ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 高円寺
せんべろ 管理人おすすめ 立ち飲み

高円寺「きど藤」つまみ100円台・お酒250円~!小銭で楽しめるコスパ最強の立ち飲み

初回投稿2017/4/14 最終更新2020/7/15 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

きど藤さんの最新投稿(2020年7月)はこちら↓

高円寺「きど藤」安くて美味しい!大人の駄菓子屋のようなせんべろ立ち飲み
高円寺の立ち飲み「きど藤(東京都杉並区高円寺北3-3-91F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 高円寺の安くて美味しいせんべろ立ち飲み「きど藤」 ...
せんべろnet
2020-07-15 15:38

目次

  • 小銭で楽しめるコスパ最強の立ち飲み「きど藤」
    • さて、何にしようかな
    • 小銭でちょっと一杯を楽しむ
      • ちびちびいけるクリームチーズ奴
      • 熱々香ばしい炙りチャーシュー
    • お会計
    • まとめ
  • 「きど藤」の基本情報

小銭で楽しめるコスパ最強の立ち飲み「きど藤」

今回お邪魔した「きど藤」は2012年創業の立ち飲み。

お酒250円~、アテはほぼ100円台の価格帯で多く並び、小銭で楽しめる気軽なお店です。

IMG_2314

荻窪にある系列の「きど藤2」は何度か訪れたことがあるのですが、なぜかこちらははじめての訪問。

近年では、高円寺の立ち飲みと言えばきど藤さん!との声をよく耳にするほど、酒飲みにとって高円寺のランドマーク的な存在と認識しています。

IMG_2313
(商店街には目印の看板)

場所は高円寺駅北口から歩くこと5分足らず。高円寺中通り商店街のわき道を入った先にあります。

ちなみに、きど藤はお酒を飲まれている方の入店は一切お断り、そして暴言をはく方、他のお客さんの迷惑となる行為をする方も入店禁止との貼り紙がありますので、飲まれている方は要注意。

IMG_2332

扉をあけると、「テーブルへどうぞ」とカウンターに立つ、店員のお兄さん。お一人でテキパキと切り盛りをされています。

店内は厨房をぐるりと囲むL字のカウンターと、奥にはテーブルがあり、20名ほどが入れそうな広さ。

カウンターの前はお客さんで埋まっていますが、ワイワイガヤガヤと賑わうというよりは、比較的静かで落ち着いて飲める空間。

そしてこの店独特の、ほんの少し背筋が伸びるような空気感が感じられます。

IMG_2346

この日の客層は、3〜60代のおひとりさま男性が多く、その他カップルや20代の男性グループなど。

テレビを観たり、スマホを見たり、考えごとをしたり…と、みなさんそれぞれの時間を過ごしています。

IMG_2318

店内中ほどには、漫画の本棚があったりも。酒場に漫画が置かれていると、漫画好きとしては思わず嬉しくなってしまう。

さて、何にしようかな

価格表記はわかりやすい税込みでキャッシュオンデリバリー。

テーブルの場合は、カウンターで注文をして、呼ばれたら目印の場所にお金を置きます。ちなみに飲み終わったらジョッキや食器類はカウンターまで返却。

IMG_2340

くれぐれも1000円札や小銭を用意しておこう。

IMG_2337
(クリックで拡大)

お酒は、酎ハイ・お茶割り類・トリスハイボールなどの250円が最安値となり、サワー類270円〜、ホッピーセット350円(焼酎中おかわり190円)、生ビール中(サッポロ)・赤星中瓶390円など。

IMG_2323

サワー類はハイサワーとコダマなど各種。

IMG_2333

アテはほとんどが200円以下の100円台となり、小銭で楽しめる。

IMG_2328

定番のちょっとしたものから、お刺身、揚げ物、サラダなど種類豊富でどれにしようか迷ってしまう。

IMG_2331

中でもすぐさま気になったのは、クリームチーズ奴180円や、里芋コロッケ150円、炙りチャーシュー160円など。

IMG_2360

本日のメニューは、中には売り切れのものもちらほら。

小銭でちょっと一杯を楽しむ

▼青りんごサワー@270円
IMG_2324

喉がかわいていたので、1杯目はゴクゴク飲めそうな青リンゴサワー。爽やかでスッキリ。

ちびちびいけるクリームチーズ奴

▼クリームチーズ奴@180円
IMG_2345

まずはすぐにでてきそうな、クリームチーズ奴を注文。言わずもがなの、和風とチーズの出会い。濃厚でちびちびといける。

熱々香ばしい炙りチャーシュー

▼炙りチャーシュー@160円
IMG_2352

炙りチャーシューはこうばしい香りとともに、熱々で登場!チャーシューの下には千切りキャベツ。

IMG_2353

チャーシューでくるっとキャベツを包んでパクっと。香ばしくほんのり甘いチャーシューと、シャキシャキキャベツのコラボが堪んない!これはお酒がぐびぐびとすすむ。

これで僅か160円。これこそまさに、大人の駄菓子屋。

お会計

★600円たらず(1人あたり)
※お酒1~2杯ずつ、アテ1品ずつ
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

きど藤2同様に、小銭で安ウマなアテで一杯できて大満足です。アテの種類が豊富なのでどれを注文しようか、ワクワクしました。

カウンターメインなので1人〜2人がフィットするお店だと思います。

次回は、里芋コロッケで一杯飲みたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

タバコ:喫煙

「きど藤」の基本情報

きど藤
※投稿内容は、2017年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「高円寺」のおすすめのお店

高円寺「もつ焼き 陸」飲み放題500円が熱い!駅前のホルモン焼き居酒屋で一人焼肉を楽しむ

高円寺「もつ焼き 陸」飲み放題500円が熱い!駅前のホルモン焼き居酒屋で一人焼肉を楽しむ

高円寺駅前のホルモン焼き居酒屋「もつ焼き 陸(東京都杉並区高円寺北3-1-15 高円寺ビル 1F)」で、飲み放題と一人焼肉を楽しんだ模様をレポートします。 ※ちょい飲みで予算2000円~(通...

記事を読む

高円寺「なかどおりサンライズ」昼飲み&一人飲みにおすすめ!美味しく居心地よしの立ち飲み

高円寺「なかどおりサンライズ」昼飲み&一人飲みにおすすめ!美味しく居心地よしの立ち飲み

高円寺の立ち飲み「なかどおりサンライズ(東京都杉並区高円寺北3-1-17)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 高円寺で昼飲み&一人飲みにおすすめの立ち飲み「...

記事を読む

高円寺「でべそ」美味しいお酒とつまみ、手打ちうどんまで楽しめる!一人飲みに優しいうどん酒場

高円寺「でべそ」美味しいお酒とつまみ、手打ちうどんまで楽しめる!一人飲みに優しいうどん酒場

高円寺の「うどん酒場 でべそ(東京都杉並区高円寺南4-7-1 コーポカトレヤビル 1F)」で、美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 近年、立ち飲みなどせんべろスポッ...

記事を読む

高円寺のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.