京急蒲田「一力商店」昼飲みやフレンチおつまみも楽しめるワインショップの立ち飲み角打ち
京急蒲田でワインやフレンチおつまみ、昼飲みもできる「ワインショップ 一力商店 ICHIRIKI(東京都大田区蒲田4丁目22−14 柴原ビル)」の立ち飲み角打ちで、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。
目次
京急蒲田で昼飲みもできるワインショップの立ち飲み角打ち「一力商店」
JR蒲田駅から徒歩10分ほどの京急蒲田駅。駅周辺には商店街が広がっていて、立ち飲みや角打ち、もつ焼き酒場などちょっと一杯できるお店を見つけることもできる。
そんな京急蒲田近くに、角打ちできるワインショップがあるそうで、お邪魔してみることに!
今回京急蒲田でやってきたのは、創業から70年以上の「ワインショップ 一力商店(ICHIRIKI)」。
元は酒屋さんだというワインショップで、現在三代目のご主人を中心にご家族で切盛りされています。
常時500種類以上の世界各国のワインが取り揃えられていることはもちろん、おすすめワインやフレンチ出身のご主人が作るおつまみで角打ち(立ち飲み)を楽しむこともできるそうなんです。
場所は京急蒲田駅から徒歩4分ほどで、JR蒲田駅東口からは徒歩6分ほど。
ビジネスホテルが多く立ち並ぶ「蒲田4丁目」エリアにお店があります。
ここ!入口はワインショップと角打ちできるワインラボの二つ。
今回はワインラボの方からお邪魔しま~す!
角打ちできるワインラボには、立ち飲み用のカウンターとテーブルが置かれ、10名ほどが利用できそうな気軽な空間。
お店は、フレンチ出身でありソムリエの資格を持つご主人を中心にご家族で切盛りされています。
(角打ちからショップへ自由に行き来できます)
ショップには常時500種類以上の世界各国のワインがずらり。ご主人自ら試飲をした上で販売をされてるそうで、気軽にワイン相談もできます。
「マトリックスを観る時におすすめのワイン」なんてリクエストにも答えてくださるそうですよ♪
さて、何にしようかな
まずは1枚350円のコインを購入
ワインラボのシステムはコイン式の前払い。ラボ専用コインを用いて注文&支払いをします。
なので、まずはレジカウンターでラボ専用コインを購入!コインは1枚350円です。
有料試飲ワイン350円~
有料試飲ワインは、1杯80ccでコイン1枚=350円から。
また、ショップの方で販売されているワインボトルは、販売価格+500円で楽しむことができるそうです。
専用の機械から注いでくれます。
手作りのフレンチおつまみ350円~
ワインに合いそうなおつまみもコイン1枚=350円から。
パテ・ド・カンパーニュやキッシュなど、フレンチご出身のご主人が作るおつまみも並んでいて、アレコレ注文したくなる。
ショーケースから選ぶもよし♪
ワインショップの立ち飲み角打ちで美味しい一杯
1杯目はハンガリーの白ワイン
(ハンガリーの白ワイン シャトー エラ トカイ フルミント ドライ350円)
まずは、「後味スッキリの白ワイン」とリクエストしておすすめしていだいた、ハンガリーの「シャトー エラ トカイ フルミント ドライ」。
爽やかな酸味がひろがって後味はスッキリ辛口。飲みやすくてスイスイいける!おいしい♪
感激のパテ・ド・カンパーニュ
(自家製パテ・ド・カンパーニュ700円)
おつまみは「自家製パテ・ド・カンパーニュ」をもらってみよう。
しっとりとした肉質で旨味がふわ~っと広がって、じんわり脂がとろけていく。
おいし~~~い!!!
まさか角打ちで、こんなにおいしいパテが楽しめるだなんて。ワインがすすんじゃうねこりゃ。
2杯目は本日のスパークリング
(本日のスパークリング350円)
あっと言う間にグラスが空になってしまったのでお次は「本日のスパークリング」。
この日の銘柄はイタリアの自然派ワイン「ルナリア マルヴァジア ビアンカ アンセストラル ブリュット ナチュレ」。
すりおろしりんごのようなフルーティーな味わいで飲みやすい。スイスイいけてしまいます。
自家製キッシュにロックオン
(自家製キッシュ350円)
もう1品何かつまみたいってことで「自家製キッシュ」。温めて提供してくださるのが嬉しいなぁ!
まわりのタルト生地はさっくり、中はふんわり&しっとりで、この日の具はジャガイモとベーコン。
具材の旨みはもちろん、チーズもたっぷり入っていてコクがあってまろやかでうまぁ~~~!!!
これは絶対また食べたいキッシュと言える。
3杯目もハンガリーの白ワイン
(ハンガリーの白ワイン シャトー エラ トカイ フルミント ドライ350円)
3杯目はハンガリーの白ワインを再び(これツボ)。
そんなこんなで3杯楽しんだところでそろそろお暇しますか!
お会計
★1400円(1人あたり)
※会計2800円=コイン8枚分(2名利用)
※ワイン2~3杯ずつ、自家製パテ・ド・カンパーニュ、自家製キッシュ
※チャージ:無し
京急蒲田で一人飲みや昼飲みにおすすめの立ち飲み角打ち「ワインショップ 一力商店」
ワインも自家製おつまみも、おいしかった~!
また、「こういうワイン飲みたいです」というリクエストに、気軽におすすめしてくださるのも嬉しかったです。
蒲田界隈で、ワイン選びやワインに合うおつまみ選びにおすすめの「ワインショップ 一力商店」。
10時開店で昼飲みできるのも嬉しいポイントですし、こちらでちょっと一杯試飲をして、気に入ったら買って帰れるのもイイよね。
またふらりと。ありがとうございました!
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
(カウンターあり)
タバコ:禁煙
お手洗い:未確認
支払い:現金、PayPayなど
ワイン選びにもおすすめです。
おつまみ類もお持ち帰りできる♪
ワインに合うおつまみが盛り沢山。
お土産に人気のスモークチーズと自家製キッシュを購入しました。おいしかった~!
京急蒲田で昼飲みや立ち飲み角打ちも楽しめるワインショップ「一力商店(ICHIRIKI)」の店舗情報
住所 | 東京都大田区蒲田4丁目22−14 柴原ビル |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 日曜 |
公式・関連リンク | instagram|twitter|facebook|公式 |
※上記は2023年7月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。
蒲田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|