ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2158件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 中野
せんべろ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 立ち飲み 日曜営業

中野で名古屋グルメのどて串や串カツが楽しめる気軽な立ち飲み居酒屋「どてえもん」

初回投稿2023/3/16 最終更新2024/6/18 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

どてえもん 中野店の最新投稿はこちら(2024年6月)↓

中野「どてえもん」せんべろセットが熱い!味噌煮込み串で一杯できる一人飲みにおすすめの居酒屋
中野でどて串・味噌煮込み串などで一杯できる居酒屋「どてえもん(東京都中野区中野5-57-2 アミューズ中野ビル 1F)」で、せんべろセットを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ...
せんべろnet
2024-06-17 18:38

中野の立ち飲み居酒屋「どてえもん 中野店(東京都中野区中野5-57-2 アミューズ中野ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレビューします。

目次

  • 中野でどて串が楽しめる立ち飲み居酒屋「どてえもん 中野店」
    • どてえもん 中野店のメニュー
      • サワー290円・マルエフ生430円
      • どて串・串カツ99円~!
    • どてえもん 中野店でどて串と串カツを楽しむ
      • 1杯目はぽん酢サワー
      • お通しは茎わかめ
      • 名物のどて串・串カツ
      • 2杯目は酎ハイ
      • 伯爵の肉団子
    • お会計
    • 中野での一人飲みやサク飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋「どてえもん」
      • 加熱式タバコIQOSはOK
  • 中野の立ち飲み居酒屋「どてえもん 中野店」の店舗情報

中野でどて串が楽しめる立ち飲み居酒屋「どてえもん 中野店」

最新投稿:2024年6月

今宵は中野で一人はしご酒。

サブカルの街であり飲み屋街でもある「中野」。立ち飲みや一杯飲み屋などの酒場も多く立ち並び、どこで飲もうかと迷ってしまうほど。

そんな中野に、「どて串」を売りにした新たな立ち飲み屋がオープンとの情報。“どて”好きとしてこれは気になる!ということで、訪ねてみることに。

今回ご紹介するのは中野に2023年2月オープンの立ち飲み居酒屋「どてえもん 中野店」。

八丁味噌をベースで仕込んだ「どて串」などで気軽にちょっと一杯できるお店です。

やきとん筑前屋などを展開する「カスタマーズディライト」の新業態とのこと。

場所は中野駅北口から徒歩5分足らず。「やきとん筑前屋」のお隣にお店があります。

店先には「どて串・串カツ 各1本99円」との看板。早速お邪魔しま~す!

店内には厨房を囲むL字の立ち飲みカウンターが置かれ、15名足らず利用できそうな広さ。

厨房では、男性店長さんお一人で切盛りされていて、お話を伺うとお隣の筑前屋と兼任されていらっしゃるそうです。

この日のお客さんは30代~40代と思しき一人飲み男性やカップルなど。イイ意味であまり干渉されることなく、かといってアウェイってこともなく、気楽に一人飲みしやすいです。

どてえもん 中野店のメニュー

以下、税抜き価格で記載しています。

システムは口頭注文・伝票式の後払いで、お通し代200円がかかります。

サワー290円・マルエフ生430円


(2023年3月撮影)

お酒は、酎ハイ・サワー類290円⇒330円~。


(2023年3月撮影)

日本酒は110mLで各499円~。

どて串・串カツ99円~!


(2023年3月撮影)

名物の「どて」は、どて串・串カツ99円~!

その他、スピードメニュー、お刺身、揚げ物、煮込みから〆のどてめしまで。



どてえもん 中野店でどて串と串カツを楽しむ

※以下は2023年3月時点でのメニュー価格です。

1杯目はぽん酢サワー


(ぽん酢サワー290円)

まずは「ぽん酢サワー」からお願いします!すっぱ爽やかでスッキリ美味しい。

お通しは茎わかめ


(お通し200円)

お通しは「茎わかめ」。シャキシャキでぽん酢が爽やか。箸休めにぴったり!

