ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 浜松町
1500べろ 一人飲みにおすすめ 昼飲み 立ち飲み 鉄板焼き

浜松町「えんと」昨年11月オープン!昼は弁当屋・夜は鉄板焼きで一杯できる立ち飲み居酒屋

初回投稿2024/2/28 最終更新2024/4/1 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

浜松町の鉄板焼きの立ち飲み居酒屋「立飲み そうざい てっぱん えんと(東京都港区芝大門2-12-1 松本ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

目次

  • 浜松町にオープンした夜は鉄板焼きで一杯できる立ち飲み居酒屋「えんと」
    • さて、何にしようかな
      • お酒もお料理も500円均一
    • 浜松町の鉄板焼き立ち飲みでおいしい一杯
      • 1杯目はスーパードライ
      • 心掴まれるハンバーグ
      • 2杯目は角ハイボール
      • フィリーチーズステーキサンド
    • お会計
    • 浜松町で小腹が空いた時や一人飲みにおすすめの鉄板焼き立ち飲み「えんと」
      • お昼はお弁当屋さん
  • 浜松町の立ち飲み居酒屋「えんと」の店舗情報

浜松町にオープンした夜は鉄板焼きで一杯できる立ち飲み居酒屋「えんと」

最近、浜松町で呑んでいないなぁということで、今宵は浜松町で未訪店を中心にひとりはしご酒。

昨年末、浜松町駅近くに立ち飲みがオープンしたそうで、気になっていたので訪ねてみることに!

今回浜松町でやってきたのは、2023年11月にオープンした「立飲み そうざい てっぱん えんと」。

昼はお弁当屋さん、夜は鉄板焼きの立ち飲み居酒屋になるお店だそうなんです。

場所は浜松町駅・大門駅から徒歩5分ほど。

オフィス街の一角にお店があります。

早速、お邪魔します!

扉を開けると「いらっしゃいませ!どうぞ~」と店員さん。壁沿いにはぐるりと立ち飲みカウンターが設置されていて、10名ほどが利用できそうな空間。

先客は近隣にお勤めと思しきビジネスマンの方々。仕事帰りにちょっと一杯を楽しまれています。

厨房には鉄板の焼き台があり、店内はおいしい香りに包まれていて、早く呑みたい衝動に駆られる。

お店はご主人と男性スタッフさんで切盛り。つかず離れず、気さくに接してくださって、愉しくて居心地がイイなぁ。

ご主人はもともと飲み屋さんをやりたかったそうで、さまざまな業態の飲食店をご経験の後、昨年11月にこのお店を独立開業されたそう。現在、お昼のお弁当は行列ができるほど評判になっているそうです。

さて、何にしようかな

※以下は2024年2月撮影

お酒もお料理も500円均一

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

2024年2月から立ち飲み営業時は、ドリンク・お料理すべて500円均一になったとのこと。


(2024年2月現在はお酒・鉄板焼き500円均一)

お酒はチューハイ、緑茶割り、レモンサワー、バイスサワー、ホッピー白セット(中おかわりは2杯で500円)下町ハイボール、角ハイボール、グラスワイン、日本酒など。

また、焼酎はキンミヤ焼酎を使用。割り物は基本2プッシュで濃いめなんですって。


(2024年2月現在はお酒・鉄板焼き500円均一)

こっちにもいろいろある。

フィリーチーズステーキサンドが気になる。



浜松町の鉄板焼き立ち飲みでおいしい一杯

1杯目はスーパードライ


(スーパードライ500円)

まずは「スーパードライ」から。
ぷは~~~うまい。

心掴まれるハンバーグ

鉄板焼きは、ご主人イチオシの「ハンバーグ」をもらってみようかな。

すると、注文から目の前で焼き上げてくださるライブ感がたまらない。そして、ハンバーグだけでなく、もやしやナポリタンも!?

また、ソースが選べたのでオリジナルで。


(ハンバーグ500円)

きゃ~~~!!!これは心掴まれてしまう。

「ハンバーグ」というか、ハンバーグ&ナポリタンセットが登場。

手作りされているというハンバーグは、こんがり肉肉しくジューシー。デミグラス風味のコクのあるオリジナルソースがたっぷりかかっていて、やみつきになる味。

さらに、しっかり味のナポリタンとシャキシャキ香ばしいもやし。

ん~~~、おいしいっ!
これはお酒がすすんじゃうね。

また、ボリュームがあるように見えますが、それぞれ少ポーションだったのでペロっといけちゃいました。

2杯目は角ハイボール


(角ハイボール500円)

ということで、2杯目は「角ハイボール」。

すると「お名前かあだ名、教えてください」とご主人。最近このスタイルよく見るなぁ!

