横浜-日ノ出町「マンナ」本場韓国料理が300円から楽しめる!気軽で美味しい韓国立ち飲み

日ノ出町駅や伊勢佐木長者町駅の付近にある韓国立ち飲み「マンナ(神奈川県横浜市中区若葉町2-15)」で、本場の韓国料理で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

野毛(桜木町)から歩くこと20分足らず。向かった先は「若葉町」という、最寄駅が日ノ出町駅や伊勢佐木長者町駅となるエリア。

「若葉町」付近には、コリアンタウンと呼ばれる「福富町」があり、小規模ながらも韓国料理店や韓国スーパーなどが立ち並び、少しディープな雰囲気。

IMG_8049

そんなこの界隈で立ち寄ったのは、韓国や韓国料理好きな方にぜひともおすすめしたい、韓国立ち飲みです。

過去投稿:2015年12月

目次

韓国料理が楽しめる立ち飲み「マンナ」

再訪レポート2018年11月

若葉町の繁華街にある「マンナ」は、2015年オープンの本場の韓国料理が気軽に楽しめる立ち飲み。韓国人のお母さんがお一人で切り盛りされているお店です。

img_8050

場所は、日ノ出町駅や伊勢佐木長者町駅からは徒歩5分少々。

ディープなエリアではありますが、外から店内の様子が伺えたりもするので、個人的には一人でも立ち寄りやすいです。

img_8058

店内には、立ち飲み用のカウンターと韓国料理屋でおなじみの銀テーブルがあり、15名ほど入れるかどうかの広さ(簡易椅子もいくつか)。

この日も常連さんと思しきお客さんたちで、和気あいあいと賑わう。

カウンターの中では、やさしい雰囲気のオモニがお一人で切盛りされています。

img_8091

この日のお客さんは、一人で訪れているサラリーマンや年配のおやじさん、女性グループなどが見られ、以前に訪れた時より常連さんが多い印象。

img_8051

あれ、どこかで見覚えのある…修正したいけど修正できない歯がゆさ(笑)。

img_8074

大根の葉のようなものが干されていたり。何に変わるのかな。

 

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

※下記メニューは2018年11月の再訪時に撮影したものに差し替え

お酒は、生ビール・瓶ビール500円、サワー類・お茶割り類300円、ホッピーセット400円、芋焼酎400円、ハイボール400円など。そして韓国料理には欠かせないチャミスル800円やマッコリ1000円なども。

つまみには韓国料理がずらりと並び、キムチやチヂミ、ホルモン焼き、豚バラ、石焼ビビンバなど、ほとんどのメニューが300円程からと、韓国料理好きには胸が高鳴る価格帯。

本日のオススメメニューもあります。タマゴチムが300円って本当に安い。中々お目にかかれません。

早速はじめますか!

▼レモンサワー@300円
img_8053

まず1杯目は、甘酸っぱい「レモンサワー300円」から。

▼キムチ@300円
img_8056

「キムチ300円」は、コクがあって辛さにかなりのパンチ!食べているとじんわりと汗がふきだす。なんだか、代謝が良くなったような…そんな気がしてくる。

激安っぷりが凄いチヂミ300円

▼チヂミ@300円
img_8061

コスパ最強の「チヂミ300円」は、表面はカリっと、そして玉子でふんわりとした食感。ニラがたっぷりで美味しいなぁ。

やや小さめサイズながらも、相変わらずチヂミが300円程でいただけるのは嬉しい限り。うん10年前ならまだしも、新大久保だとこうはいかないです。

▼チャミスルfresh@1000円
img_8071

2杯目からは「チャミスル800円」に切り替え。

韓国料理と言えば、やっぱり참이슬は欠かせない!竹炭ろ過されたまろやかな焼酎で韓国でも定番の焼酎。飲みやすいのでこのままストレートでクイっと。

まろやかで甘みが感じられ、辛いものといただくと、より一層甘さが感じられて美味いんだよなぁ。

▼とり炒め@300円
img_8079

本日のオススメメニューからは「とり炒め300円」をチョイス。甘辛い味付けで、鶏肉がやわらかく、にんにくの芽の香りが酒をすすませてくれる。

石焼ビビンバも嬉しい300円!

