ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 門前仲町
せんべろ せんべろ優良店 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 老舗・昭和創業 海鮮 酒場放浪記

門前仲町「魚三酒場」魚料理が楽しめる老舗大衆酒場

初回投稿2016/2/4 最終更新2019/5/15

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
門前仲町でおなじみの大衆酒場「魚三酒場(東京都江東区富岡1-5-4)」で、気軽に美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

東西線と大江戸線が通る門前仲町には「富岡八幡宮」があったりと、下町情緒が感じられる雰囲気。駅周辺を歩いてみれば、立ち飲みや立ち飲み、昔ながらの大衆酒場など、せんべろできるような価格帯の酒場をいくつも見つけることができます。

そんな門前仲町で仲間とはしご酒。立ち寄ったのは、門仲のランドマークとも呼べる、おなじみの大衆酒場です。

目次

  • 魚料理が楽しめる老舗大衆酒場「魚三酒場」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「魚三酒場 富岡店」の基本情報

魚料理が楽しめる老舗大衆酒場「魚三酒場」

関連:新小岩「魚三酒場」│森下「魚三酒場」

今回、門前仲町で立ち寄った「魚三酒場」は言わずと知れた、明治から創業だという魚料理が楽しめる老舗大衆酒場。

建物全て(1~4階)が同店となり、吉田類さんの酒場放浪記などメディアでも多数紹介されている人気のお店です。

IMG_1671

こちらのお店は人数で階数が変わります。1~2名ほどだと1~2階、3名以上だと3~4階。人数によって各階の入口へ。

1階は時間によっては行列…いつも空いている2階に行ってしまう。この日も2階へ上がろうとすると、「ん?1階が空いているじゃない」ってことで1階へ。

IMG_1684

昔ながらの味のある店内は、大きなコの字カウンターが2つ。カウンター席はもちろんギュウギュウで、この日も老若男女問わずで、とても賑わっています。

2階ではいつもチャキチャキの店員のお母さんがいらっしゃったけど、訪れたタイミングの1階では店員のお兄さん。

2階はいつも少し背筋が伸びる空気感。でも、この日の1階はそんなこともなく緩やかなムード。訪れたタイミングなのかもしれないけれど、なんだか随分と空気感が違うのだなぁ。

さて、何にしようかな

会計は税込み表記で後払い。座れるけれど、お通しや席料はありません。

IMG_1693

酒はビールや日本酒がメインで190円から。

IMG_1686

おつまみは、魚料理が中心でかなりの数があります。

IMG_1705

価格はうれしい50円から。お気に入りを見つけよう。

早速はじめますか!

▼お酒@190円
IMG_1675

こちらに来たらやっぱりお酒は外せない。そして今の季節は熱燗に限る。あふれんばかりの量を注いでくれるのが嬉しい。くぅー堪らない。

▼あら煮@50円(2杯分)
IMG_1680

あら煮はまさかの50円とうれしいサービスメニュー!味が染みていて、お酒とよく合うこと。こちらのあら煮は、骨があまり無いのも嬉しい。

IMG_1691

やっぱりこのコンビは最強かつ最高だなぁ。2つで僅か240円って信じられない。とはいっても、つまみの注文があら煮だけなんてのはご法度。さて、次は何を注文しようかな。

▼めろかま@580円
IMG_1696

「めろ」は銀ムツの一種。以前に酒場の先輩に教えてもらってから、毎度注文しています。身がたっぷりで、脂が乗っていて…本当に美味しい。大根おろしとの相性も抜群です。

サクっと30分足らずでお会計お願いします。

お会計

★1000円ほど(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、4品を2名で楽しみました
※座りでお通し・席料無し

まとめ

冬になると来たくなるのは、やっぱり熱燗が恋しくなるからでしょうか。ポカポカとカラダも心もあたたまりました。

初訪で1人だと若干入りづらいと思うので、2名くらいでの来店が無難かと思います。やっぱりコの字カウンターの1~2階の雰囲気が素敵です。

また近いうち伺いたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆

1648

ぶりつゆ頼むの忘れた…。

「魚三酒場 富岡店」の基本情報

魚三酒場 富岡店

門前仲町「魚三酒場」付近でおすすめの酒場↓

門前仲町「ますらお」ブリ刺と煮穴子にぎりに舌鼓!魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み
この日は門前仲町ではしご酒。「凪○」と「魚三」で呑んだ後に立ち寄ったのはやっぱりこちらの立ち飲み。 魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み「ますらお」 過去記事:2015年8月  | 2015年8月②...
せんべろnet
2016-02-12 22:42
【業態変更?】門前仲町「凪○(立ち飲み)」京樽の寿司立ち飲み
京樽の立ち飲み「凪○」 「凪○」の過去記事 「凪○」はテイクアウト寿司でおなじみの「京樽」系列の立ち飲み。昼はお弁当屋、夜は立ち飲みになる二毛作でキレイで立ち寄りやすい店だ。 こ...
せんべろnet
2016-02-03 09:48