角は2プッシュ=60mL入っているそうで、濃いめ仕様なのがうれしい♪

フィリーチーズステーキサンド


(鉄板焼きライブを眺めながらの一杯が最高)

既にハンバーグで腹パン気味だけど、隣のお客さんが注文されていた「フィリーチーズステーキサンド」が気になりすぎる。

ハーフサイズもあるということで注文!


(フィリーチーズステーキサンド ハーフ500円)

ひゃ~~~おいしそう。

はじめての「フィリーチーズステーキサンド」。

炒めた牛肉と玉ねぎ、溶かしたチーズをパンで挟んだフィラデルフィア名物だそうで、最近よく見かけるから食べてみたかったのです。

牛肉はチャックロールとバラスライスを混ぜたものを使用し、パンはベトナムパンの「バインミーベーカリー」から仕入れているそうです。


(ハーフサイズ呑んでいる時にぴったりすぎる)

パリふわで香ばしく、とろける濃厚チーズと旨みたっぷりのお肉。そしてアクセントの酸味あるケチャップ。

何これ……めちゃうまい!!!なんというか、罪悪感を軽く吹き飛ばしてしまうおいしさ。角ハイとも抜群に合うんですよ。

そんなこんなでお腹いっぱい堪能したところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★2000円

※お酒2杯・鉄板焼き料理2品(スーパードライ、角ハイ、ハンバーグ、フィリーチーズステーキサンドハーフ)
※チャージ:無し

浜松町で小腹が空いた時や一人飲みにおすすめの鉄板焼き立ち飲み「えんと」

お腹いっぱい。おいしかった!そして、明るく気軽な雰囲気ではじめてでも楽しく一杯できましたよ。

浜松町駅近くで、鉄板焼き料理をつまみに気軽に一杯できる立ち飲み居酒屋「えんと」。リーズナブルでおいしく、まるで仕事の疲れを吹き飛ばしてくれるかの様なお店でした。

一人飲みにぜひおすすめしたいですし、立ち飲み営業は15時からとちょっと早い時間から呑めるのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



お昼はお弁当屋さん


(近日ALL800円に価格変更されるそうです)

お昼は鉄板弁当が楽しめるお弁当屋さん。

中にはお弁当でちょっと一杯、昼飲みされている方もいらっしゃるようです。

浜松町の立ち飲み居酒屋「えんと」の店舗情報

営業時間 [月~金]11:00~22:00
※平日11:00~15:00はお弁当販売(だけど一応呑めるとのこと)
※鉄板焼き、立飲みは15:00~[土]15:00~21:00
定休日 日曜日・祝日
公式・関連リンク ホットペッパー|instagram

※上記は2024年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

立飲み そうざい てっぱん えんと
浜松町でおすすめのお店
浜松町「秋田屋」寒空の下で楽しむ熱燗ともつ焼きは格別!老舗もつ焼き酒場でサクっと立ち飲み
浜松町駅・大門駅付近にある「秋田屋(東京都港区浜松町2-1-2)」で、熱燗ともつ焼きでサクっと美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 浜松町で立ち飲みもできる老舗もつ...
せんべろnet
2018-01-31 01:47
大門「寿司トおでん にのや」寿司とおでんと日本酒が楽しめる美味しい立ち飲み・居酒屋
大門で立ち飲みも座り飲みもできる和食居酒屋「寿司トおでんにのや 大門店(東京都港区芝大門1-15-1 第三高千穂ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...
せんべろnet
2022-06-15 14:54

浜松町でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「浜松町」のおすすめのお店

大門「寿司トおでん にのや」寿司とおでんと日本酒が楽しめる美味しい立ち飲み・居酒屋

大門「寿司トおでん にのや」寿司とおでんと日本酒が楽しめる美味しい立ち飲み・居酒屋

大門で立ち飲みも座り飲みもできる和食居酒屋「寿司トおでんにのや 大門店(東京都港区芝大門1-15-1 第三高千穂ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...

記事を読む

浜松町「東京果樹園 生搾りbar koi koi」女優さんが切盛りする笑顔あふれる立ち飲みBAR

浜松町「東京果樹園 生搾りbar koi koi」女優さんが切盛りする笑顔あふれる立ち飲みBAR

浜松町の立ち飲みBAR「東京果樹園 生搾りbar koi koi(東京都港区浜松町2-12-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 浜松町の笑顔あふれる立ち飲みBA...

記事を読む

浜松町「浅野日本酒店」昼飲みもできる日本酒専門酒屋の立ち飲みで一人飲みを楽しむ

浜松町「浅野日本酒店」昼飲みもできる日本酒専門酒屋の立ち飲みで一人飲みを楽しむ

浜松町で日本酒が楽しめる立ち飲み角打ち「浅野日本酒店 HAMAMATSUCHO(東京都港区浜松町2-11-16 稲葉ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ...

記事を読む

浜松町のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.