浅草「ニュー吞吞」沖縄料理で一杯できる立ち飲み居酒屋

浅草「ニュー吞吞」の最新投稿(2023年2月)はこちら↓

あわせて読みたい
【休業】浅草「ニュー呑呑」沖縄料理やそばも楽しめる一人飲みにおすすめのカウンター居酒屋 ※建て替えのため休業されています(2024年1月現在・情報ソース)。 浅草のカウンター居酒屋「ニュー呑呑(東京都台東区駒形1-10-7 オネスト駒形ビル)」で、沖縄料理&...

浅草の沖縄料理で一杯できる立ち飲み居酒屋「ニュー吞吞」

今宵は、浅草でちょっと一杯。

今回お邪魔したのは「ニュー吞吞」さんという沖縄料理が楽しめる立ち飲み屋です。

この場所では3年ほど営業されているお店だそうで、以前に一緒に働いていた方が石垣島ご出身だったところから、沖縄料理を提供しはじめたそうです。

ちなみに「吞吞」の読み方は「どんどん」。

IMG_2967

場所は都営浅草線の浅草駅A1出口から徒歩2~3分ほど。

IMG_2970
(2016年5月撮影)

店先にはドリンク300円~、フード200円~と記載された安心感のある看板が入店を誘う。

IMG_3011

2つのカウンターが伸びる店内は、20名入れるかどうかの広さでしょうか。少し照明がおとされ、親しみを感じるバーの様な雰囲気。

この日のお客さんは30代~40代の男女で、おひとりさま女性から、サラリーマングループ、カップル、外国人などシーンは様々。

カウンターの中では、店主のお兄さんがお一人で切り盛り。耳を澄ますと、お客さんが皆、お兄さんのことを愛称で呼んでいます。

なんでも、7~8割のお客さんが常連さんなんですって。

賑わってはいるけれどうるさすぎず、お兄さんとも距離感がちょうど良いので、居心地良く飲めるなぁ。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込みで後払い。

IMG_2972
(2016年5月撮影)

お酒はほとんどが300円~500円の価格帯で、生ビール(サッポロ)400円、オリオン小瓶500円、サワー類300円、泡盛500円などが並ぶ。

IMG_3003
(2016年5月撮影)

おつまみは手軽な価格帯で沖縄メニューなどが並ぶ。

人気メニューは、半熟味玉100円から、炙り軟骨ソーキ400円、ピリ辛ミミガー400円など。

また、日替わりメニューなどがあったりして、ソーキそばのミニサイズがあったりするのも嬉しい。そういえば、タイミングによってはチャンプルーなんかもあったりする模様。

IMG_3005

通常メニューは200円~500円までの価格帯。島豆腐の冷奴200円や、豆腐よう400円、ポーク玉子400円など、惹かれる沖縄メニューが多く、迷ってしまう。

IMG_3007

数量限定メニューも。

沖縄気分で一人乾杯!

▼オリオンビール@500円
IMG_2974

まずは沖縄と言えばのオリオンビールから!プハー、薄はりグラスで飲みごこちがイイなぁ。

沖縄メニューがこんなに気軽に!

▼海ぶどう@400円
IMG_2982

頼まずにはいられなかった、数量限定の海ぶどう。

一人用サイズながらも意外とたっぷりの量。お手軽な量と価格で楽しめるのが嬉しい!

IMG_2985

海ぶどうは甘酢タレにつけていただきまーす。プチプチと粒が立っていて美味しい。

オリオンビールと海ぶどうでバッチリ沖縄気分です。

▼半熟味玉@100円
IMG_2991

半熟味玉ももらってみようかな。

程よく甘く、しっかりとした味わいでとろっと半熟で美味しい。パラっとふりかかった黒胡椒や胡麻がイイアクセント。

▼酎ハイ@300円
IMG_2999

微炭酸でプレーンタイプの酎ハイは、やわらかめの焼酎だからゴクゴクと飲みやすい。

▼シークァーサーサワー@300円
IMG_3017

よしもう一杯!ということでシークァーサーサワー。さっぱりさわやか~。

お会計

1600円(1人飲み)
※オリオン瓶、酎ハイ、サワー、つまみ2品
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税込み

浅草で沖縄のおつまみでちょっと一杯できる立ち飲み

沖縄料理で気軽な一杯を楽しむことができて大満足です。そして、お店の方がお優しく居心地よく飲むことができました。

駅からは比較的アクセスがしやすいですし、1~2人使いにぴったりなお店だと思います。

それにしても、1000円程から沖縄気分が味わえるってなんとも魅力的ですよね。沖縄料理好きな方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

今度は仲間と伺って色んな沖縄料理での一杯を愉しみたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★☆☆


浅草の立ち飲み「ニュー吞吞」の基本情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!