上野「てんぐ大ホール」最大10杯のせんべろやベトナムメニューが楽しめる大衆食堂がオープン

上野駅前にオープンした大衆食堂居酒屋「てんぐ大ホール 上野駅前店(東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 4F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

上野にオープンした「てんぐ大ホール 上野駅前店」で一人飲み

神田屋・てんぐ大ホールの投稿一覧はこちら

今宵は上野で一人はしご酒。

今回上野でやってきたのは、駅前の飲食ビル「FUNDES上野」内にオープンしたばかりの「てんぐ大ホール 上野駅前店」。

もともと「テング酒場 上野浅草口店」として営業されていた場所であり、2023年11月8日に「てんぐ大ホール 上野駅前店」としてリニューアルオープンされたそうです。

ファミレスのように気軽にちょい飲みも食事もできるてんぐ大ホールが上野にも!?ということでお邪魔してみることに。

てんぐ大ホールは天狗グループの新業態。サワー209円~、気軽に食事もお酒も楽しめる大衆食堂であり大衆居酒屋でもある。近年、都心など各地で店舗展開されています。

ちなみに、せんべろセットなどでおなじみの「神田屋」と同系列です。

場所は上野駅の上野浅草口から徒歩1分。

周辺には、ほていちゃん上野浅草口店さんたろうがある界隈。晩杯屋のある飲食ビル「FUNDES上野」の4階にお店があります。

早速エレベーターで4階へGO~!


(カウンター席とテーブル席があります)

店内は若いスタッフさんたちで切盛りされていて活気があります。

上野駅前店は、119席もの大型店。てんぐ大ホールは、どこも店内が広々している印象があり、それが嬉しいポイントだったりもする。

今回訪れたのは金曜の19時頃。仕事帰りと思しき幅広い年齢層のお客さん(20代~60代)で賑わっていて、カウンター席で一人飲みはもちろん、2名~4名のグループ飲みまでシーンはさまざま。

スマホを観ながら黙々と呑んでいたり、愚痴をこぼしあっていたり、皆さん自分たちのペースで気楽にここでの時間を楽しまれています。

さて、何にしようかな

システムはモバイルオーダー式の後払いで、座れますがお通しや席料などはありません。

※以下は2023年11月撮影。

カウンター席限定のせんべろセット

カウンター席限定で、コイン10枚=最大10杯(10品)のせんべろセット(1320円)が楽しめる。注文したいメニューがある場合にはこちらがお得!

※先着20名様までとの看板もあったので注文は早い時間が吉。

お酒はサワー・酎ハイが209円からあり、タワーレモンサワーやクリームメロンソーダハイなど変り種のサワーも。

その他、定番のホッピーセット462円(中198円)、ハイボール352円、黒ラベル生386円、こぼれスパークリング550円、日本酒319円~、とらふぐヒレ酒550円など。

さらには1リットルタワー979円~なるたっぷりのサワー類も。

おつまみは100円前後~。焼き鳥など串焼き、薄皮焼き餃子、大きな鶏から、切りたて生ハム、お刺身や焼き魚、煮込みや肉刺し、ステーキ、揚げ物、炒めものなど、とにかくおつまみの種類が豊富。

中には、神田屋でおなじみのメニューもあるよ。

なんとベトナムメニューも楽しめる


(2023年11月撮影)

なんとベトナムメニューもあり、海老とアボカドの生春巻きや海老と春雨サラダ、フォーが楽しめたりも。

上野駅前店にはベトナム人の社員さんがいらっしゃって、本場に負けず本格的に作っているそうです。

これは気になる!

2023年11月現在、ベトナムメニューは上野駅前店と巣鴨店で提供されているみたい。

充実の食堂メニュー

大衆食堂ということで、食堂メニューも充実。炒飯や定食、ラーメンや焼きそばなど麺類など。

また、サイドメニューの冷奴やねぎとろなどもイイつまみになるし、他のメニューと組み合わせを考えるのも楽しい。

お酒が飲めない人も楽しめる

ノンアルや喫茶メニューもいろいろあるから、ファミレス感覚でお酒が飲めない人も楽しめるのがいいよね。



上野駅前のてんぐ大ホールでサクっと一人飲みを楽しむ

1杯目は生ビール(黒ラベル)


(生ビール385円)

まずは「生ビール」から!銘柄は安定の黒ラベル。ぷは~~~冷え冷えでうまい。


(海老とアボカドの生春巻き275円)

