恵比寿・代官山「山本商店」ワインが豊富な酒屋さんの立ち飲みでせんべろ

恵比寿・代官山にある酒屋さん「山本商店(東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX B1F)」で、ちょっと一杯角打ち(立ち飲み)を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

過去投稿:2016年2月

目次

恵比寿・代官山の酒屋さん「山本商店」の立ち飲みでせんべろ

オシャレタウン恵比寿にやってきました!駅周辺を探せば、意外と立ち飲みや角打ち、もつ焼き酒場など気軽に一杯できる大衆的なお店を見つけることもできます。

そんな恵比寿でひとりはしご酒。

今回ご紹介するのは、恵比寿・代官山界隈ではおなじみの「山本商店」。

ワインが豊富な酒屋さんで、ワイン選びに最適だったり、千円札を握りしめてちょっと一杯角打ち(立ち飲み)もできるお店なんです。

ふと思い出し、今回数年ぶりにお邪魔することに♪

場所はJR「恵比寿駅」から徒歩6~7分ほどで、東横線「代官山駅」からは徒歩5分ほど。

また、東横線「中目黒駅」からは徒歩10分ほどの距離感です。

あった!ここ。OLIVE SPAの看板が目印です。

お店は地下にあるので階段でGO~!

階段を下りてすぐの踊り場には、立ち飲みテーブルがいくつかあり、15名前後利用できる空間。

老若男女問わずのお客さんでほどよく賑わい、中には常連さんと思しき外国人の方がいらっしゃったり、2~3名で訪れてワインボトルやキンミヤ焼酎ボトルを空けて楽しまれているお客さんの姿も。

(店内にも立ち飲みカウンターがあり、そちらはおなじみさんたちで賑わっていました)。

よし、早速飲むぞ~♪

山本商店の立ち飲みのルール・店内の様子

お酒とおつまみを選んでレジで購入


(お店は、お兄さんと妹さんのごきょうだいで切盛りされています)

まずは店内でお酒とおつまみを選んでレジで購入!その際に、立ち飲みしたい旨を店員さんへ伝えると、角打ちできます。

立ち飲みの利用方法

立ち飲みの利用方法やルールは下記。

■レジで都度会計
■国産缶ビール・缶チューハイはバラの価格
■氷・水は購入する
■グラス・ワイン保冷クーラーは貸出可
■取皿は1枚8円
■飲食物の持ち込みは禁止
■飲食後の食器やごみはレジまで

生ビール290円


(2023年7月撮影)

レジで注文できるのはビール類。

生ビール(スーパードライ)中ジョッキ290円、ピッチャー880円、ギネスサージャー300円。

缶ビール&缶チューハイ、日本酒

缶ビールや缶チューハイももちろんあるし、日本酒もあるよ。

クラフトビールもずらり

クラフトビールもずらり。

焼酎ボトルも

芋焼酎や甲類焼酎(キンミヤなど)もある。

ワインの充実っぷりに圧倒される

そしてワインの充実っぷりに圧倒される(1000円台ぐらい~)。立ち飲みでワインボトルを楽しむお客さんも数組見かけましたよ。

おつまみは45円~種類豊富

おつまみは乾き物など45円~!

レジ周りだけでも、クラッカー、駄菓子、魚ソ、ポップコーン、韓国海苔などバラエティ豊かでどれにしようか迷う。

チーズなど冷蔵コーナーも充実。

キリ&スティックやベビーチーズ、カマンベール、レーズンバター、オリーブ、はちみつがあったりするのもいいね!

缶詰・スナックもいろいろあるんです♪

氷や冷凍食品もあるよ!



山本商店の立ち飲みで楽しいせんべろ

早速、はじめますか~!

1杯目は生ビール


(生ビール中ジョッキ290円)

暑いってことで、まずは「生ビール」から。銘柄はスーパードライ。ぷは~~~冷え冷えでうまい!

