神田にオープンした大衆居酒屋「立吞 ぱぎ(東京都千代田区神田富山町27)」で、昼飲み×一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。
神田「ぱぎ」昼飲みスポット爆誕!人気店出身の安くて美味しい大衆居酒屋
ビジネス街であり、飲み屋街でもある神田駅周辺。立ち飲みや大衆居酒屋がひしめき合っていて、はしごが捗る街です。そんな神田に新たな昼飲みスポットがオープンしたそうで、訪ねてみることに。
今回、神田で訪ねたのは「立呑 ぱぎ」。
2025年7月21日にオープンした、朝はコーヒーショップ、昼からは立呑(といいつつ座れる)になる二毛作店なのですが……
なんと“千葉の名店”ご出身の方が切り盛りされているんです。
場所は神田駅東口から徒歩4~5分ほど。
飲み屋街からオフィス街の方へ歩き、お酒の美術館とサンクスハウジング間の小道を入ると、
お店を発見!
(背中を押してくれる店先の看板)
早速お邪魔しま~す!
表には“立吞”と看板がありましたが、お店は基本座り飲みスタイル。壁沿いのカウンター席と相席スタイルのテーブル席(共に8席ずつ)があり、20名弱が利用できそうな空間。
お店はご主人お一人で切り盛りされていて、システムなどを教えてくださったりと、初めてでも気軽な雰囲気です。
(カフェと居酒屋の融合!店内にはテレビが3台も)
お話を伺うと、なんと船橋の朝飲みスポットとして知られる大衆酒場「あさひ」ご出身の方!先月、こちらに独立されたばかりなのだそうです。
また、店名「ぱぎ」は、インドネシア語で「おはよう」を意味するんですって。サーフィンがお好きというところが由来になっているのだとか。
朝7時から開店するこのお店にぴったり合っていて素敵ですね。
今回訪れたのは平日の14時過ぎ。先客は2組で、のんびり落ち着いた時間。
自分のペースで飲める居心地の良さがありつつ、店内はほどよくコンパクトなので、自然とお店の方やお客さん同士で会話が生まれる空間でもあります。
神田「ぱぎ」のシステム・メニュー
システムはモバイルオーダー式の後払い。座れますがお通しや席料などはありません。
まずは入口で、QRコード入りのカードホルダーをセルフで取り、スマホでQRを読み込んで注文する流れです。
ワンオペならではの工夫が感じられるシステム✨
チューハイ380円~
お酒はチューハイ類380円から。
キリン一番搾り生中、キリンラガー中瓶、ホッピーセットやバイスセット、ハイボール、本格焼酎、日本酒など。ソフトドリンクなどもあります。
おつまみ150円~
(バーガーも気になる)
おつまみは100円台からあり、種類豊富でどれにしようか迷ってしまうほど!
定番のスピードメニューをはじめ、甘い玉子焼きやベーコンエッグ、ウインナー盛り合わせ、にんにく丸揚げ、さば塩焼きなど呑兵衛のツボをつくメニューがずらり。
カマトロ刺などおすすめメニューも必見
名物などおすすめメニューも必見!
本まぐろカマトロ刺や青唐醤油漬け、テール焼き、はまぐりの酒蒸し、手作りぎょうざ、からあげ、庶民のとんかつなど。
神田の新店「ぱぎ」で昼から一人飲みを楽しむ
(ホッピーセット白440円)
まずは「ホッピーセット」からはじめますか!
ぷは~~~、仕事終わりに昼から飲むホッピー最高。中は、まろやかで飲みやすいタイプ・たっぷりめがうれしい。
(カマトロの青唐醤油漬け450円)
はじめてのお店なので、まずはおすすめから、本まぐろの「カマトロの青唐醤油漬け」。
カマトロの脂が口の中でとろけて、後から追いかけてくる青唐の爽やかなピリッと感がたまらない。
うわぁ~~~、おいしい!
これは青唐好きに刺さるツボな一皿。
日本酒や本格焼酎と合わせれば、さらにそのポテンシャルを発揮しそう。
(中おかわり220円)
早速「中おかわり」お願いしま~す!
(はまぐりの酒蒸し430円)
続いてもおすすめから、「はまぐりの酒蒸し」。
はまぐりは、九十九里の漁師さん直送なのだとか。酒蒸しした後に炙られ、香ばしさと凝縮された旨みが口いっぱいに広がる。
おいし~~~!まるで海の家で潮風に吹かれながら味わっている気分(なんてね)。
(中おかわり220円)
もちろん3杯目も飲むに決まってる!ってことで、再び「中おかわり」。
(青唐ぎょうざ400円)
最後もおすすめからってことで「青唐ぎょうざ」。
中村製麺所特注の皮を使用した手作りの餃子で、餡にきざんだ青唐が入っているそう。
皮はカリッとほどよくもっちり。具はジューシーで、ニラたっぷり&青唐がピリッときいている。
これはホッピーがすすむやつだわ。
あれ、つまみが残ってるのに、あっという間にホッピーが無くなってしまった……。
(むぎ茶ハイ380円)
と言うことで最後に「むぎ茶ハイ」。香ばしくて、スッキリおいしいね。
そんな具合で4杯目を飲み終えたところで、食器類を下げ台に返却して、お会計お願いしますか!
神田で昼飲みや一人飲みにもおすすめの大衆居酒屋「ぱぎ」
あーおいしかった!ご主人がお優しい雰囲気の方で、初めてでも居心地よく楽しめました。
また、ご近所で早朝から働く方が仕事終わりにふらっと訪れていたりして、昼営業ならではの良さを感じられて、なんだかいいなぁとなりました✨
まるで、神田に集まる呑兵衛たちの憩いの場のような大衆居酒屋「ぱぎ」。
神田での一人飲みやサシ飲みにぜひおすすめしたい一軒。神田で気軽に昼飲みできるお店がオープンしてうれしいです♪
またふらりと。ごちそうさまでした!
ちょい飲みのつもりが…
会計:2540円
(ホッピー3杯+むぎ茶ハイ1杯+つまみ3品)
チャージ:なし
タバコ:禁煙
お手洗い:男女別
入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆
SpecialThanks:ご連絡をくださったカン〇さん、北上さん、ありがとうございました!
朝はコーヒーショップ。
おつまみメニューがあるかどうかは不明ですが、この時間帯も一応飲めるらしい。
お盆も休まず営業されているそうです(日曜日は定休)。高校野球も観れます。
神田「ぱぎ」の店舗情報
立吞:14時~22時
定休日:日曜
公式・関連リンク:instagram
※事前に公式情報をご確認ください。



神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。