ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1352件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
ホーム
東京都
池袋
せんべろ 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし 居酒屋 そば

池袋「梟小路」やわらかチャーシューで酎ハイがすすむ!ゆったり座れる穴場の蕎麦居酒屋

初回投稿2016/7/12 最終更新2018/11/23  ひろみん 作者:ひろみん

※当記事は2016年7月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 蕎麦居酒屋「梟小路」
    • さて、何にしようかな
    • 落ち着いた空間で一杯
    • お会計
    • まとめ
  • 「梟小路」の基本情報

蕎麦居酒屋「梟小路」

過去記事:2016年2月

今回立ち寄った「梟小路」は、気軽なワンコイン蕎麦屋。夜は蕎麦居酒屋になり、リーズナブルな価格帯でゆったりと座って一杯飲むことができるお店です。

IMG_4213

場所は池袋駅東口から徒歩5分ほどで、サンシャインのすぐそば。

真新しい店構えに加えて蕎麦屋なので、一人でも問題なく入りやすいです。蕎麦利用のみの場合は外で食券を購入、飲み利用の場合はそのまま入ってOKのようです。

IMG_5574

店内は真新しく、やわらかい光の照明で落ち着いた雰囲気。座席はカウンター、小上がり、ソファーのボックス席があり、今回も奥のボックス席に案内していただきました。

IMG_4247

奥の小上がりは4名席が2つ。

IMG_4253

入って手前はカウンター席。座りやすいよう、椅子の脚が低いのが有り難いです。

IMG_4236

梟のライトが可愛い。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税込み。ゆったり座れますが、お通しや席料などはかかりません。

IMG_5533

お酒は、酎ハイ類やサッポロ黒ラベル生(グラス)の300円をはじめ、キンミヤ300円、芋焼酎の一刻者300円、日本酒の豪快350円などが並ぶ。

IMG_5531

アテは、300円~500円の価格帯で、ちょっとしたものから揚げ物、炒め物、焼き物など。

IMG_5544

もちろん〆の蕎麦メニューも充実。つけ蕎麦も健在!

落ち着いた空間で一杯

▼酎ハイ@300円
IMG_5538

酎ハイは、ほんのり甘酸っぱいタイプ。お通しの柿ピーは嬉しい無料サービス。

※現在サービスのお通しは出して無いみたいです。

▼天ぷら盛り(4個)@300円
IMG_5549

揚げたての天ぷらは、温かく濃い目の天つゆにちょっと浸していただくスタイル。さつまいも、いんげん、なす、舞茸の4種で思ったよりボリュームたっぷり。

サクっとホクホクのさつまいもが美味しい。

▼自家製ネギ豚チャーシュー@500円
IMG_5561

どっさりと盛られた、ほかほかの炙りチャーシュー。一人だったら、これだけでお腹いっぱいになりそうなボリューム。

IMG_5566

ほろほろとやわらかでプルっと食感。甘辛いタレはコクはあるけど、そこまで濃すぎないのでパクパクいける。

IMG_5572

七味をかけてもアクセントになって美味しい。

お会計

★1050円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、アテ2品を2名でシェア
※座りでお通し代・席料無し
※メニュー表記:税込み

まとめ

今回も落ち着いた雰囲気の中、安ウマでボリュームたっぷりなアテで一杯できて大満足です!店長さんも気さくで、気持ちよく飲むことができました。

一人で夕飯がてらに一杯飲むのもよし、誰かと一杯飲みながら語らうのもよし、使い勝手の良いお店だと思います。

ちなみに昼も飲めるそうですが…ランチ客でいつも大盛況みたいです。

店長さんオススメの納豆トッピングの蕎麦を、次回こそはいただきたいです!ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆

IMG_8550

今度は〆にそばを食べよう。後日食べた納豆そば、美味しかったです。

「梟小路」の基本情報

梟小路

関連ランキング:そば(蕎麦) | 東池袋駅、池袋駅、東池袋四丁目駅

※投稿内容は、2016年07月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»池袋のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetって何者?と感じた方へ
エリア:東京都 » 池袋
ジャンル:せんべろ│一人飲み(初心者)│座りでお通し・席料なし│居酒屋│そば
\ このページをブックマーク /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
この記事の作者
ひろみん
ひろみん

都内在住のせんべろ放浪人・せんべろnet運営者のひろみんです。好奇心旺盛、好きなことにはとことん探求心を燃やします。酒場で過ごす時間が大好き。飲み歩きは一人飲み多めの傾向。休肝日は週3日目標。

ちょっと一杯1000円~2000円ぐらいで酔い気分になれたらせんべろ。そんな風に解釈してこの言葉を使っています。

せんべろnetについて詳しくはこちら。情報提供・ご依頼などはこちらまで。

https://1000bero.net/
▼公式twitter
飲みながらせんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼管理人twitter
せんべろ情報&裏ネタなどをつぶやき
Follow @hiromin_1000
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「池袋」のせんべろ投稿

池袋「ロンドンパブ」ハーフ&ハーフ生で後もう一杯!池袋駅JR構内の気軽なパブで立ち飲み

池袋「ロンドンパブ」ハーフ&ハーフ生で後もう一杯!池袋駅JR構内の気軽なパブで立ち飲み

池袋駅JR構内の気軽な「ロンドンパブ」 「ロンドンパブ」はJRグループが、JR池袋駅構内で展開している英国風パブ。お酒やコーヒー、アテや軽食類が愉しめて、一部立ち飲みもできる気軽すぎるお店。 ...

