ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 渋谷
せんべろ 1500べろ 座りでお通し・席料なし 飲み放題・食べ放題 寿司 ニューオープン

渋谷「すし居酒屋 台所家」金宮焼酎お茶ハイ飲み放題550円!道玄坂に気軽すぎる寿司居酒屋がオープン

初回投稿2023/2/13 最終更新2023/2/14

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

渋谷・道玄坂にオープンしたばかりの寿司居酒屋「すし居酒屋 台所家 渋谷本店(東京都渋谷区道玄坂2-15-1 ノア道玄坂1F)」で、飲み放題やお寿司を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 渋谷でお茶ハイ飲み放題が楽しめる安くて美味い寿司居酒屋「すし居酒屋 台所家」
    • 渋谷・道玄坂にお茶ハイ飲み放題550円の寿司居酒屋を発見
    • さて、何にしようかな
      • お得すぎるお茶ハイ飲み放題
      • 通常のお酒は緑茶ハイ290円~
      • 本格焼酎
      • 日本酒
      • おつまみは50円~
      • 廻らない寿司は二貫150円~!
    • 渋谷でお茶ハイ飲み放題と廻らない寿司を楽しむ
      • 金宮焼酎のお茶ハイ飲み放題
      • 粉茶で楽しむお茶割り
      • 1杯目はキンミヤ玄米茶割り
      • つまみにぴったりな廻らないお寿司
      • ちびちびつまめるこぼれ三種
      • 2杯目はキンミヤ玄米緑茶ハイ
      • 3杯目はキンミヤ玄米茶割り
      • はみ出るとろたく
      • サーモン炙りチーズ
      • 4杯目はキンミヤ玄米茶ハイ
      • 5杯目はキンミヤ無糖紅茶ハイ
    • お会計
    • お茶ハイ飲み放題が楽しい気軽すぎる寿司居酒屋「すし居酒屋 台所家 渋谷本店」
  • 渋谷「すし居酒屋 台所家 渋谷本店」の店舗情報

渋谷でお茶ハイ飲み放題が楽しめる安くて美味い寿司居酒屋「すし居酒屋 台所家」

近年、立ち飲みや大衆居酒屋が相次いでオープンしている注目の渋谷・道玄坂エリア。

そんな道玄坂で探索をしていると、看板に「お茶ハイ飲み放題60分550円・寿司2貫150円」と掲げる、オープンしたばかりの寿司居酒屋が目に留まったんですよ。

おまけにお茶ハイ飲み放題では「キンミヤ焼酎」が楽しめるようで……これは気になる!ということで、お邪魔してみることに。

渋谷・道玄坂で今回ご紹介するのは「すし居酒屋 台所家 渋谷本店」。

もともとは渋谷で初の回転寿司店としてオープンし、41年間の営業をされていたそうですが、昨今の状況で閉店。

回転寿司時代の「渋谷で一番コスパの高い店を目指す」というコンセプトを引き継ぎ、寿司居酒屋として2022年12月に復活のリニューアルオープンをされたばかりとのこと。

経営は株式会社燦(さん)という会社で、渋谷の「焼肉台所家」や三軒茶屋の「すし台所家」も同系列とのこと。

場所は渋谷駅から徒歩5分ほどの道玄坂界隈。

道玄坂のファミリーマート近く。

渋谷・道玄坂にお茶ハイ飲み放題550円の寿司居酒屋を発見

渋谷・道玄坂を歩いていたら見知らぬ寿司居酒屋を発見。へぇ、親子三世代で楽しめる寿司居酒屋ってイイね。

しかも、お茶ハイ飲み放題60分550円・寿司2貫150円~ってイイじゃん!!

さらに、よく見るとお茶ハイ飲み放題の焼酎が金宮焼酎※じゃないですか!!!

この手の激安飲み放題で、キンミヤ焼酎使用ってスゴくないですか???

これはもう入らずにはいられない……。

※宮崎本店による絶大な人気の呑兵衛御用達「甲類焼酎」。酎ハイやお茶ハイにするとまろやかで美味しい。


(おまけにお通し席料もなし)

という訳でお邪魔してみることに!


