ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新宿
1500べろ 一人飲みにおすすめ 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 日曜営業 バー 飲める〇〇屋

新宿のローソンで立ち飲み!?ローソンのつまみで一杯できるローソン併設のバー「お酒の美術館」

初回投稿2022/11/16 最終更新2024/6/14 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

新宿のローソンに併設した立ち飲みバー「お酒の美術館 新宿ワシントンホテルビル店(東京都新宿区西新宿3丁目2番9号 新宿ワシントンホテルビル地下1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 新宿のローソンで立ち飲み!?ローソン併設のバー「お酒の美術館」
    • ローソンをすすむと立ち飲みバーが出現
    • ローソンで立ち飲みの利用方法
    • 落ち着いた雰囲気のバー空間
    • ローソンでおつまみを購入
      • 炙り&燻製も楽しめる
    • お酒の美術館のメニュー
    • ローソンの立ち飲みが楽しすぎる
      • 相性抜群のからあげクンと専用ハイボール
      • からあげクンを燻製
      • 2杯目もからあげクン専用ハイボール
      • 明太焼きチーズ炙り
      • 3杯目はスーパーニッカハイボール
    • お会計
      • お酒の美術館
      • ローソン
    • 酒飲みの夢がつまったローソン×お酒の美術館
  • 新宿のローソン併設のバー「お酒の美術館」の基本情報

新宿のローソンで立ち飲み!?ローソン併設のバー「お酒の美術館」

先日、博多遠征した際、コンビニ(ポプラ)に併設された立ち飲みバーを発見したんですよ。

博多駅前のポプラ、立ち飲みバーが併設されてる!1杯500円〜でコンビニのつまみを持ち込みできるのも素敵✨ pic.twitter.com/T5NitDTZYR

— せんべろnet (@1000bero_net) October 29, 2022

併設されたコンビニのフードを購入⇒持ち込んでバーのお酒と共に楽しめるそうで、これは面白い試み。

都内でも楽しめる店舗はないものかと調べてみたところ、なんと新宿のローソンに併設されているじゃないですか!しかも、2022年10月にオープンしたばかりとのことで、新宿飲みのタイミングで訪ねてみました。

向かった先は、新宿ワシントンホテルビルのローソンに併設された「お酒の美術館」。

場所は、JR新宿駅南口から徒歩10分ほど。6番出口からは徒歩6分ほどの距離感です。


(ローソンの看板が目印)

新宿ワシントンホテルビル横にある階段を降りて、地下1階のローソンへGO~!

ローソンをすすむと立ち飲みバーが出現

地下に降りると、あった!

ローソン店内を入ってまっすぐすすむと……

バーが出現。すご~~~い!

ローソンで立ち飲みの利用方法

それにしてもローソンで立ち飲みってパワーワードすぎやしませんか!?

そして、最高の予感しかしない。

利用方法は、

①お店に入店
②おつまみを買う
③バーに持ち込んで食べる

という流れだそうです。

落ち着いた雰囲気のバー空間


(10名ちょっと利用できそうな広さ)

バーの店内はこのような感じ。

立ち飲みもできますし、椅子があり座って飲むこともできます。

バーカウンターでは、バーテンダーのお姉さんお二人で切盛り。


(カウンターにはコンセントもある)

落ち着いた空間で、気楽にリラックスして飲める雰囲気が心地いい。

ローソンでおつまみを購入

バーに荷物を置かせてもらい、早速お財布を持ってローソンでおつまみを購入♪

からあげクンなどのホットスナックを購入するもよし。

乾き物もずらりと揃っちゃってるんですよ。

チーズやソーセージ、サラダチキン、お惣菜、スナックをつまみにしてもイイよね。

とにかく、ローソンの売り場でおつまみを吟味するのが楽しくって、ワクワクが止まらない!

炙り&燻製も楽しめる

また、購入したおつまみをバーで炙ったり(無料)、燻製にしたり(150円)という素晴らしいサービスもあるんです!

お酒の美術館のメニュー

バー利用については、伝票式の後払いでチャージは無料。250種類400本以上のお酒が一杯500円~楽しむことができます。

まず気になったのが、オリジナルのからあげクン専用ウイスキー(500円)。ぜひともからあげクンと合わせて楽しんでみたい!

生ビール(マルエフ・黒生)、ブランデーハイボール、ジャパニーズウイスキー各種。

おすすめジャパニーズウイスキー、スコッチウイスキー。

おすすめスコッチなどなど。

ブランデー、日本酒、ワイン、カクテル、ノンアルコールもあります。



ローソンの立ち飲みが楽しすぎる

早速はじめていきますか~!