記事を読む

池袋「うな達」うなぎ串で一杯!カレーで話題の老舗うなぎ酒場

池袋「うな達」うなぎ串で一杯!カレーで話題の老舗うなぎ酒場

老舗うなぎ酒場「うな達」 池袋「うな達」は、メディアでもおなじみの老舗うなぎ酒場。うなぎ屋なのにランチでカレーがいただけることでも有名なお店です。 場所は、豊島区役所付近。距離は池袋駅...

記事を読む

池袋「バーンカオケン」本場タイ料理で美味しい一杯!昼飲みもできるタイ立ち飲み

池袋「バーンカオケン」本場タイ料理で美味しい一杯!昼飲みもできるタイ立ち飲み

※こちらのお店は現在、フードメニューが変わり値上がりされているとの情報があります(2018年1月現在)。 本場タイ料理が楽しめる立ち飲み「バーンカオケン」 「バーンカオケン」は、2017年5月1日...

記事を読む

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ14選(更新版)

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ14選(更新版)

東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...

記事を読む

池袋「でかんしょ」強炭酸の酎ハイ200円で疲れを流す!北口の気軽な立ち飲み

池袋「でかんしょ」強炭酸の酎ハイ200円で疲れを流す!北口の気軽な立ち飲み

でかんしょの最新投稿(2018年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1002/ チケット制の立ち飲み「でかんしょ」 「でかんしょ」は、都内で新小岩や...

記事を読む

池袋「大都会」カフェより安い!サービスタイムがお得な24時間営業の居酒屋

池袋「大都会」カフェより安い!サービスタイムがお得な24時間営業の居酒屋

最新記事はこちら(2017年8月)↓ https://1000bero.net/restaurant-798/ カフェより安い「大都会」 若大将まつしまの紹介をしたら、大都会を紹介しない訳にはい...

記事を読む

池袋「若大将まつしま」お酒もつまみも345円均一!ほぼ24時間営業で朝飲み昼飲みできるディープ居酒屋

池袋「若大将まつしま」お酒もつまみも345円均一!ほぼ24時間営業で朝飲み昼飲みできるディープ居酒屋

朝飲み昼飲みできる居酒屋「若大将まつしま」 「若大将まつしま」は池袋北口から目と鼻の先にある、345円均一&24時間営業(日曜除く)の居酒屋。 リーズナブルだし、日曜以外は24時間営業と立ち寄...

記事を読む

池袋「満足ハウス」モモやネパール焼きそばで美味しい一杯!本場ネパール料理が楽しめるネパール居酒屋

池袋「満足ハウス」モモやネパール焼きそばで美味しい一杯!本場ネパール料理が楽しめるネパール居酒屋

池袋の平和通り付近にオープンしたばかりのネパール居酒屋「満足ハウス(東京都豊島区池袋1-8-4)」で、ネパール料理で美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

【閉店?】淡路町「加島屋酒店」量り売りのおかずバイキングが楽しいコンビニ角打ち
小岩「ドラム缶 小岩地蔵通店」酎ハイ150円・カレーあたま100円!話題の激安立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報をお届けしています。一人飲み多め。
1000円ぐらいで酔い気分になれたらせんべろ。そんな意味合いでこの言葉を使っています(千円以内に拘ってません)。
せんべろnet・運営者について詳しくはこちら
せんべろの考察│粋に楽しむためのマナー
せんべろ情報(自薦他薦問いません)などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • 楽天ROOM
    おすすめのお酒&グッズ
  • はてな
    ブックマーク
  • Feedly
    更新情報を購読
  • Pocket
    後で読む
  • RSS
    更新情報を購読

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2019/11/29更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気記事ランキング(1日集計)

  • 白金高輪「大船」もつ焼きで美味しい一杯!地元の人が憩う老舗の立ち飲み居酒屋 白金高輪「大船」もつ焼きで美味しい一杯!地元の人が憩う老舗の立ち飲み居酒屋
  • 白金高輪「籃らん(らんらん)」魚らん坂下に立ち飲みがオープン!煮込みとお惣菜の立ち飲み居酒屋 白金高輪「籃らん(らんらん)」魚らん坂下に立ち飲みがオープン!煮込みとお惣菜の立ち飲み居酒屋
  • 野毛「チャコール スタンド」ハッピーアワーは角ハイ100円!一人飲みにもおすすめの立ち飲みバル 野毛「チャコール スタンド」ハッピーアワーは角ハイ100円!一人飲みにもおすすめの立ち飲みバル
  • 朝飲み・昼飲みパラダイス!大阪せんべろ紀行 朝飲み・昼飲みパラダイス!大阪せんべろ紀行
  • 【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ 【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
最新ランキングの一覧こちら

人気のせんべろコラム

ホッピーの中とか外って何?
ホッピーとは?ホッピー好きがおすすめする美味しい飲み方
10種の甲類焼酎を飲み比べ!
自宅で美味しい酎ハイを飲む方法
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
糖質制限の結果報告あり
酒飲みの糖質制限!飲み歩きをしながらどれだけ痩せられるのか?
せんべろコラム一覧はこちら

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人のお気に入り

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。使用レポートはこちら
一押くん
定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!使用レポートはこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。この手のサプリを数種類試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。最初はビジュアルにビビってましたが、既に何度購入しているんだろう?ここぞと言う時にお世話になっています。

せんべろ放浪人のおすすめ本

せんべろ探偵が行く
「せんべろ」の発祥と呼ばれる、飲み歩きエッセイ。管理人のせんべろバイブル。
男の聖地 角打ちに憩う
日本各地の角打ちが紹介され、知らない土地での旅行時など参考。角打ちの中でも、比較的気軽に立ち寄れる雰囲気のお店が多い。
多摩川飲み下り
奥多摩から多摩川沿いにたっぷり歩きつつ酒場などで酒を飲み、川崎を目指すという飲み歩き本。多摩の流れる街でお散歩しながら飲みたい衝動に駆られます。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.