大山「焼鳥 とし」穴場へまたフラリと…安ウマな焼き鳥100円とジョボジョボすぎるホッピー!
一人でフラリと寄りやすい「焼鳥とし」
この日は残業後に大山辺りで1軒だけ寄りたいなぁなんてことで、以前に伺ってとても気に入ったこちらのお店へ。
こちらは、創業から6~7年の焼き鳥酒場。常連さんが多く集い、地元に愛されている穴場なお店だ。
場所は、大山駅南口から徒歩2~3分であろうか。
ドアが閉まっていると若干入りづらい感はあるものの、勇気を出して入ってしまえばこっちのもの。店員の気さくな兄ちゃんたちが「いらっしゃい」と迎えてくれる。
店内は、二の字カウンターが伸びており小ぎれいかつ下町っぽい雰囲気がいい。客層はほとんど常連さんであろう3~50代の方々で、1~2人で訪れている方が多いように思う。
さて、何にしようかな
おそらく価格は税別表記で、会計は後払い。お通し・席料などはないと思われる。
お酒は焼酎系がメインで、最安値は焼酎割りやサワー類で380円。
アテは、焼き鳥やおでんがメインで100円~と良心的。また、創作系のつまみや洋風メニューなどもあったりする。
安ウマな焼き鳥とおでん!
▼ホッピーセット@400円
こちらにきたらやっぱりこちら。基本、中の焼酎をジョボジョボと多めについでくれるので「外1・中3」でイケる。
中の価格帯はおそらく200円くらいかと。。。
▼もずく酢@170円
最近ハマっているもずく!実はこちらのお店でいただいてから、急激にもずくが気になり出すようになった経緯がある。
こちらのもずくは安価なのに、ひと手間かけられているのがわかる逸品。もっちり太目のもずくが、酸っぱすぎない酢と絡み合い美味しいんですよ。また、もずくの上には生姜とゴマがかけられており、これがいいアクセントになっている。そして、わかめと塩もみキュウリが添えられているのもイイ!
▼おでん(つみれ・大根)@各100円
この日は、あっさりとやさしい味わいで、お出汁が感じられるおでんであった。日によって味の染み具合が異なるようなので、毎回違った味が楽しめるなぁ。
▼かわ@130円/ハツ@100円/砂肝@100円
こちらの串でお気に入りなのが、ハツと皮!
ハツはジューシーで臭みなし。皮はカリっプリっな食感。
どの串も大体間にシャキシャキの玉ねぎが挟んであるのが、嬉しいところ。また、タレは甘さがちょうど良い塩梅でやや濃い目の味わい。
▼手羽先@130円
ジューシーやわらか~で堪らん!これは次回もリピートしたい。
▼豚バラ@150円/つくね@150円/レバー@100円/かしら@100円
当然どれも美味しいのだけれど、レバーがプルプルで気に入ったなぁ。
お会計
◇お通し・席料@なし
◆ホッピーセット400円
◆焼酎ナカ@200円?
◆焼き鳥@100円~
◆おでん@各100円
◆もずく酢@170円
+消費税
[1人あたり1800円ほど ※お酒3杯ずつ、串10本、つまみ2品シェア]
★酒3杯と串数本で1500べろ可能
一人でも誰かとでも
今回も気軽に、安ウマなアテとたっぷりのお酒をいただけて大満足です!仕事の疲れが吹っ飛びました~。
次はいつ伺おうかなぁ。もずく、ハツ、皮、手羽先…オススメです。
店名:焼き鳥とし
住所:東京都板橋区大山金井町38-9
営業時間:17時~23時くらい?
定休日:日曜
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|