横浜・阪東橋「三吉橋フライ屋」あさりフライに舌鼓!コの字カウンターのフライ酒場

横浜・阪東橋「三吉橋フライ屋」

横浜・阪東橋で今回立ち寄ったのは「三吉橋フライ屋」。

東京では「串揚げ」、大阪では「串カツ」。横浜界隈では「フライ」と呼ばれることが多く、店名に「フライ」とつく店が幾つか存在するそうです。

IMG_4425

場所は、阪東橋駅から徒歩10分程度であろうか。旗のような大きな暖簾が目印。

コの字カウンターのみの店内は、老若男女でにぎわっています。

椅子に腰掛けると、ふと「鐘」が目に飛び込んできました。何でもこの鐘を鳴らした人は、お客さん全員にお酒を奢らなければならないといったルールがあるそうなのです。

ぜひ鐘の音を聴いてみたいですね(笑)。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記で、座れるけれどお通しや席料などはありませんでした。

IMG_4407

お酒は、生ビールやサワー類等ほとんどが300円となり、ホッピーは400円。

フライは様々な種類が並び、ほぼ100円均一。

IMG_4409

本日のメニューには、お刺身やグラタンなどが200~500円程度で並んでいる。

早速はじめますか!

▼レモンホッピー@400円
IMG_4404

瓶と焼酎が別々に出てくるタイプ!

▼くじら刺し@300円
IMG_4412

実はくじら刺しを食べるのはこれがはじめて。

鮮度がよく、ほどよい弾力がありつつもやわらかくて、まるで馬刺しに近いような味わい。美味しいなぁ、これで300円ってうれしいなぁ!

▼はんぺん・あさり@各1本100円
IMG_4421

衣はパン粉が細かいタイプでサクっとしている。

「はんぺん」はもちっとした弾力がたまらない!「あさり」は少し脂が気になったけれど、あさりとフライってよく合うんだなぁ。

どちらも美味しかった。

▼なすミートチーズ@300円
IMG_4417

気になったこちらも。

濃厚なチーズととろっとろのミートソースに絡んだナス!美味しくないわけがない。

まとめ

雰囲気が素敵でしたし、どれも美味しかったです。

カウンターのみのお店なので少数がベストだと思います。

今回サク飲みだったのでゆっくりとまた伺いたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆

関連ランキング:串揚げ | 阪東橋駅伊勢佐木長者町駅黄金町駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!