▼石焼ビビンバ小@300円
img_8081

〆にはもちろん「石焼ビビンバ小300円」。小ぶりの1人前ながらも、手間のかかった石焼で300円という激安プライス。

img_8086

コチュジャンをたっぷり混ぜてしばし放置。野菜たっぷりでヘルシー!そして香ばしくて美味しい~~~。ああ幸せ。

お会計

1400円(1人あたり)
※2名利用
※サワー1杯ずつ、チャミスル1本・つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

今回も、美味しい韓国料理で一杯できて大満足です!チャミスルをすすりながら、語らいながら飲めました。

常連さんが多いので、タイミングによってはアウェイ感を感じることもあるかもしれませんが…その分、イイ意味で干渉されず飲めます。

狭いお店なので、訪問は1~2名がフィットするお店だと思います。

ちなみにお手洗いは洋式です。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

再訪レポート:2018年11月

この日は久しぶりに会う仲間と昼から野毛ではしご酒。久しぶりにマンナさんに行きたくなり、日ノ出町界隈までテクテク。

相変わらず、カウンターはご近所と思しき常連さんで賑わっています。テーブルの前に立たせてもらって、さて何にしよう。

まずは「ホッピーセット400円」から。中のたっぷり具合、最高!

あては大皿から「オイキムチ300円」をもらいます。シャキシャキピリピリ!結構辛くてホッピーがすすむ。

お次はサムギョプサル的な「豚バラ300円」。表面が香ばしくて美味しい!ああ、ホッピーが止まらない。

ってことで2杯目も「中おかわり200円」ください。

お次は「チヂミ300円」。カリっとふわっとやっぱり美味しい!たまご入りなのも嬉しい。

最後にもう1品だけ…本日のメニューから「スンドゥブ300円」

スンドゥブたっぷりのチゲ!!!出汁がきいていて結構辛め、そこにとろぷるのスンドゥブ。堪んないよ、ホッピーがすすまない訳ないよ。

ってことで3杯目も「中おかわり200円」をもらいました。

そんなこんなで、お酒2~3杯ずつと、つまみ4品を2名でシェアして会計は一人1400円也。ああ、美味しかった。とても酔い気分でお店を後にしたのでした。


横浜-日ノ出町「マンナ」の基本情報

住所:神奈川県横浜市中区若葉町2-15
営業時間:17時~23時
定休日:月曜

横浜-日ノ出町「マンナ」付近でおすすめの酒場↓

あわせて読みたい
【業態変更?】横浜・阪東橋「ラクダのコブ(楽)」安くて美味しい秘密基地のような定食酒場 ※「楽」⇒「ラクダのコブ」というお店に変更になったとの情報があります。 阪東橋駅と伊勢佐木長者町駅付近にある定食酒場「楽(神奈川県横浜市南区真金町1-11)」で、美...
あわせて読みたい
横浜・阪東橋「浅見本店」おつまみカップ50円で一杯!昼飲みできる明治創業の酒屋さんの角打ち 横浜・阪東橋で朝からはしご酒。「高橋うどん」を後にして、向かった先はおなじみの歴史ある角打ちです。 横浜・阪東橋で昼飲みできる酒屋さんの角打ち「浅見本店」 今...

横浜-日ノ出町「マンナ」の過去投稿↓

あわせて読みたい
横浜-日ノ出町「マンナ」チヂミやビビンバがまさかの300円!待望の韓国料理立ち飲みが登場 「マンナ」の最新投稿(2018年11月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-631/ 待望の韓国立ち飲み「マンナ」 最新レポート:2016年12月│2018年11月 若葉町の繁...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次