おつまみはまずベトナムメニューから「海老とアボカドの生春巻き」をもらってみよう。

もちもちで、具にはぷりぷりの海老、コクのあるアボカド、シャキシャキのきゅうり、米麺、アクセントの大葉やパクチー(←うろ覚えだけどほんのり居たと思う)など。

具沢山でおいしい~!!!これはまた食べたいし、生春巻き好きな方にぜひおすすめしたい。


(チリレモン鶏から165円)

2品目は「チリレモン鶏から」。これ1個でお酒がかなりすすむんだよねぇ。

サクサク&やわらかくって、ピリピリ辛くレモンの爽やかな香り。おいしい~!

2杯目は焼酎濃い目の酎ハイ

2杯目は酎ハイにしようかなぁ。

モバイルオーダーのメニューを見ていたら、焼酎濃い目がオプションで付けられるじゃないですか。しかも33円って安っ!

ってことで、「濃い目」でポチっと。


(酎ハイ209円+濃い目33円)

シュワっとドライでスッキリしたプレーン酎ハイ。そして、ほんとに濃い目で飲みごたえあり!

濃い目いいじゃん。


(大判塩つくね275円)

最後に「大判塩つくね」をもらおうかな。

香ばしくしっかり塩味があり、はんぺんにも近しいふわふわ感&軟骨がコリコリでジューシー!

後味には大葉の爽やかさもあって、酎ハイがゴクゴクすすむ。

そんなこんなで、サクっと30分ほど楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1342円

※お酒2杯(生ビール+濃い目酎ハイ)、生春巻き、チリ鶏から、大判塩つくね
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※支払い:現金、クレジットカードなど

上野で一人飲みやせんべろにおすすめの気軽な大衆食堂居酒屋「てんぐ大ホール 上野駅前店」

気軽に一杯できた♪そして今回、ベトナムメニューの生春巻きがツボでした!

上野駅前でサク飲みやまったり飲み、一人飲みやグループ飲み、お酒ありでもなしでもetc……様々なシーンで楽しめる「てんぐ大ホール」。

本当に気軽な雰囲気なので一人飲み初心者の方にもおすすめのお店。100席以上と広々してるし、平日は16時、土日は14時とちょっと早い時間から利用できるのもいいよね。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙(喫煙室あり)

入口に喫煙室があったよ。



お得なキャンペーンも

instagramフォローでクーポンがもらえたり、

折り紙チャレンジでパンケーキやタワーレモンサワーがもらえたり。

面白い試みだなぁ。

上野「てんぐ大ホール 上野駅前店」の店舗情報

住所 東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 4F
営業時間 月~金曜日
16:00~23:00
土曜日
14:00~23:00
日曜日・祝日
14:00~21:30
定休日 12月31日/1月1日
公式・関連リンク 公式X(twitter)instagram

※上記は2023年11月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

関連ランキング:居酒屋 | 上野駅京成上野駅稲荷町駅

あわせて読みたい
上野「さんたろう」ステーキやパスタでせんべろ!?立ち飲みや一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋 ほていちゃんの弟分!上野の大衆居酒屋「街かど酒場 さんたろう 上野店(東京都台東区上野7-3-9 アルベルゴ上野1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模...
あわせて読みたい
上野「ほていちゃん 上野浅草口店」上野で3店舗目のほていちゃん!立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋 上野の浅草口の大衆居酒屋「ほていちゃん 上野浅草口店(東京都台東区上野7-2-5 ニュー上野ビル101号)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろ...
あわせて読みたい
【一時閉店】御徒町「路地裏」せんべろセットが最強!昼飲みもできる牛すじ煮込が名物の大衆居酒屋 ※こちらのお店は一時閉店との情報があります(情報ソース)。 上野・御徒町「居酒屋 路地裏 上野御徒町店(東京都台東区上野6-4-14 1・2F)」で、せんべろセットなどで...
あわせて読みたい
上野「おとんば」もつ焼き90円~!昼飲みできる安くて美味しいもつ焼き酒場で一人飲み 上野の「もつ焼き おとんば 上野店(東京都台東区上野6-7-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:おとんば...
あわせて読みたい
【VIP待遇・昼飲み】上野の立ち飲み居酒屋「カドクラ」の座れるVIPルーム飲みが超快適だった話 上野の立ち飲み居酒屋「カドクラ(東京都台東区上野6-13-1 フォーラム味ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去...

上野でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次