魚三酒場の系列店↓

新小岩「魚三酒場」魚料理が楽しめる人気の大衆酒場
魚が旨い「魚三酒場 新小岩店」 関連投稿:門前仲町「魚三酒場」│森下「魚三酒場」 門前仲町でおなじみの「魚三酒場」の支店である「魚三酒場 新小岩店」は、魚料理が楽しめる味わい深い大衆酒場。新小...
せんべろnet
2017-01-14 17:40
森下「魚三酒場 常盤店」あら煮50円で熱燗190円をすする!魚料理が楽しめる大衆酒場
清澄白河と森下の中間辺りにある「魚三酒場 常盤店(東京都江東区常盤2-10-7)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 互いに大江戸線が通り、両者徒歩圏内の「清...
せんべろnet
2018-01-08 13:30
※投稿内容は、2016年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»門前仲町の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「門前仲町」のせんべろ投稿

門前仲町「ますらお」新さんま炙りで至福なひととき!魚料理が美味しい気軽な立ち飲み

門前仲町「ますらお」新さんま炙りで至福なひととき!魚料理が美味しい気軽な立ち飲み

門仲で仲間とはしご酒。まず立ち寄ったのは、すっかりお気に入りになってしまったこちらの立ち飲み。 魚料理が美味しい気軽な立ち飲み「ますらお」 過去記事:2015年8月 今回立ち寄った「ますらお...

記事を読む

門前仲町「おくまん」たっぷりおくまん盛りで一杯!刺身と天ぷらが美味しい気軽な大衆居酒屋

門前仲町「おくまん」たっぷりおくまん盛りで一杯!刺身と天ぷらが美味しい気軽な大衆居酒屋

門前仲町の「海鮮屋台おくまん 門前仲町店(東京都江東区門前仲町1-3-6 アンドダイニングビル1F)」で、お刺身や天ぷらで気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

門前仲町「魚三酒場」魚料理が安くて美味しい老舗大衆酒場

門前仲町「魚三酒場」魚料理が安くて美味しい老舗大衆酒場

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-366/ 門前仲町を代表する老舗大衆酒場「魚三酒場」 関連:最新投稿│新小岩「魚三酒場」│森下「魚三酒場」 ...

記事を読む

門前仲町「ますらお」ブリ刺と煮穴子にぎりに舌鼓!魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み

門前仲町「ますらお」ブリ刺と煮穴子にぎりに舌鼓!魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み

この日は門前仲町ではしご酒。「凪○」と「魚三」で呑んだ後に立ち寄ったのはやっぱりこちらの立ち飲み。 魚料理が美味しいコスパ最強立ち飲み「ますらお」 過去記事:2015年8月  | 2015年8月②...

記事を読む

門前仲町「せ・ぼん(角打ち)」倉庫角打ちでゆったり日本酒を愉しむ!

門前仲町「せ・ぼん(角打ち)」倉庫角打ちでゆったり日本酒を愉しむ!

居心地が良くて長っ尻してしまう! こちらは、巴橋を渡ったところにある倉庫をリノベーションした角打ち。何度か訪れており、初訪時はこの店構えにかなりテンションが上がった記憶!ちなみにマスターは付近にある...

記事を読む

門前仲町「ますらお」魚料理で美味しい一杯!小料理屋のような雰囲気の立ち飲み

門前仲町「ますらお」魚料理で美味しい一杯!小料理屋のような雰囲気の立ち飲み

小料理屋のような雰囲気の立ち飲み「ますらお」 今回立ち寄った「ますらお」は、オープンから1年足らずの新しい立ち飲み。魚料理が楽しめる小料理屋のような雰囲気のお店です。 お店は「魚三」さ...

記事を読む

門前仲町のせんべろ投稿一覧

【業態変更?】門前仲町「凪○(立ち飲み)」京樽の寿司立ち飲み
大井町「あげあげ」ピリっと辛口ソースな串カツで一杯!ゆっくり飲める串カツ立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.