福岡天神「角屋」博多名物で美味しい一杯!昼飲みできる食券式の気軽な立ち飲み居酒屋

福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋」の最新投稿(2022年11月)はこちら↓

あわせて読みたい
福岡天神「角屋」豚足唐揚や博多名物でせんべろ!昼飲みや一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋 福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋(福岡県福岡市中央区天神2-10-12 角屋食館ビルB1F・1F)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2...

福岡・天神の立ち飲み居酒屋「角屋(福岡県福岡市中央区天神2-10-12 角屋食館ビルB1F・1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

img_6652

賑わいを見せる天神駅と西鉄福岡駅周辺。この辺りで昼から飲める気軽な酒場はないかな?

そんな願いを叶えてくれたのが、「角屋食館ビル」にあるこちらの立ち飲みでした。

福岡・天神で昼飲みできる気軽な立ち飲み「角屋」

最新投稿:2022年11月

今回、福岡天神でご紹介するのは立ち飲み居酒屋「角屋」。

天神駅と西鉄福岡駅付近にあるお店で、昼飲みすることもできるそうなんです!

img_6654

場所は天神駅と西鉄福岡駅から徒歩3分程となり、アクセスしやすい。

img_6655

価格表記があったりもするし、初訪で1人でも入りやすい。

まずは食券を購入しよう!

価格表記は税込みで食券式。

img_6667

まずは券売機で食券を購入しよう。

img_6675

ビール類は生ビール中(キリン一番搾り)450円、キリンラガー・一番搾り大瓶550円、キリン端麗大瓶480円など。

その他、焼酎芋・麦240円、酎ハイ・サワー・カクテル・ワイン300円、ハイボール280円、日本酒1本290円などが並ぶ。

img_6658

つまみは、120円~500円程度までの価格帯で並ぶ。「おばいけ」ってなんだろう?

img_6660

チケットはカウンターで渡そう!季節柄、おでん120円などがあったりも。

自由気まま気楽に飲める雰囲気!

店内は1Fと地下があり、1階だけでも20名ちょっとは入れそうな広さ。

img_6665

相撲中継に夢中だったり、スマホをみたり、お喋りしたり、皆さんそれぞれの一杯を愉しんでいる。イイ意味で干渉されることもないので、気楽に飲めるなぁ。

この日の客層は30代~50代の男女が中心で、おひとりさま男性の割合が多く、その他カップルや男性グループなど。

博多がめ煮や丸天揚げでサクっと一杯

▼キリンラガー大瓶@550円
img_6662

大瓶は「ラガー」か「一番搾り」か選ぶことができる。プハー、キリっと旨い!

▼博多がめ煮@250円
img_6671

「博多」と名前についていて、思わずボタンを押してしまった博多がめ煮。

いわゆる普通の温かい煮物。甘く出汁がきいた味付けで、思ったよりは美味しい。鶏肉はやわらかで、里芋はホクホク!

▼丸天揚げ@200円
img_6673

丸天揚げは、熱々で素揚げされたさつまあげ。甘めの味わいで生姜をちょこんと乗せるとアクセントになって◎。ラガーとの相性がいいなぁ!

お会計

1000円
※ビール大瓶1本+つまみ2品
※チャージ:なし

博多名物で気軽にちょっと一杯や昼飲みもできる福岡・天神の立ち飲み「角屋」

美味しかった~!サクっと気楽な一杯ができて満足です。

駅近くですし、待ち合わせ前の0次会や昼飲みなどのシーンに良さそうなお。食券のセルフ式なのでサクっと、カフェの様な感覚で気軽に利用できそうです。

また福岡天神で昼飲みしたい時に立ち寄りたいです。ありがとうございました!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★☆☆


福岡・天神の立ち飲み「角屋」の基本情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!