【0円餃子】高円寺「餃子処 たちばな パル商店街店」無料の鉄板餃子で美味しいちょい飲み

0円餃子でおなじみの高円寺「餃子処 たちばな パル商店街店(東京都杉並区高円寺南4-25-3 2F)」で、ちょっと一杯餃子飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

系列店の投稿:高円寺「餃子処 たちばな」

目次

0円餃子でおなじみ!高円寺の餃子居酒屋「餃子処 たちばな パル商店街店」

餃子0円!餃子が無料で食べられるお店」。

という驚きのパワーワードで、よく話題に上がる餃子居酒屋をご存知でしょうか。

その名も高円寺の「餃子処 たちばな」。

ドリンク1杯につき餃子1人前が無料になるというエンタメ性に溢れた餃子居酒屋です。

現在「餃子処 たちばな」は、高円寺駅北口の「ガード下店」と高円寺駅南口の「パル商店街店」の2店舗を展開されています。

今回、数年ぶりに「パル商店街店」の方でちょい飲みを楽しんできましたのでその模様をご紹介。

餃子処 たちばな パル商店街店へのアクセス

場所は、高円寺駅南口から徒歩2~3分のパル商店街の一角にあります。

吸引力は健在!餃子0円の看板

高円寺駅南口を探索していると、商店街で「餃子0円」の看板が目に入り、「わっ、懐かしい!」と思わず声が出る。

という訳で、数年ぶりに0円餃子で一杯飲っていくことに。

早速2階へGO~!

階段を上ると、扉をあける前から賑わっている様子がわかるほどで人気が伺える。

早速お邪魔しま~す!


(土曜19時で満席・予約なしだとお断りも)

訪れたのは土曜19時のピークタイムとあって、店内は多くのお客さんで賑わう。

今回は運よく空いていたカウンター席へご案内(予約なし)。

座席はカウンター3席と2名~6名のテーブル席がいくつかあり、40名ほど利用できそうな広さ。

男女の店員さん数名で切盛りされていて、厨房からは次々と0円餃子が焼き上がり、客席へと運ばれていく。

この日のお客さんは、20代と思しき男性と女性で、2名~6名で訪れているグループ飲みが中心。皆さん会話をしつつ、お酒と0円餃子を楽しまれています。

一人飲みのお客さんは、北口のガード下店の方へよくいらっしゃるそうです。

さて何にしようかな?たちばなのメニュー

システムは口頭注文・伝票式の後払い。


(2023年2月撮影)

1人につき席料100円がかかります。

飲んだ分だけ餃子が無料「0円餃子」


(2023年2月撮影)

前述したように0円餃子は、ドリンク1杯注文につき、羽根付き鉄板餃子1人前が無料になるというシステム(お酒だけでなくソフトドリンクでも可能だそうです)。

なので、ドリンク4杯飲んだ場合には4人前までの餃子が0円!


(2023年2月撮影)

飲んだ分だけ餃子が無料になるって、なんて太っ腹なのでしょうか。

酎ハイ・サワー462円


(2023年2月撮影)

お酒は、酎ハイ・サワー類462円、ホッピーセット660円(中おかわり275円)、生ビール528円、角ハイ・翠ジンソーダ605円、グラスワイン462円、日本酒2合880円、本格焼酎605円など。

1杯500円前後ですが、餃子が無料と考えるとお安く感じる不思議。

※ホッピーはセットで餃子1人前、中身は2杯で餃子1人前とのこと。


(2023年2月撮影)

ビアボールもあるよ!Alc.2%でもAlc.8%でも価格は605円と一律。

おつまみは110円~


(2023年2月撮影)

おつまみはスピードメニュー110円~、たちばなオリジナルメニューの塩辛のネギバター炒めや納豆のふわとろオムレツ、麦めしのチーズおやき、豚キムチとろ~り卵のせ、特製ピザ、サラダ、お茶漬け、海老炒飯など。

麦めしのチーズおやきが気になる!

また、店長さん曰く、最近は常連さんに「納豆のふわとろオムレツ」が人気なんですって。

食べ飲み放題コースも


(2023年2月撮影)

2名以上からは2時間3500円で食べ飲み放題も!



0円餃子で美味しいちょい飲み

1杯目は酎ハイ


(酎ハイ462円)

まずは酎ハイから。ほんのり甘酸っぱく、爽やかでスッキリ。

また、ドリンクの注文すると「餃子焼きますか~?」と店員さん。もちろんお願いします!

布おしぼり嬉しいな。

韓国のり


(韓国のり110円)

スピードメニューの「韓国のり」をつまみながら餃子を待つ。梅肉が添えてあるのがニクイ(この梅肉を餃子につけて味変してもうまい)。

0円とは思えぬ羽根付き鉄板餃子


(0円餃子※2人前)

ドリンク注文から5分少々経ったところで、0円餃子の「羽根付き鉄板餃子」が登場(1人前5個)。焼きたてホヤホヤだ~!

卓上の調味料はこんな感じ。自分はタレとお酢&胡椒で。

羽根付き鉄板餃子は、やや小ぶりで香ばしく、お肉と野菜のバランスがよく肉汁がジュワっと。

美味し~い!

相変わらず、無料とは思えぬ味だよ。

餃子に先ほどの梅肉をのせて韓国のりで巻いても美味し。

2杯目はジャスミン茶ハイ


(ジャスミン茶ハイ462円)

もちろんもう1杯飲むよねってことで、2杯目は「ジャスミン茶ハイ」。爽やかでスッキリとした飲み心地。

するとまたもや「餃子焼きますか~」と、声を掛けてくださる店員さん。どうしようかなぁ?と迷いつつも、そんなに食べられないお年頃ってことで、今回はサクっとこの辺りで。

お会計

★1000円ちょっと(1人あたり)
※会計2170円(2名利用)
※酎ハイ類2杯ずつ、席料、韓国のり、0円餃子2人前
※チャージ:席料100円

誰かと飲みにおすすめ!0円餃子が美味い賑わう餃子居酒屋「餃子処 たちばな パル商店街店」

今回数年ぶりに訪れたのですが、0円餃子美味しい!そしてワクワク楽しい!気軽にちょっと一杯できました。

テーブル席がメインなので、一人飲みってよりは誰かと飲みにおすすめしたいお店(一人飲みの場合はガード下店の方がしやすいかも)。

また、タイミングによるとは思いますが、賑わっているお店なので静かに飲みたい方にはおすすめしません。

次回はもう少しゆっくり楽しみたいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★☆☆☆
(カウンター席あり)

タバコ:喫煙
お手洗い:男女共用の洋式
支払い:現金のみ



喫煙可能店・支払は現金のみ

喫煙可能店・支払は現金のみなのでご注意を。

予約

前日までなら電話予約もできる(人気店なのでグループで訪れる場合は電話予約をした方が確実かも)。

※当日予約は受付ていないそうなのでご注意を。

高円寺「餃子処 たちばな パル商店街店」の店舗情報

住所 東京都杉並区高円寺南4-25-3 2F
営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 年末年始のみ休み
公式・関連リンク ホットペッパー食べログ

※上記は2023年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

高円寺でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次