ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1851件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 神田
1500べろ 立ち飲み 海鮮

神田「貝吞」ぷりっぷりな活貝ソテー1個60円に舌鼓!まるで魚屋みたいな魚介フレンチの立ち飲み

初回投稿2016/11/14 最終更新2020/12/29

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 魚介フレンチ立ち飲み「貝吞」
    • さて、何にしようかな
    • ワインが飲みたくなる活貝ソテーで一杯
      • 〆までアテになる活貝ソテー
    • お会計
    • まとめ

魚介フレンチ立ち飲み「貝吞」

「貝吞(カイノミ)」は2016年4月にオープンしたばかりの、「焼ジビエ 罠」でおなじみの夢屋が展開する、魚介フレンチ立ち飲み(2階は座り)。

漁師町の市場をコンセプトとしており、まるで魚屋のような外観が印象的なお店。

ちなみに以前にご紹介した、神保町「ぼてふり」、内幸町「ボンコバー」とも同系列。

img_5545

場所は神田駅南口から徒歩2~3分、細い路地に入ったところにある。

オープンな店構えであったり、店員のお兄さんも気さくなので、1人でも入りやすそうな雰囲気。

img_5542

店先では築地から仕入れている新鮮な魚介が並び、まるで魚屋のようで何ともワクワク感がある。

img_5539

ラストオーダー間際に伺ってしまったこともあり、お客さんはおらず筆者たちのみであった。

こちらは1階が立ち飲みスペースで、2階が座りスペース。1階は、ビールケースで作られたカウンターが伸び、20名ほど入れそうな広さ。

カウンターの中ではフレンドリーな店員のお兄さんたちが、お2人で切り盛りされている。

オープンしたばかりとのことだが、何となく親しみやすくホッとする雰囲気なのは、古民家をリノベーションされているからであろうか。

img_5547

2Fで宴会をすることも可能(座りの場合には席料300円)。木造の階段に味がある。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。2階で座りの場合には席料がかかり1人あたり300円。

img_5548

お酒は基本、セルフスタイルで申告制。

img_5582

お酒は、ほとんどが1杯400円の価格帯で、樽ワイン(白・ロゼ)、生ビール(モルツ)、自家製レモンハイ、角ハイ、日本酒などが並ぶ。

また、この店オリジナルの「闇白」や「闇赤」なる謎の強酒があったりも。

そして、樽ワインはハーフボトル1000円、フルボトル1800円サイズも用意されていたりする。その他ボトルワインは2800円~。

樽ワインを2杯以上飲むのであれば、ハーフボトルやフルボトルがお得になりそうだ。

img_5530

セルフスタイルで自分で好きなお酒を選んで作ろう!

img_5528

中央の「闇白400円」に「闇赤400円」…強酒で中身は企業秘密とのこと。これは気になる。

img_5532

自家製レモンハイは、最初からレモン風味が配合されている模様。

_img_5538

アテは魚介フレンチメニューがずらりと並ぶ。

名物の活貝ソテーは、貝とソースを好きな組み合わせで作ってもらうことができ、1個50円~60円(オーダーは8個以上から)。

この日の貝は、あさり、ムール貝、小ハマグリ、稚貝の4種。ソースは焦がしバターソースなどをはじめとした、7種から選ぶことができる。

ちなみに、男女問わず一番人気のソースはスタンダードな焦がしバターだそう。女性に人気なのはバジルクリームなんだとか。

その他、旬のフリット380円~や活貝焼・鮮魚炭火焼があったりも。

また、日替りのオススメメニューもあるので、あわせてチェックしておきたい。

img_5540

定番のつまみはSサイズとMサイズが用意され、300円~600円程度まで。中でも炙り蟹のリエットが気になった。

ワインが飲みたくなる活貝ソテーで一杯

▼レモンハイ@400円
img_5534

お酒は、スタンダードなレモンハイをチョイス。レモンフレーバーが強くサッパリ爽やか。

▼カジキの自家製生ハム@350円
img_5551

この店に良く通っている仲間オススメのカジキの自家製生ハムは、燻製のような味わい。

塩気があり噛み締めると甘みが感じられ、お酒がすすむ。これは白ワインに合いそうだなぁ。

〆までアテになる活貝ソテー

▼活貝ソテー小はまぐり@1個60円×8
img_5559

活貝ソテーは小ハマグリ×ゴルゴンゾーラソースの組み合わせでオーダー。こちらも仲間オススメの組み合わせ。

ソテーは塩を一切使用していないそうで、貝からでる塩気だけで作り上げられている。

img_5565

プリっと磯の香りが感じられるハマグリに、濃厚でクリーミーなゴルゴンゾーラのチーズソースが絡み合い…なんとも言えない美味しさ。

レモンハイとも合わないわけではないけれど、これも白ワインが欲しくなってしまう。

▼〆のリゾット@300円
img_5578

活貝ソテーを食べ終わった後、ソースが残ったお皿を店員さんに渡すと、300円でリゾットにしてもらうことができる。

60gと少量なので、2人くらいで〆でシェアするのにピッタリのサイズ。

貝の旨みがよ~くでたゴルゴンゾーラソースのリゾットは、ややかためのお米で作られていて美味しい。これは違った味でもいただきたい。

お会計

★1060円ほど(1人あたり)
※お酒1杯ずつ、上記のアテシェア
※チャージ:2階で座りの場合には300円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