(コンセントも至る所にある)

店内にはカウンター5席、テーブル席66席があり、合計70席ほどの広々とした空間(看板によると半地下もあるっぽい)。


(17時に近づくにつれて続々とお客さんの来店)

カウンターの中では職人さんがお寿司を握り、フロアには男女の店員さんたち。イイ意味で干渉されることなく、各々気軽に飲める雰囲気。

この日のお客さんは20代~50代の男女で、一人飲み男性をはじめ、2名~4名で訪れているグループ飲みのお客さんまで。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文で伝票式の後払い。座れますが、お通しや席料はありません。

※以下、税抜きで記載しています。

お得すぎるお茶ハイ飲み放題


(2023年2月撮影)

まず、すし居酒屋 台所家さんで特筆したいのは、お茶ハイ飲み放題が60分550円で楽しめる点。

焼酎サーバーが金宮焼酎をはじめ、セットは水割・お湯割・ソーダ割が選べることはもちろん、お茶は粉スタイルで緑茶・烏龍茶・玄米茶・紅茶・ジャスミン茶が楽しめて、おまけにソフトドリンクや有料でトッピングもできる。

また、延長は30分毎に300円。

凄くないですか???

通常のお酒は緑茶ハイ290円~


(2023年2月撮影)

通常のお酒は緑茶ハイ・チューハイ290円をはじめ、サワー類390円、ホッピーセット490円(中おかわり190円)、角ハイ390円、翠ジンソーダ390円、本格焼酎390円、果実酒390円~、プレモル生490円など。

本格焼酎


(2023年2月撮影)

本格焼酎は他にも。山猿飲んでみたい。

日本酒

日本酒はグラス490円~!陸奥八仙あるのいいね。

おつまみは50円~


(2023年2月撮影)

おつまみはガリ50円からあり、250円~600円台が中心の価格帯。

スピードメニューの定番のおつまみをはじめ、刺身、揚げ物、煮物、焼き物、ご飯ものや汁ものから甘味まで。

廻らない寿司は二貫150円~!


(2023年2月撮影)

廻らない寿司は二貫で150円~!赤字が自慢の商品らしく、どれも気になる。



渋谷でお茶ハイ飲み放題と廻らない寿司を楽しむ

※以下、税抜きで記載しています。

金宮焼酎のお茶ハイ飲み放題

まずはもちろん「お茶ハイ飲み放題」から♪


(お茶ハイ飲み放題60分550円)

すると金宮焼酎サーバーと氷が登場!飲み方は3種から選べたので水割りで。

粉茶で楽しむお茶割り

お茶は粉茶の緑茶・烏龍茶・玄米茶・紅茶・ジャスミン茶の全種がでてきた。この粉茶で飲み放題を楽しむってスタイルが画期的!

1杯目はキンミヤ玄米茶割り


(湯呑で飲むスタイルがまたイイよね)

早速、焼酎サーバーから金宮焼酎を注いで……


(飲み放題@キンミヤ玄米茶ハイ)

水を注いで、玄米茶の粉茶を振り入れて、マドラーでぐるぐるとかき混ぜたら、キンミヤ玄米茶ハイの完成。

早速飲みすすめると、香ばしくほろ苦&まろやかでうまぁ~~~!!!

まろやかさと喉どおりの感覚、酔い具合の体感的にサーバーの金宮焼酎は20度と思われる。次はちょっとたっぷり目に注いじゃおう。

つまみにぴったりな廻らないお寿司


(赤身マグロ250円・分厚い玉子150円)

お寿司は、まず赤身マグロと分厚い玉子から。

分厚い玉子はその名の通り分厚くて、やさしい甘さ。しみじみうまい。

また、シャリは小ぶりなので、つまみにぴったりだし、アレコレ注文できる。“お寿司をつまみ”として楽しみたい身としては嬉しい限り。

ちびちびつまめるこぼれ三種


(こぼれ三種にぎり600円)

お次は「こぼれ三種にぎり」をもらってみよう。ねぎとろ、サーモンたたきいくら、バラちらしの様な切り落としの三種。

中でも特に美味しかったのが「ねぎとろ」。脂がのっててねっとり美味しい!ちびちびつまんではお酒がすすむし、こりゃいいや。

2杯目はキンミヤ玄米緑茶ハイ


(飲み放題@キンミヤ玄米緑茶ハイ)

飲み放題2杯目は玄米茶と緑茶をブレンドして、キンミヤ玄米緑茶ハイ。香ばしさとしっかりほろ苦さがあってこれも美味しい!

