上野・アメ横「魚塚」呑める魚屋“魚草”の系列店でいくら丼と日本酒を堪能(立ち飲み)

上野・アメ横の呑める魚屋立ち飲み「魚塚(東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル 1F)」で、いくら丼と日本酒を堪能してきましたので、その模様をレポートします。

目次

上野・アメ横の立ち飲み「魚塚」でいくら丼を堪能(魚草2号店)

系列店の投稿:魚草

せんべろや昼飲みのメッカとしておなじみの上野・御徒町。数えきれないほどの飲み屋がひしめき合っていて、朝から多くの酒飲みで賑わいます。

そんな上野で一人はしご酒。久しぶりに魚草のいくら丼でちょっと一杯がしたくなり、今回は付近にある系列店を訪ねることに。

今回やってきたのは、上野・アメ横の「魚塚」。

2022年にオープンした呑める魚屋「魚草」の系列店で、こちらでもいくら丼など海鮮でちょっと一杯立ち飲みできるんです。

魚草は上野アメ横で大人気の呑める魚屋。立ち飲みスタイルで海鮮をつまみに昼から一杯できます。

場所は上野駅・御徒町駅ともに徒歩5分前後。

お店は「魚草」と目と鼻の先にあります(御徒町駅からだと魚草の斜め前)。

ここ。早速お邪魔します!


(穴場感あります)

ふきっさらしの店内。ショーケースの前には立ち飲みカウンターがあり、10名足らず利用できそうなスペース。

訪れたのは平日の夕方。魚草よりも空いていてのんびりと落ち着いた雰囲気。

さて、何にしようかな

システムは現金払いのキャッシュオン。

こちらには注意書きの記載はないですが、系列の魚草の方では30分2杯までというルールあり。

お酒は500円~の価格帯で、日本酒と小瓶ビール(らっぱ飲みヱビス)。

海鮮メニューは500円~!

人気のごはんが見えないいくら丼はM700円⇒800円、L1000円。



魚屋さんの立ち飲みでいくら丼と日本酒でサク飲みを楽しむ

日本酒1杯目「日高見 純米超辛口」


(日高見 純米超辛口500円)

1杯目は、辛口のお酒をリクエストしておすすめいただいた宮城・平孝酒造「日高見 純米超辛口」。

滑らかなうまみとコクがありつつ、後味はしっかりキレのある辛口。おいし~~~!これは食中酒にぴったりでツボ。

調べてみると石巻の漁港に近くにある酒造さんで、「魚とやるなら日高見だっちゃ」をキャッチフレーズに、日高見は魚介類と相性抜群との定評があるそうです。

どうりでいくら丼と合うわけだ。赤身や焼魚などとも合わせて飲んでみたいです。

贅沢ないくら丼


(いくら丼M700円⇒800円)

続いては「いくら丼 M」。ご飯の上に醤油漬けいくらがびっしりと敷き詰められていて、ピッカピカ!

Mサイズは、小さめのお椀なので呑みながらでもペロっといける(さらにご飯少なめにしてもらうと、個人的に量がちょうどいい)。

濃厚な旨みがぷちぷちと弾けるイクラとホカホカご飯は、言わずもがなの贅沢なおいしさ。

そんないくら丼を頬張って日本酒をクイっと流し込んだら、もう幸せ。心が満たされていく~。

日本酒2杯目「誠鏡 純米超辛口」

よし、2杯目も飲んじゃいますか!


(誠鏡 純米超辛口500円)

ということで、2杯目も辛口のお酒をリクエストして、おすすめいただいたのは広島・中尾醸造「誠鏡 純米超辛口」。

しっかりとした旨みと味わいからのキレのある豊潤辛口。これは飲みごたえあるなぁ!

そんな具合でサクっと2杯飲み終えたところでお暇しますか。

上野アメ横でちょっと一杯昼飲みにおすすめの海鮮立ち飲み「魚塚」

おいしかった!そして訪れたタイミングのお客さんはたまたま筆者のみと、のんびりと落ち着いて一杯できました。

上野・アメ横でおいしいお酒と魚で気軽にちょっと一杯立ち飲みできる魚屋さん「魚塚」。

こちらは比較的空いていて、落ち着いて呑める雰囲気がいいですね。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:1700円
(日本酒2杯+いくら丼)
予算:ちょい飲みで1500円前後~
チャージ:なし

タバコ:禁煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



いくら醤油漬けが販売されていたりも(2P1500円)。

上野アメ横の海鮮立ち飲み「魚塚」の店舗情報

公式・関連リンク:公式X(twitter)
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
上野「魚草」いくら丼に舌鼓!アメ横で海鮮が楽しめる魚屋さんの立ち飲み 上野アメ横の魚屋さんの立ち飲み「吞める魚屋 魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、いくら丼や生牡蠣でちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その...
あわせて読みたい
上野「三幸酒店」アメ横で昼飲み!焼き鳥や生牡蠣で一杯できる三幸商店の立ち飲み居酒屋 上野・アメ横の立ち飲み居酒屋「三幸酒店(東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...
あわせて読みたい
御徒町「西成キング」生ビール190円!?鉄板ホルモンで一杯できる立ち飲み居酒屋がオープン 御徒町にオープンした鉄板ホルモンの立ち飲み居酒屋「西成キング(東京都台東区上野6-4-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 御...
あわせて読みたい
上野でせんべろ・昼飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋まとめガイド(2024年版) 上野で昼飲み・せんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋は? 関連記事:上野・御徒町で昼飲み・せんべろまとめ 昼飲み・せんべろのメッカとも言える上野・御徒町。連休や年...

上野・御徒町でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次