ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 板橋
1500べろ 昼飲み 日曜営業 中華飲み 飲み放題・食べ放題

板橋「瀧野川」駅近くで昼飲みや驚きの食べ飲み放題も楽しめる定食屋さん

初回投稿2023/9/26 最終更新2024/1/12 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

板橋駅で昼飲みもできる定食屋さん「瀧野川(東京都北区滝野川7-5-13 ソーケン滝野川マンション101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

過去の投稿:2016年11月

目次

  • 板橋駅で昼飲みや食べ飲み放題も楽しめる定食屋さん「瀧野川」
    • さて、何にしようかな
      • 酒席代350円
      • サワー類300円
      • 驚きの食べ飲み放題2時間3000円
      • 定食メニュー
    • 板橋駅近くの定食屋さんでのんびり美味しい一杯
      • 1杯目はホッピーセット
      • 2杯目は中おかわり
      • 蒸したて小籠包
      • 蒸したて海老餃子
      • お酒がすすむピリ辛麻婆豆腐
      • 3杯目も中おかわり
    • お会計
    • 板橋駅で昼飲みや晩酌、食べ飲み放題もできる定食屋さん「瀧野川」
  • 板橋駅で昼飲みもできる定食屋「御食事処 瀧野川」の店舗情報

板橋駅で昼飲みや食べ飲み放題も楽しめる定食屋さん「瀧野川」

三田線や東上線まで徒歩圏内でもあるJR板橋駅。

板橋駅周辺には、老舗大衆酒場をはじめ、やきとん酒場、立ち飲みなど、ちょっと一杯もできる気軽な酒場が集まっていたりもする。

そんな板橋で今宵は仲間とはしご酒。しばらくご無沙汰していた界隈でおなじみの定食屋さんをふと思い出し、数年ぶりにお邪魔してみることに。

今回板橋でやってきたのは創業から15年ほどの定食屋さん「御食事処 瀧野川」。

定食など食事利用や喫茶利用、昼飲みや食べ飲み放題など居酒屋利用までさまざまな楽しみ方ができるお店なんです。

場所は板橋駅東口から徒歩2~3分。

新選組の旗がトレードマークの「さくら通り商栄会」沿いにお店があります。

早速お邪魔しま~す!


(テレビを観ながらぼ~っとひと息)

店内には4名掛けのテーブル席がずらりと配置され、30名足らずが利用できそうな空間。

お店は中国人の女将さんを中心に切り盛りされていらっしゃって、自分のペースで飲める気軽な雰囲気。移転前の店舗を含めると15年ほど営業されているそうです。

訪れたのは土曜の21時前。

先客は一人飲み男性のみと、たまたま空いていてのんびりまったりとした時間。

棚にはパック焼酎やボトルキープがずらり。呑兵衛のお客さんが多いことがわかる。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

※以下は2023年9月撮影

酒席代350円

飲み利用の場合は酒席代がかかるそうで、お通しをはじめ氷や割材で350円とのこと。

サワー類300円

お酒はサワー類各種300円、ホッピーセット450円(中おかわり200円)、ハイボール480円、生ビール中450円(※)、瓶ビール中550円(※)、日本酒一合300円、ワイン300円など。

また、ボトルもありJINROやいいちこ、黒霧島などが各2000円。

コーヒーや紅茶、ウーロン茶などソフトドリンクもいろいろ。

※店内に貼られていたメニュー価格を記載


(磯辺焼きがあるのもいいね♪)

お料理は200円からあり、300円台~500円台の価格帯が中心で種類豊富。

定番のおつまみをはじめ、サラダ、餃子や小籠包、焼売、春巻きなどの点心、中華料理、揚げ物、玉子料理、ご飯ものなどが並ぶ。

鶏料理や炒め物、炒飯、焼きそばもある。

五香砂肝やもつ合えが気になる。

焼魚などの魚料理もあるよ。いか夜干が人気なんですって。

納豆やおかわり無料のご飯、お雑煮があったりするのもいいね。

驚きの食べ飲み放題2時間3000円


(1番凄いのは7年前と食べ飲み放題の価格が変わっていないことです)

人気の食べ飲み放題もあり2時間3000円⇒3500円(2023年12月現在)。

生ビール・瓶ビール込みだし、お料理はオーダー制でこの価格はすごいよねぇ!!!

そして、3名だと3時間、4名だと4時間と人数が多いほど長く楽しめるんです。

定食メニュー

定食メニューは納豆定食400円からとお財布にやさしい。定食で一杯するのもよさそうです。



板橋駅近くの定食屋さんでのんびり美味しい一杯

1杯目はホッピーセット


(ホッピーセット白450円)

まずは「ホッピーセット白」から。氷はアイスペールからご自由にどうぞスタイル!

