神田・淡路町「良心的な店 あさひ」グループ飲みにおすすめ!安くてボリューム満点の居酒屋

目次

神田・淡路町の良心的な居酒屋「良心的な店 あさひ」

神田・淡路町界隈の呑兵衛の間で言わずと知れた大衆居酒屋「良心的な店 あさひ」。

2016年2月に建て替えのため一時閉店されていたのですが、2016年7月25日に新しくなりリニューアルオープン!

早速お邪魔してきましたのでその模様をご紹介します。

場所は以前と同じ場所で、淡路町駅や小川町駅のA1出口から徒歩3分程度。神田駅からだと徒歩10分程でしょうか。

IMG_7169
(2016年7月撮影)

訪れた日は、オープン記念でドリンク1杯サービス!

IMG_7150
(席数は20席ほど)

お店は以前と同じ大将を中心に切り盛りされています。

店内は一新され、会議室にあるようなテーブルや棚、絵画が飾られており、まるで会社のミーティング室のような空間。

この日のお客さんは30代~40代の男女が中心で、基本誰かと利用されている方々で2名~6名まで。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税込みでお通しがあり200円⇒現在は無くなったとの情報があります。

IMG_7123
IMG_7122
(2016年7月撮影)

サワー類や焼酎水割り、梅酒、ハイボールなどがなんと150円!樽生とホッピーは200円。そしてなんと、ソフトドリンクは50円という激安価格。

おつまみは200円、300円、400円とならび、ちょっとしたものから、揚げ物、炒め物、焼きそばまで種類豊富。

※現在価格帯が変動されています(情報ソース)。

良心的な店 あさひで仲間と楽しいひと時

IMG_7129
(滅多に撮らない希少な乾杯写真…笑)

早速、カンパーイ!

IMG_7131
(レモンサワー150円)

まずは「レモンサワー」から。シュワっと甘すぎずサッパリとした飲み心地。

ちなみにこの日は、オープン記念で1杯目は無料!

IMG_7137
(お通し200円)

お通しはひねり揚げ。

IMG_7146
(きゅうりみそ200円)

おつまみはベジファーストで「きゅうりみそ」から。200円でこのボリュームはすごいですよ。

IMG_7156
(豚肉玉子@400円)

「豚肉玉子」もボリューム満点で出来立てあつあつ。

甘辛く炒められたシャキシャキで歯応えのよい玉ねぎ、ジューシーな豚肉、さらに玉子のまろやかさがジョイント。

美味し~い!しっかりとした味だから、お酒がゴクゴクとすすんでいく。

IMG_7164
(ホッピー200円)

お次は「ホッピー」をもらおうかな。

すると、仕上りタイプで酸味のある爽やかな味わいでほろ苦い。自分の知るホッピーと何やら様子が違う(それもまた楽しい)。

IMG_7161
(ウインナー炒め300円)

パリっと香ばしく美味しい「ウインナー炒め」。THEこういうのでいいんだよと言いたくなるおつまみ。

神田・淡路町で誰かと飲み(グループ飲み)におすすめの良心的な居酒屋

居心地よく、懐にやさしく、お腹いっぱい!その名の通り、我々庶民にうれしい良心的な居酒屋。

ご主人の個性あふれるお人柄や雰囲気も素敵なお店です。

座席はテーブル席のみであったり、おつまみのボリュームがあるので、個人的には一人飲みよりも誰かと飲みで訪れたくなります。

またふらりと。ありがとうございました!

予算:ちょい飲みで1000円前後~
(サワー類2杯+おつまみ1品)
チャージ:お通し200円⇒なし
タバコ:喫煙
一人飲みの入りやすさ★☆☆☆☆

神田の居酒屋「良心的な店 あさひ」の店舗情報

あわせて読みたい
神田「イチゴー」つまみはほぼ200円均一!ミラーボールが回る安くて美味しい座れる立ち飲み居酒屋 神田の立ち飲み居酒屋「立ち呑み処 イチゴー(東京都千代田区神田司町2-15-9 武蔵野ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...
あわせて読みたい
神田・淡路町「AKL(あから)」カレーでちょっと一杯できるカレーなる立ち飲み居酒屋 淡路町のカレーなる立ち飲み居酒屋「AKL カレーなる酒場」 神田から徒歩圏内の小川町・淡路町界隈ではしご酒。 今回やってきたのは淡路町に2015年11月オープンの「AKL(...

神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次