閉店が迫っていたので、後ろ髪引かれつつ1杯で店を後にしました。ワクワクする魚屋の様な雰囲気の中、美味しい活貝ソテーなどで一杯できて大満足です。また、お兄さん達も気さくで居心地がよかったです。

お酒は400円程度、アテも3~600円程度が多いので、1000円で2杯1品は難しいですが…1500円あれば楽しめると思います。

男女問わず1人でも少数グループでも楽しめると思いますが、色々つまみたくなってしまうので、個人的には2~3人くらいでの訪問がフィットするお店に感じました。

今度は蟹のリエットでワインを飲みたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★☆

貝呑
※投稿内容は、2016年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»神田の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「神田」のせんべろ投稿

神田「開運横町」ナポリタン300円で一杯!家みたいに落ち着ける気軽な居酒屋

神田「開運横町」ナポリタン300円で一杯!家みたいに落ち着ける気軽な居酒屋

立ち飲みも座り飲みも「開運横町」 「開運横町」は、昭和レトロな雰囲気の居酒屋で、1階は立ち飲み、2階は座って飲める(お通しや席料なし)お店。オープンから十数年営まれており、日本橋にも系列店があるとの...

記事を読む

神田「寿司バル弁慶」ずらりと並ぶ新潟のワンカップで一杯!佐渡の鮮魚が気軽に楽しめる立ち食い寿司

神田「寿司バル弁慶」ずらりと並ぶ新潟のワンカップで一杯!佐渡の鮮魚が気軽に楽しめる立ち食い寿司

神田「寿司バル弁慶」の最新投稿(2023年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1966/ 神田の立ち食い寿司「寿司バル弁慶 神田店(東京都千代田区内神...

記事を読む

三越前「立ち呑み みるくばー」焼き鳥やおでんで一杯できる安くて美味しい立ち飲み

三越前「立ち呑み みるくばー」焼き鳥やおでんで一杯できる安くて美味しい立ち飲み

三越前「立ち呑み みるくばー」の最新投稿(2022年12月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1890/ 三越前や新日本橋近くの立ち飲み「立ち呑み みるく...

記事を読む

神田「立ち飲み 大松」イワシ好き必見!イワシ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋

神田「立ち飲み 大松」イワシ好き必見!イワシ料理が楽しめる立ち飲み居酒屋

イワシ料理が楽しめる神田の立ち飲み居酒屋「大松」 「大松」はイワシ料理専門の立ち飲み屋。なめろうや刺身をはじめ蒲焼やつみれまで、数々のイワシ料理を堪能できるお店です。 一品あたりほぼ350円程...

記事を読む

神田「味の笛」酎ハイ200円・刺盛り350円で一杯!駅近で気軽に立ち寄れる吉池のセルフ式立ち飲み

神田「味の笛」酎ハイ200円・刺盛り350円で一杯!駅近で気軽に立ち寄れる吉池のセルフ式立ち飲み

神田駅付近にある吉池のセルフ式立ち飲み「味の笛 神田店(東京都千代田区鍛冶町2-13-26)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街である神田は...

記事を読む

神田「酒場ダルマ」昼飲みや一人飲みにおすすめ!ウイスキーが楽しめる居心地よしの大衆居酒屋

神田「酒場ダルマ」昼飲みや一人飲みにおすすめ!ウイスキーが楽しめる居心地よしの大衆居酒屋

神田で昼飲みもできる大衆酒場「酒場ダルマ(東京都千代田区内神田3-14-8 ニシザワビルB1F)」で、一人飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田で昼飲みや一人飲...

記事を読む

神田「居酒屋 のみぶ」ひと息つける!餃子&魚料理が楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋

神田「居酒屋 のみぶ」ひと息つける!餃子&魚料理が楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋

神田「居酒屋 のみぶ(東京都千代田区鍛冶町1-2-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田で餃子&魚料理が楽しめる安くて美味しい「居酒...

記事を読む

神田「寿司バル 弁慶」ランチや昼飲みも楽しめる!新潟気分で一杯できる絶品立ち食い寿司

神田「寿司バル 弁慶」ランチや昼飲みも楽しめる!新潟気分で一杯できる絶品立ち食い寿司

神田の立ち食い寿司「寿司バル弁慶 神田店(東京都千代田区内神田3-8-10 本郷ビル1F)」で、お寿司をつまみにのんびり一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。 ※ちょい飲...

記事を読む

神田のせんべろ投稿一覧

中野「鎌倉酒店」ささみ梅肉焼き150円で前割り焼酎290円をちびちび!かめ焼酎が楽しめる酒屋直営の立ち飲み
赤羽「喜多屋」チゲでサービスデーの生ビールをグビっと!味のある人気立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.