中の甲類焼酎はまろやかでスッキリ飲みやすい。尋ねると宝焼酎25度を使用されているそうです。

そして、ホッピーを飲んでいると「お通しは何にしますか?たらこ、目玉焼き、塩辛、缶詰etc……から選べます」と女将さん。

いつの間にお通しが選べるスタイルに!?これは嬉しい誤算。しかも、大好きな目玉焼きを選べるってめちゃイイ。


(お通しの目玉焼き350円)

ってことでお通しは「目玉焼き」でお願いします。注文から焼いてくださって熱々の半熟でとろーり。こりゃテンション上がっちゃうね。

ちなみに目玉焼きは醤油派です。


(お通しのいかの塩辛350円)

同行者が注文したお通しは「いかの塩辛」。濃厚でお酒がすすむすすむ。

2杯目は中おかわり


(中おかわり200円)

早速、中おかわりお願いします。

蒸したて小籠包


(小籠包450円)

おつまみは「小籠包」をもらってみようかな。蒸したてホヤホヤだよ。

いただきま~す!

皮はもちっと餡はジュワっとお肉がぎっしり。酢醤油につけるとうま~い!!!

蒸したて海老餃子


(海老餃子450円)

お次は「海老餃子」。蒸したてでもちっと海老がぷりっぷり。

お酒がすすむピリ辛麻婆豆腐


(麻婆豆腐500円)

3品目は「麻婆豆腐」。ピリっと旨辛で、辛すぎずスパイスききすぎずで食べやすい。ホッピーがすすんじゃうね。

3杯目も中おかわり


(中おかわり200円)

もちろん3杯目も中おかわりするに決まってる。

そんなこんなでのんびり楽しんだところでお会計お願いしますか。

お会計

★1900円(一人あたり)

※ホッピー3杯ずつ、お通し、お料理3品を2名でシェア
※酒席代(お通しなど):1人350円
※支払い:現金

板橋駅で昼飲みや晩酌、食べ飲み放題もできる定食屋さん「瀧野川」

前回同様に、おいしくのんびりと落ち着いた時間が過ごせました。

板橋駅近くで、様々なシーンで気軽に楽しめるちょっぴりディープで温かみのある定食屋さん。昼飲みされる方も多いそうですよ。

次回はお昼から定食飲みを楽しみたいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★☆☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆

お手洗い:男女共用の洋式
タバコ:灰皿があったので喫煙なのかも。苦手な方はご注意を。



板橋駅で昼飲みもできる定食屋「御食事処 瀧野川」の店舗情報

住所 東京都北区滝野川7-5-13 ソーケン滝野川マンション 101
営業時間 11時~23時(ラストオーダー22時半)
定休日 年中無休
公式・関連リンク Google map

※上記は2023年9月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

瀧野川
付近でおすすめのせんべろ投稿
板橋「スタンドトトノイ」全品390円!鮮度抜群のホルモン鉄板焼きが美味しい立ち飲み居酒屋
板橋の立ち飲み居酒屋「スタンドトトノイ(東京都北区滝野川6-86-10)」で、ホルモン鉄板焼きをつまみにちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 板橋でホルモ...
せんべろnet
2021-12-09 11:45
板橋「政屋」お酒がすすむ、名物おでん!ひと息つけるアットホームな大衆居酒屋
板橋の大衆居酒屋「政屋(東京都板橋区板橋1-48-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年7月 板橋の大衆居酒屋「政屋」 再訪レ...
せんべろnet
2021-10-08 13:08
【2月末に閉店】板橋「喜多八」大ぶりもつ焼きに舌鼓!落ち着ける老舗もつ焼き大衆酒場
※残念ながらこちらのお店は2025年2月末で閉店との情報があります。 板橋のもつ焼き酒場「喜多八(東京都板橋区板橋1-19-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
せんべろnet
2021-02-20 13:44
板橋「カラオケルーム10」飲み放題・駄菓子食べ放題・歌い放題で1時間1300円のカラオケ店
板橋駅前で飲み放題&駄菓子食べ放題が楽しめる「カラオケルーム10(東京都板橋区板橋1-54-3)」で、楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 飲み放題&駄菓子食べ放題が楽し...
せんべろnet
2021-12-11 15:06

板橋でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2023年09月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「板橋」のおすすめのお店

西巣鴨「焼鳥どん」板橋から西巣鴨へ移転した人気の焼鳥屋

西巣鴨「焼鳥どん」板橋から西巣鴨へ移転した人気の焼鳥屋

西巣鴨駅前に移転したばかりの焼鳥居酒屋「焼鳥どん 西巣鴨店(東京都豊島区西巣鴨3-25-11メトロエステート西巣鴨206)」で、美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

記事を読む

板橋「カラオケルーム10」お酒&駄菓子の食べ飲み放題付きのカラオケ1時間千円!昔ながらのカラオケ店

板橋「カラオケルーム10」お酒&駄菓子の食べ飲み放題付きのカラオケ1時間千円!昔ながらのカラオケ店

カラオケルーム10の最新記事はこちら(2021年12月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1684/ この日は、仲間と板橋ではしご酒。立ち寄ったのは、気に...

記事を読む

板橋「馬の串ん」馬刺しが楽しめる駅前の居酒屋

板橋「馬の串ん」馬刺しが楽しめる駅前の居酒屋

馬刺しが楽しめる板橋駅前の居酒屋「馬の串ん」 関連投稿:馬ござる(2017年1月) | 馬ヲムム(2017年11月) 今回ご紹介するのは板橋駅前で馬刺しで気軽にちょっと一杯できる「馬の串ん」。...

記事を読む

板橋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.