大井町「あげあげ」一人飲みにおすすめ!気軽で美味しい串揚げの立ち飲み居酒屋

この日は大井町ではしご酒。1軒目に訪れたのは宿題店だったこちらのお店です。

目次

大井町で串揚げが楽しめる気軽で美味しい立ち飲み居酒屋「あげあげ」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート2023年5月(最新メニュー)
初回レポート:2016年2月↓

今回、大井町で立ち寄ったのは「あげあげ」。2009年に創業された串揚げの立ち飲み居酒屋です。

IMG_1793

場所は、大井町駅のLABI側の出口から徒歩5分少々(奥まったところにあるので、少しわかり辛いかも)。

店内の様子が外から見えたり、比較的一人でもふらっと立ち寄りやすい雰囲気。

IMG_1806

店内にはコの字カウンターが伸び、10名ほど入れる広さでしょうか。お店はご主人お一人で切盛り。訪れたタイミングは思ったより空いていてのんびり飲めるなぁ。

この日のお客さんは30代~50代のサラリーマンのおひとり様や仕事帰りのカップルなど。皆さんそれぞれの一杯を楽しまれています。

IMG_1829

テレビも設置。

椅子もある。

さて、何にしようかな

価格帯は税込み表記で会計は後払い。

IMG_1800
(2016年2月撮影)

お酒はALL350円。生ビールもサワーも同価格!

IMG_1808
(2016年2月撮影)

串カツはほとんどが110円。セットだと5本で470円、7本で670円とお得になるみたいです。

また一品物なども200円程度から用意されていたり、静岡おでん3品セットが330円で用意されていたりも。


大井町の立ち飲み居酒屋で串揚げを楽しむ!

▼レモンサワー@350円
IMG_1797

少し甘めなレモンサワーは、シュワシュワでサッパリ。

▼お通しのキャベツ@逆算すると無料サービス?
IMG_1795

ドリンクと共に出してくださったのはキャベツ。添えられた味噌につけてもソースについてもうまい。イイ箸休めになる。

IMG_1796

ソースはサラッとしていて甘さひかえめで酸味のある辛口タイプ。もちろん2度づけ禁止!

▼串カツ@各110円~
IMG_1818

串揚げで注文したのはレンコン、ささみ、ウインナー。

薄めの衣でカラっと揚がっている。サクっと噛み締めた後には、ほのかな甘味。

素材の甘さが引き出されて美味しい~!特にレンコンがしゃきしゃきで美味しかった。

IMG_1822

串揚げをキャベツの上に乗せて、キャベツをやわらかくして食べても美味しい。

▼ハイボール@350円
IMG_1825

もう1杯いっちゃうか!

お会計

1030円
※お酒2杯、キャベツ、串揚げ3本

大井町で串揚げ気分の日におすすめの立ち飲み居酒屋

串揚げ美味しかった!イイ意味でほっとかれる系なので、自由気ままに自分のペースで飲むことができました。

賑わいをみせる東小路とは逆となり、静かな場所にあったりするのでのんびり一杯できるのが嬉しいお店ですね。

一人飲みの方も多いので、比較的ひとりでも立ち寄りやすいお店だと思います♪

また、大井町で串揚げが食べたくなったら伺いたいです。ごちそうさまでした。


最新メニュー(2023年5月撮影)

久しぶりにお邪魔してきましたので最新メニューをご紹介(2023年5月)。


(2023年5月撮影)

現在ドリンクは380円均一。


(2023年5月撮影)

串揚げは1本130円~


(2023年5月撮影)

一品料理やお得な串揚げセットも。


(2023年5月撮影)

PayPayなども使えます!

相変わらず、やや薄めの衣と甘さひかえめで酸味のきいたソースがツボです。そして、黒はんぺんなどどれも美味しかった~!

大井町の立ち飲み居酒屋「あげあげ」の店舗情報

公式サイト

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 大井町駅鮫洲駅立会川駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次