相性抜群のからあげクンと専用ハイボール

まずは、オリジナルの「からあげクン専用ハイボール」をお願いします!

そして、合わせるおつまみはもちろん「からあげクン」。今回はピザ味を購入してみた♪


(からあげクンピザ味259円・からあげクン専用ハイボール500円)

ほんのりとスモーキーですっきりとしたからあげクン専用ハイボールと、こってりとしたあげクン。これはバッチリ合う!

そして、からあげクンのピザ味をはじめて食べたんだけど、まろやかなチーズの味わいの中に、トマト&バジルがアクセントになっていて、お酒がすすむ。

からあげクンを燻製

せっかく素晴らしいサービスがあるので、からあげクンの半分を燻製してもらおう!

5分後が食べごろで袋をあけて食べてくださいとのこと。


(燻製料金は150円)

袋を開けるとスモーキーな香りがふわ~っと漂い、これだけでもう飲める。笑

仕上りはどうなのか?とドキドキでからあげクンを頬張ると、コクと深みが増して、よりお酒がすすむ高級感のある味わいに!

結果、燻製してよかった~♪

2杯目もからあげクン専用ハイボール

2杯目もからあげクン専用ハイボール飲んじゃいます。

明太焼きチーズ炙り


(明太焼きチーズ255円)

もう1品おつまみを楽しみたいってことで、選んだのは「明太焼きチーズ」。

今度はこれを炙ってもらおうという算段です。


(無料サービスの炙り)

ピリ辛でコクのある明太焼きチーズ。炙ることで、チーズがこうばしくとろ~りとろけて、めっちゃ美味しい!

当然ハイボールもぐいぐいとすすみます。

3杯目はスーパーニッカハイボール

3杯目もいっちゃおう!ということで、スーパーニッカをハイボールで。

竹鶴が最愛の妻リタへの哀悼と感謝を込めてつくりあげたウイスキーだそうです。


(スーパーニッカハイボール500円)

香りよく、ほんのり甘みがあって飲みやすい。ああ、美味しいな~!

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

お酒の美術館

1650円
※からあげクン専用ハイボール2杯+スーパーニッカハイボール+瞬間燻製
※チャージ:座りでお通し・席料無し

ローソン

514円
※からあげクンピザ味+明太焼きチーズ

酒飲みの夢がつまったローソン×お酒の美術館

楽しかった。

ローソンの中にバーがあるという非日常的なロケーションからはじまり、売場の数ある商品からおつまみを吟味して、炙ったり燻製したりしてもらい、それらをつまみにバーテンダーさんの作った美味しいお酒を飲む。

酒飲みの夢がつまっています。

コンビニとコラボだからこその気軽にふらっと寄れる雰囲気もよかったです。

また、15時から営業で明るいうちから楽しめるのも嬉しいですね。

もっと店舗が増えるといいなぁ。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★★
タバコ:禁煙



お手洗いはお店を出てすぐ。

新宿のローソン併設のバー「お酒の美術館」の基本情報

営業時間:15:00~23:00(ラストオーダー22:30)
定休日:なし

公式
※情報が変更になる場合もありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

お酒の美術館 新宿ワシントンホテルビル店

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 都庁前駅、南新宿駅、新宿駅

※投稿内容は、2022年11月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「新宿」のおすすめ投稿

新宿「かのや 新宿西口店」天ぬきでちょっと一杯!セルフそば屋で気軽なちょい飲み

新宿「かのや 新宿西口店」天ぬきでちょっと一杯!セルフそば屋で気軽なちょい飲み

ご存知ビッグターミナルである新宿駅。立ち飲みや大衆酒場、チェーン店でのちょい飲みなど、せんべろできるような酒場がいくつか存在しています。 そんな新宿ではしご酒。さて、どこにお邪魔しましょうか… ...

記事を読む

新宿「ねこ膳」ひき肉カレーのあたま100円で焼酎たっぷりホッピーをグビっと!24時間営業の定食酒場

新宿「ねこ膳」ひき肉カレーのあたま100円で焼酎たっぷりホッピーをグビっと!24時間営業の定食酒場

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-900/ 24時間営業「飲食笑商何屋ねこ膳」「飲食笑商何屋ねこ膳」は、猫のイラストに囲まれながら一杯飲むことができる...

記事を読む

新宿のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.