3杯目はキンミヤ玄米茶割り


(飲み放題@キンミヤ玄米茶ハイ)

3杯目は再びキンミヤ玄米茶ハイ。玄米茶ハイがやっぱりツボ。

はみ出るとろたく


(はみ出るとろたく400円)

噛み応えのあるたくあんと脂ののったトロの「はみ出るとろたく」。

サーモン炙りチーズ


(サーモン炙りチーズ250円)

濃厚でTHEつまみな「サーモン炙りチーズ」。

4杯目はキンミヤ玄米茶ハイ


(飲み放題@キンミヤ玄米茶ハイ)

4杯目もキンミヤ玄米茶ハイいっちゃいますか!

5杯目はキンミヤ無糖紅茶ハイ


(飲み放題@キンミヤ無糖紅茶ハイ)

最後の5杯目はキンミヤ無糖紅茶ハイ。香りがよくスッキリ美味しい!もっと序盤から飲んでおけばよかったと後悔するほど。

そんなこんなで楽しんだところで、今回はこの辺りでお会計お願いしますか!

お会計

★1500円ほど(1人あたり)
※お茶割り飲み放題60分+5品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し

お茶ハイ飲み放題が楽しい気軽すぎる寿司居酒屋「すし居酒屋 台所家 渋谷本店」

道玄坂にこんなに気軽な寿司居酒屋がオープンしていたなんて!

お茶ハイ飲み放題が楽しかったですし、分厚い玉子とこぼれ三種にぎりが個人的にツボでお茶割りがすすみました。

また、チェーン居酒屋のようにイイ意味で干渉されず、気ままに飲めましたよ。

一人飲みもしやすそうな雰囲気でされている方も見かけましたが、個人的には誰かと訪れてアレコレ注文して飲みたくなるお店。

渋谷での〆の一杯にもよさそうですね。

次回は燻製のポテサラなどおつまみで一杯飲りたいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンター席あり)

タバコ:禁煙
お手洗い:男女共用の洋式
支払い:現金の他、PayPay、電子マネー、クレジットカード支払いも。



渋谷「すし居酒屋 台所家 渋谷本店」の店舗情報

住所 東京都渋谷区道玄坂2-15-1 ノア道玄坂 1F
営業時間 月~木17:00~23:30(ドリンクL.O.23:00 フードL.O.22:30)
金17:00~24:30(ドリンクL.O.24:00 フードL.O.23:30)
土16:00〜24:30(ドリンクL.O.24:00 フードL.O.23:30)
定休日 日曜日
公式・関連リンク ホットペッパー|instagram|twitter|食べログ

※上記は2023年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

渋谷でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

渋谷・道玄坂界隈でおすすめの投稿
渋谷「スタンド キヨスグ」道玄坂におばんざいが楽しめる気軽で美味しい立ち飲み屋がオープン
渋谷・道玄坂にオープンしたおばんざいの立ち飲み居酒屋「スタンドキヨスグ(STAND KIYOSUGU)渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-11-1 JMFビル渋谷03-1階)」で、ちょっと一杯を楽しん...
せんべろnet
2023-02-12 22:46
渋谷で生ビール190円・伝串50円!せんべろ&深夜飲みもできる話題の居酒屋「新時代 渋谷道玄坂店」
系列店の投稿:秋葉原本店|秋葉原 新時代44|秋葉原電気街口店|新宿西口店 渋谷で生ビール190円・伝串50円でおなじみの居酒屋「新時代 渋谷道玄坂店」がオープン 「新時代」という居酒屋をご存じで...
せんべろnet
2022-10-05 10:13
渋谷で昼飲みも立ち飲みも気軽に楽しめる「ほていちゃん 渋谷道玄坂店」
渋谷「ほていちゃん 渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-9-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野、浅草、池袋、巣鴨、新宿などほていちゃん他店舗...
せんべろnet
2021-04-10 10:01
渋谷「立ち呑み 山ちゃん」おでんポテサラに舌鼓!おばんざいが楽しめる道玄坂の立ち飲み居酒屋
渋谷の立ち飲み居酒屋「立ち呑み 山ちゃん(東京都渋谷区道玄坂1-6-6 KSビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 渋谷のせんべろ投稿一覧はこちら...
せんべろnet
2021-10-07 11:52
※投稿内容は、2023年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»渋谷の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「渋谷」のせんべろ投稿

