめる「もつ次郎」

もつ煮ももつ炒めも美味しかった!

そして、呑み助セットの満足度が高すぎる。美味しくお腹が満たされるし、何よりしっかり飲んだ感がある。

まさに呑み助のためのセットですね。


(店舗によっては立ち飲みもできる)

呑み助セットは終日提供されているそうで、朝飲み、昼飲みできてしまうのも嬉しいですね。

都内だと、五反田TOC店、門前仲町店、小岩北口店、環七西瑞江店、東池袋春日通り店、花小金井店、伊奈平店、瑞穂店のゆで太郎にもつ次郎が併設されているみたい(店舗検索より2022年9月確認)。

お近くに店舗がある方はぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか。

次回は朝飲みしたいな。

ありがとうもつ次郎!!!

タバコ:禁煙



もつ煮は持ち帰りもできる。

クーポンまでいただいちゃいました。至れり尽くせり♪

「もつ次郎(ゆで太郎)」の店舗情報

公式サイト | 店舗検索

チェーンでちょい飲みの投稿一覧はこちら。

※投稿内容は、2022年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»チェーンでちょい飲みの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「チェーンでちょい飲み」のせんべろ投稿

「バーミヤン」紹興酒100円・餃子83円?バーミヤンでちょい飲み

「バーミヤン」紹興酒100円・餃子83円?バーミヤンでちょい飲み

「バーミヤン」でちょい飲み 今回ご紹介する「バーミヤン」は、すかいらーくグループが展開する、中華ファミレスチェーン。近年ちょい飲みにもチカラをいれており、激安かつバラエティ豊かにお酒を楽しむことがで...

記事を読む

ドトールで生ビール!?北千住「ドトール コーヒーショップ」のせんべろが最高だった話

ドトールで生ビール!?北千住「ドトール コーヒーショップ」のせんべろが最高だった話

生ビールなどアルコールが楽しめる「ドトールコーヒーショップ エキア北千住店(東京都足立区千住旭町42 エキア2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

恵比寿「フレッシュネスバーガー」噂のフレバルでチョイ飲み

恵比寿「フレッシュネスバーガー」噂のフレバルでチョイ飲み

フレッシュネスネスバーガーのちょい飲み最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1665/ ※現在、生ハム食べ放題は終了したとの情報があります。 ...

記事を読む

南阿佐ヶ谷「ゆめあん食堂」天ぷら4種盛り290円でちょっと一杯!気軽にちょい飲みできるチェーン食堂

南阿佐ヶ谷「ゆめあん食堂」天ぷら4種盛り290円でちょっと一杯!気軽にちょい飲みできるチェーン食堂

南阿佐ヶ谷駅前にある、すかいらーくグループの「ゆめあん食堂 南阿佐ヶ谷店( 東京都杉並区成田東5-42-14 富士ビル2F)」で、気軽なちょい飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

記事を読む

一人焼肉できる「焼肉ライク」で60分550円の飲み放題ワンベロ&ツーベロを楽しんだ話

一人焼肉できる「焼肉ライク」で60分550円の飲み放題ワンベロ&ツーベロを楽しんだ話

1人1台の無煙ロースターで一人焼肉が気軽にできる焼肉のファストフード「焼肉ライク」。 国内に70店舗以上展開されており、その人気の高さが伺えます。 焼肉ライクの飲み放題がスゴイ! そ...

記事を読む

上野「福しん」朝8時~10時は朝生210円!朝飲み族御用達の気軽な中華食堂チェーン

上野「福しん」朝8時~10時は朝生210円!朝飲み族御用達の気軽な中華食堂チェーン

上野駅付近にある「福しん 上野駅前店(東京都台東区上野6-9-11 三真ビル)」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野...

記事を読む

「かっぱ寿司」の一部店舗で生ビール100円祭り開催中!100円ビールで気軽なちょい飲みを楽しむ

「かっぱ寿司」の一部店舗で生ビール100円祭り開催中!100円ビールで気軽なちょい飲みを楽しむ

東京・神奈川・愛知・大阪エリアのかっぱ寿司で、2018年9月5日(水)~10月31日(水)の平日16時~19時の時間帯に、「ハッピー生ビールキャンペーン=生ビール1杯100円」なるキャンペーンが開催中...

記事を読む

函館「ハセガワストア 」本格派やきとりで一杯!進化系のやきとりコンビニ

函館「ハセガワストア 」本格派やきとりで一杯!進化系のやきとりコンビニ

函館のやきとりコンビニ「ハセガワストア」 2016年2月某日、北海道・函館にやってきました~! 今回ご紹介するのは、函館市内で展開するやきとり弁当でお馴染みのコンビニチェーン「ハセガワストア」...

記事を読む

函館のせんべろ投稿一覧

小岩「さくら」チケット制で気軽!せんべろできる人気の立ち飲み居酒屋がリニューアルオープン
小岩「ナダヤ酒店」日本酒好きにおすすめ!秘密基地のような酒屋さんの立ち飲み居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.