ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 葛西・西葛西
せんべろ 座りでお通し・席料なし 日曜営業 変り種

チェーンでちょい飲み「キッチンオリジン」店内で飲めるの!?オリジン弁当の量り売りお惣菜で一杯

初回投稿2016/6/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • オリジンでちょい飲み!?
      • 訪れたのはキッチンオリジン葛西店
    • さて、何にしようかな
    • 好きなお惣菜でちょっと一杯!
    • お会計
    • まとめ
      • キッチンオリジンちょい飲み対応店舗

オリジンでちょい飲み!?

自炊するのが面倒だけど、カラダに良いものを食べたい!なんて時の救世主である「オリジン弁当」。イオングループが運営する、量り売りのお惣菜でお馴染みの弁当屋チェーン。

こちらのお惣菜の量り売りは、カロリーが気になったり、このお惣菜だけちょっと食べたいだったり…なんて時に大変便利なサービス。筆者が1人暮らしを始めた頃からお世話になっている、心強い味方である。

最近この「オリジン弁当」が、店舗によってはイートインできたり、ちょい飲みできたりする「キッチンオリジン」へと年々モデルチェンジしているそうだ。

キッチンオリジンは持ち帰りの弁当・総菜店なのに、店内でつくり立てのラーメンが食べられ、生ビールでちょい飲みまでできる、イートインが充実したお店。セルフにて、たった80円でコーヒーも飲める。

(出典:ITmedia ビジネスオンライン)

ん、ちょい飲み…!?

馴染みのあるオリジンのお惣菜で一杯飲むことができるなら、ぜひとも伺いたい!

なんて思いを胸に、「オリジン東秀」さんに問い合わせを試みたところ、都内4店舗で実施(実施店舗は文末をご参照)されていることがわかった。

訪れたのはキッチンオリジン葛西店

今回訪れたのは、葛西駅の葛西メトログルメ・ショッピングセンター(高架下)内にある「キッチンオリジン 葛西店」。

IMG_2584

店構えは真新しく、女性向けの外装で入りやすい。

店内は入ってすぐにお惣菜コーナーと注文カウンターがあり、奥にはイートインコーナー。

IMG_2556

イートインコーナーはテーブルとカウンターがあり、座席数は25席程度。

IMG_2558

おひとり様の男女が各々一杯飲んでいたり、ラーメンをすすっていたりと用途は様々。

店員さん曰く、夜は飲んでいる方も多いのだとか。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込み。座れるけれど、お通しや席料はかからない。

システムは、好きなものを選んで(注文して)カウンターで会計後に、好きな席でいただくことができる。

IMG_2554

アルコール類の販売は朝7時~深夜1時までとなり、アサヒスーパードライ390円、ハイボール300円、レモンサワー280円の3種。

オリジンで朝から飲んでいる人いるのかな?(笑)

IMG_2547

お惣菜は100g=183円(税込)。炒め物や煮物、揚げ物まで色とりどりに並べられている。

IMG_2548

ヘルシーなサラダ類も充実。

IMG_2579

お酒のお供にピッタリな揚げ物に惹かれる。

IMG_2550

おにぎりやお弁当。

IMG_2555

店内限定で醤油ラーメン463円、チャーシュー麺602円。

IMG_2563

フライドポテト200円、豚汁183円、季節のスープ類なども。ちなみにコーヒー類も用意され、ホット80円、アイス100円とホットはコンビニより安価。

好きなお惣菜でちょっと一杯!

▼チョイスしたもの@423円
IMG_2565

こんな感じでチョイスしてみましたよ。

▼ハイボール@300円
IMG_2572

ハイボールは思ったより濃い目で嬉しい。ウイスキーはブラックニッカかな…銘柄は不明。

▼お惣菜71g@123円
IMG_2570

183円のお惣菜71g-容器割引で123円(笑)。こんなワガママチョイスができるのもオリジンの魅力。

左からゴーヤチャンプル、のり塩とり天、こんにゃくの煮物。どれもしっかりした味わいで、お酒にピッタリ!

特にのり塩とり天は、海苔の風味が酒をグビグビとすすませてくれる。

IMG_2576

飲食後には返却口へ。

お会計

★423円(1人飲み)

※ハイボール300円、お惣菜123円
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税込み

まとめ

好きなお惣菜を好きなだけ選んで、店内でそのまま飲むことができるのはとても魅力的ですね。

まるでフードコートで飲んでいる様な、そんな感覚。誰にも干渉されず、空いていたのもあって、自分だけのゆっくりとした時間が過ごせました。

今後、ちょい飲み対応店舗が増えることを期待しています。

いつかこちらのラーメンを〆で食べてみたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★★

キッチンオリジンちょい飲み対応店舗

問い合わせたところ、下記の4店舗でちょい飲みの対応をしているようです(ご担当者さま、ご丁寧にありがとうございました)。お近くの方はちょっと一杯気軽に寄ってみてはいかがでしょうか。

・江古田店
 東京都練馬区旭丘1-64-14

・町田成瀬街道店
東京都町田市成瀬8-9-13

・葛西店
 東京都江戸川区中葛西5-19-17

・京王多摩川店
 東京都調布市多摩川5-38-1

キッチンオリジン 葛西店

関連ランキング:弁当 | 葛西駅

※投稿内容は、2016年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「葛西・西葛西」のおすすめのお店

池袋「NewDays」まるで角打ち!店内で生ビールが飲める駅のコンビニ

池袋「NewDays」まるで角打ち!店内で生ビールが飲める駅のコンビニ

NewDaysの一部店舗で生ビールが飲める 駅のコンビニ「NewDays(ニューデイズ)」の一部店舗で、アサヒの樽生ビールが売られているのはご存知ですか。 最近、対応店舗が増殖中(生ビール販売...

記事を読む

7/15(金)浜松町にオープンの新業態「一風堂スタンド 」のメニュー大公開

7/15(金)浜松町にオープンの新業態「一風堂スタンド 」のメニュー大公開

博多ラーメンでおなじみの「一風堂」が、2016年7月15日(金)浜松町に「一風堂スタンド」という立ち飲みをオープンするとの情報をキャッチ! おいしい日本酒と締めのラーメンがコンセプトとな...

記事を読む

【せんべろ】ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットが最高だった話

【せんべろ】ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットが最高だった話

過去の投稿:ゆで太郎でちょい呑み ゆで太郎併設「もつ次郎」の吞み助セットでせんべろ 今回は「ゆで太郎」に併設されているもつ煮定食屋「もつ次郎」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をせんべ...

記事を読む

チェーンでちょい飲みのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.