名物のどて串・串カツ


(どて串・串カツ各99円)

八丁味噌ベースで仕込まれている名古屋風「どて」のどて串と串カツを1本ずつ注文。

どてのタレは甘みと八丁味噌特有のコクがあり、お酒がすすむ味わい。

名古屋で食べたどて煮を思い浮かべると何れもかなり濃厚だった記憶があり、こちらのどてはややあっさり目に感じるけれど、これはこれで美味しい。

どて串は牛すじかと思いきや予想外のガツ!独特の食感でTHE酒のつまみ。七味をふっても◎。

どてのタレが絡んだ串カツは、お肉がやわらかく甘辛でコクのあるタレとも絶妙にマッチして美味し~~い!!!

2杯目は酎ハイ


(酎ハイ290円)

2杯目は「プレーン酎ハイ」にしよう。シュワシュワで甘くないドライ。ふ~~~落ち着く。

伯爵の肉団子


(伯爵の肉団子480円)

最後はメニューの中で気になった「伯爵の肉団子」。

新宿御苑などに店舗を持つ、ミシュランシェフ監修の中華料理店「伯爵の肉団子」のメニューを特別に提供されているそうです。

ふわふわな肉団子の中には、クワイが入っているそうでシャクシャクと不思議な食感。そこに、とろりとした甘酢あんが絡んで美味しい~!!!

この肉団子はツボです。

そんなこんなで楽しんだところで、サクっとお会計お願いします。

お会計

★1602円
※酎ハイ類2杯、お通し、どて串、串カツ、伯爵の肉団子
※チャージ:お通し220円(税込)

中野での一人飲みやサク飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋「どてえもん」

美味しく気軽にサク飲みできましたし、一人飲みもしやすかったです。

また、名物どてからミシュランシェフ監修メニューまでメニューが幅広くてワクワクしました。

中野で気軽にちょっと一杯できる立ち飲み居酒屋「どてえもん」。

中野でのはしご酒の1軒目や待ち合わせ前の一杯などにおすすめしたいです。

また、土日は12時から営業で昼飲みできるのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆
(カウンター席あり)

タバコ:加熱式タバコ IQOSのみ可
お手洗い:男女別。お隣「やきとん筑前屋」へ。
支払い:現金の他、PayPay支払いも。



加熱式タバコIQOSはOK

加熱式タバコIQOSのみ喫煙可能。

中野の立ち飲み居酒屋「どてえもん 中野店」の店舗情報

住所 東京都中野区中野5-57-2 アミューズ中野ビル 1F
営業時間 [月~金]
16:00~24:00(LO 23:30)
[土・日・祝]
12:00~23:00(LO 22:30)
定休日 無休
公式・関連リンク instagram|食べログ

※上記は2023年3月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

どてえもん 中野店

中野でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年03月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「中野」のおすすめ投稿

中野「やきや(立ち飲み)」安ウマ焼き鳥100円とニッカ水割りボトル380円でほろ酔い!温かな人気店

中野「やきや(立ち飲み)」安ウマ焼き鳥100円とニッカ水割りボトル380円でほろ酔い!温かな人気店

アットホームな立ち飲み「やきや」 この日は中野でひとり立ち飲みはしご酒。「さば銀スタンド」で哀愁漂わせながらごまサバをいただいたり、「中野屋」で、彼方のお客様からですなんて珍体験があったりで、最後に...

記事を読む

中野「立ち呑み 4109」お通しにときめく!地酒が楽しめる居心地よしの立ち飲み

中野「立ち呑み 4109」お通しにときめく!地酒が楽しめる居心地よしの立ち飲み

中野の立ち飲み「立ち呑み 4109(東京都中野区中野5-50-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 サブカルの街、そして飲み屋街としてもおなじみの中野。南...

記事を読む

中野のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.