渋谷・センター街「渋谷サカバ」お通しはテキーラ!ハイボール60円の激安居酒屋で飲んでみた

渋谷・センター街「渋谷サカバ」お通しはテキーラ!ハイボール60円の激安居酒屋で飲んでみた

渋谷の居酒屋「渋谷サカバ 渋谷センター街本店(東京都渋谷区宇多川町23-11 リエムビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 渋谷センター街の激...

記事を読む

渋谷「多古菊」お酒が安いタイムサービスがお得!おでん・焼き鳥が楽しめる昭和から続く大衆居酒屋

渋谷「多古菊」お酒が安いタイムサービスがお得!おでん・焼き鳥が楽しめる昭和から続く大衆居酒屋

渋谷の大衆居酒屋「多古菊(東京都渋谷区道玄坂1-6-2)」で、19時までサワー類がお安いサービスタイムにおでん&焼き鳥でちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ※いつ...

記事を読む

渋谷で昼飲みも立ち飲みも気軽に楽しめる「ほていちゃん 渋谷道玄坂店」

渋谷で昼飲みも立ち飲みも気軽に楽しめる「ほていちゃん 渋谷道玄坂店」

渋谷「ほていちゃん 渋谷道玄坂店(東京都渋谷区道玄坂2-9-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野、浅草、池袋、巣鴨、新宿などほていちゃん他店舗...

記事を読む

渋谷「しぶやき」土日は昼飲みできる!渋谷ウインズ前の焼きそば立ち飲み

渋谷「しぶやき」土日は昼飲みできる!渋谷ウインズ前の焼きそば立ち飲み

渋谷駅近く、WINS渋谷前にある「鉄板やきそば・酒場しぶやき(東京都渋谷区渋谷3-13-1)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 たまには渋谷ではしご酒...

記事を読む

渋谷「みさわ」朝飲み&昼飲み、立ち飲み、立ち食いそばまで楽しめる飲兵衛のオアシス

渋谷「みさわ」朝飲み&昼飲み、立ち飲み、立ち食いそばまで楽しめる飲兵衛のオアシス

渋谷の「みさわ(東京都渋谷区神泉町9-6)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 渋谷で昼飲みや立ち飲み、立ち食いそばまで楽しめる「みさわ」 渋谷駅から...

記事を読む

渋谷で立ち飲みも座り飲みもできる穴場の大衆居酒屋「ほていちゃん 渋谷新南口店(渋谷2号店)」

渋谷で立ち飲みも座り飲みもできる穴場の大衆居酒屋「ほていちゃん 渋谷新南口店(渋谷2号店)」

渋谷で2店舗目の「ほていちゃん 渋谷新南口店(東京都渋谷区渋谷3-28-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 上野、池袋、巣鴨、新宿、渋谷、横浜などほてい...

記事を読む

渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園

渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園

渋谷シェアラウンジの最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1905/ 渋谷スクランブルスクエアのTSUTAYA BOOKS...

記事を読む

渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」アルコール飲み放題&缶詰食べ放題が熱い!進化した渋谷の楽園

渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」アルコール飲み放題&缶詰食べ放題が熱い!進化した渋谷の楽園

※2022年12月現在、缶詰食べ放題プランは提供されていませんのでご注意ください。 渋谷シェアラウンジの最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/r...

記事を読む

渋谷のせんべろ投稿一覧

渋谷「スタンド キヨスグ」道玄坂におばんざいが楽しめる気軽で美味しい立ち飲み屋がオープン
「餃子の王将」のワインと餃子で美味しい昼飲み!餃子の王将が一人飲みにおすすめの理由

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.