100円ポップコーン


(ポップコーン100円)

おつまみは「ポップコーン」にしよう。7年ほど前、こちらで食べたことを思い出して購入♪

購入するとレンジで温めてくださって、席までもってきてくれます。

ポップコーンの袋を開けると、ぱぁ~~~っと広がるバターの香りが食欲をかきたてる。

熱々で塩気がきいていておいしい!

ビールがグイグイとすすんでしまい……あっと言う間にジョッキが空っぽだわ。

2杯目は宝焼酎ハイボール缶


(宝焼酎ハイボール170円・アイスペール140円)

2杯目は売場で見つけた「宝焼酎ハイボール 岩下の新生姜割り」。一緒に、アイスペール(氷)も。

そして、新たに有料グラスをお借りしようと思ったら、「洗いますので(ビールジョッキ)これ使ってください」と、チャチャっと洗ってくださったお姉さん。ありがたや♪

季節限定の岩下の新生姜割り、うまいなぁ!

爽やかで微かに甘い新生姜の香りからのキレのあるドライな辛口。ゴクゴクいけちゃいます。

キリ&はちみつ

追加でおつまみを物色していると、大好きな「キリ&スティック」と懐かしの「はちみつ(給食を思い出す形状)」が目に留まり購入。


(キリ&スティック135円・ハチミツ45円)

じゃ~ん!

どう食べるかというと……

はちみつをクリームチーズにかけて食べます。

3杯目はスモーキーハイボール


(三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール315円)

そして、3杯目は「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」。これ、以前飲んだことがあるんだけど、おいしかったんだよね。

スモーキーな香りとコク、後味はドライでスッキリ。ゴクゴクいけるし、はちみつをまとった優しい甘さのクリームチーズともよく合って、おいしい!!!

そんなこんなで3杯楽しんだところで、すっかりほろ酔ってしまったのでこの辺りでお暇しますか。

使用金額

★1195

生ビールジョッキ290円
宝焼酎ハイボール170円
三郎丸ハイボール315円
アイスペール=氷140円
ポップコーン  100円
キリ&スティック135円
はちみつ      45円

※チャージ:無し

(驚きの安さじゃないですか?)

恵比寿・代官山でせんべろや立ち飲みが楽しめるオアシス「山本商店」

今回、数年ぶりにお邪魔したのですが当時と変わらず、売場のバラエティ豊かなお酒とつまみにワクワクすることはもちろん、安く、おいしく、自分のペースで気ままに楽しめました。

まさにせんべろできる恵比寿・代官山のオアシス!一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめしたい気軽なお店です。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

タバコ:禁煙
お手洗い:男女共用の洋式(お借り来ます)
支払い:現金など



ちょっと一杯立ち飲みを楽しんで、気に入ったワインや気になるワインを購入して帰るのもいいよね♪

恵比寿・代官山の立ち飲み角打ち「山本商店」の店舗情報


(2023年6月撮影)

住所 東京都渋谷区恵比寿西1-32-16 COM-BOX B1F
営業時間 <角打ち利用時間>

月~金 16:00~24:00
土日祝 16:00~22:00

定休日 年中無休
公式・関連リンク 公式twitter

※上記は2023年6月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

関連ランキング:バー・お酒(その他) | 代官山駅恵比寿駅中目黒駅

上記は、酒屋さんの営業時間です。

恵比寿ちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

あわせて読みたい
【閉店】恵比寿「ebisu NUKA factory.」せんべろセットがお得!糠料理が豊富な和食居酒屋 ※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 恵比寿のぬか漬け居酒屋「ebisu NUKA factory.(東京都渋谷区恵比寿4-10-8 エビスビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽...
あわせて読みたい
恵比寿「源太郎商店」どて煮に舌鼓!千円で日本酒飲み放題が楽しめる酒問屋の立ち飲み居酒屋 恵比寿の立ち飲み居酒屋「源太郎商店(東京都渋谷区恵比寿1-4-1 アーバンハウス106)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
あわせて読みたい
恵比寿「やました」エビス生が選べる1000円セットが最強!日本酒が楽しめる居酒屋 恵比寿の居酒屋「えびす呑み場 やました(東京都渋谷区恵比寿南1-8-9 京城ビル3F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 オ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次