桜木町-野毛「ふくふく」レモンタワーのようなレモンサワーに驚き!ぴおシティの安ウマ立ち飲み
最新投稿はこちら↓
500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている、桜木町駅=野毛町。
JR桜木町駅から目と鼻の先の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「ぴおシティ」地下2階は、立ち飲みや居酒屋などの飲食店が並び、昼から吞んべえたちが集っています。
B2と呼ばれる地下2階は、ディープで味わい深い雰囲気が漂い、野毛を訪れる際には立ち寄らずにはいられません。
そんな「ぴおシティ」B2に2017年2月にオープンしたばかりの立ち飲み「じぃえんとるまん」に引き続き…また新たな立ち飲みがオープンしたとの情報を酒場でキャッチ。という訳で詳細をご紹介。
気軽な安ウマ立ち飲み「ふくふく」
最新投稿:2018年1月
「ふくふく」は、2017年4月17日に「ぴおシティ」にオープンしたばかりの、女性店主が営まれている立ち飲み。安くて美味しいお料理で気軽に一杯できる、和気あいあいとした雰囲気のお店です。
もちろん吞んべえ御用達の「ぴおシティ」内ということで、12時~営業とバッチリ昼飲みをすることも可能です。
場所はJR桜木町駅の野毛の近道から徒歩2~3分程の、ぴおシティ内にありアクセスしやすい。
女性達が切り盛りされていたり、店内の様子も伺えるので、初訪で女1人でも入りやすいですね。
平日の昼下がりに伺うも、オープンしたばかりとあって盛況。少しつめていただいて入ることができました。
店内はカウンターのみの小さな空間で、10名ちょっと入れそうな広さでしょうか。なんでもお隣のお店と同系列のようで、お料理はそちらから運んでいます。
カウンターでは店主のお姉さんをはじめ、女性たちで切り盛りされていて、和気あいあいと気軽な雰囲気。お姉さんたちが気さくなので、女性でも比較的立ち寄りやすいのではないでしょうか。
この日の先客は3~60代の男女で、おひとりさまから2~3名のグループまでシーンはさまざま。隣のお客さんや店員のお姉さんと言葉を交わしたり、一人で黙々と飲んだり、仲間と会話をしたりと、皆さんそれぞれの時間を愉しんでいます。
さて、何にしようかな
価格表記はわかりやすい税込みでキャッシュオン。
※現在は後払いに変わっています(2018年1月現在)
お酒は、サッポロ系のものが多いです。生ビール(サッポロ黒ラベル)380円、こだわりのレモンサワー300円~、バリキングや男梅などのサワー・酎ハイ類300円、ホッピーセット370円(中おかわり220円)、ハイボール類260円~、日本酒200円~など。
まるでレモンタワーのような、凍結丸ごとレモンサワー400円(焼酎中おかわり200円)は、周りのお客さんが挙って飲んでいて、早くも名物になっている逸品。
アテは自家製コロッケ100円~400円程度の価格帯。
ちょっとした一品もの、お刺身300円~、王道の玉子巻き350円~などバラエティ豊か。ちなみにお料理は、隣のお店から運んでこられています。
レモンタワーと玉子巻きで至福!
まずは何をいただこうかなと周りを見ると、挙ってレモンタワーのようなレモンがたっぷり入ったサワーを飲まれているではありませんか。
美味しそうだなぁ!「私もそれください」。
まるでレモンタワー!驚きのレモンサワー
▼凍結丸ごとレモンサワー@400円
大迫力のレモンタワー(凍結丸ごとレモンサワー)の登場に大興奮!
今までレモンが山盛りのサワーをいただいたことはあるけれど、このような形状は初めて。
レモンを薄切りにスライスし、並べて冷凍をしているそうです。これは手間隙がかかった逸品。
早速ゴクっと一口飲もうと試みるも、うう…飲みづらい。どうやって飲めばいいんだろうなんて考えて、レモンをマドラーで押えながら隙間からね(笑)。ちなみに次第にレモンタワーは溶け、レモンが崩れていくので飲みやすくなります。
シュワっと、そしてシロップが入っているので甘酸っぱく爽やか~!レモンがたっぷり入っているので、レモンの酸味が凝縮されている感じ。
今後、グレープフルーツなど違ったフルーツでも凍結丸ごとサワーを検討をしているそうです。
※中おかわり時はシロップありかなしか選択可能。
半熟とろとろの玉子巻き!
▼玉子巻き(チーズ入り)@400円
アテはおすすめの玉子巻きシリーズから、チーズ入りの玉子巻きをチョイス。
登場してこれまた驚いたのが、思いのほかジャンボサイズだったこと!そして、このフォルムに惚れ惚れする。もうビジュアルからして美味しい!
真ん中をわると…とろとろ半熟の絶妙な焼き加減。そしてとろーりチーズがこんにちは。
うひょーーーーーーこれは堪らん!
絶妙なとろとろ具合の食感の中、ふんわりと出汁が香り、まろやかかつチーズのコク。添えられたマヨをつけても◎。ああ、美味しい。至福のひと時。
「スプーン入りますか?」と店主のお姉さん。レンゲをいただいたお陰で、とっても食べやすい。
一人で食べきれるのかな、なんて若干の心配をしてたけれど、美味しさにあっと言う間にペロリ(笑)。
▼焼酎中おかわり@200円
もちろん一杯で足りるわけもなく…「中のおかわりください」。おかわり時には、シロップありかなしか聞いてくださるので、「なし」でオーダー。
シロップなしなので、シュワっとプレーンで後からの爽やかなレモンの酸味。こっちの方が個人的には好み。
▼焼酎中おかわりその②@200円
(レモンをマドラーでつぶしながら飲む)
周りのお客さんとの会話も弾み、そしてレモンの出汁がまだまだ取れそうなので、もう一杯いっちゃいましょうか!丸ごとレモンサワーの場合、3~4杯おかわりされる方が多いのだとか。
お会計
★1200円(1人飲み)
※お酒3杯、アテ1品
※チャージ:なし
※価格表記:税込
まとめ
和気あいあいと愉しく気軽な空間で、美味しい一杯がいただけて大満足です。まるでレモンタワーの様なユニークなサワーや、美味しいアテにワクワクしっぱなしでした。
ぴおシティなので、駅からアクセスがしやすいですし、女性たちで切り盛りをされているので、女性一人でも立ち寄りやすいのではないでしょうか。小さな空間なので、1~2名がフィットするお店だと思います。
喫煙×隣との距離が近いのでタバコが苦手だとちょっと辛いかもしれません。
安ウマで和気あいあいと気軽な雰囲気。この先大人気店になりそうですね!
また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙
「立ち飲み処 ふくふく」の基本情報
※不定休とのことですが、定休日は水曜が多いみたいです。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 桜木町駅、馬車道駅、日ノ出町駅
こちらもどうぞ。ぴおシティB2のせんべろ酒場↓
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|