ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1826件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. まとめ
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 立ち飲み 海鮮 鉄板焼き ぴおシティ

桜木町駅前の昼飲み天国!野毛のちかみち「ぴおシティ」で立ち飲みはしご酒

初回投稿2018/1/15 最終更新2022/12/29

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

吞んべえパラダイス桜木町(神奈川県横浜市)=野毛町。

桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「ぴおシティ」の地下2階には、飲み屋さんがひしめき合い、まさに昼飲み&立ち飲み天国!

noge

さらに近年では、新たな立ち飲みが数店舗オープンしていたりと、ますます魅惑的なスポットに進化しているんです。

今回はそんなぴおシティでひとりはしご酒を楽しんで参りましたので、その模様をご紹介。

目次

  • 桜木町の昼飲み天国「ぴおシティ」
    • 1軒目:ふくふく(立ち飲み)
      • さて、何にしようかな
      • はじめますか!
      • お会計
      • ふくふくの店舗情報
    • 2軒目:じぃえんとるまん(立ち飲み)
      • さて、何にしようかな
      • はじめますか!
      • お会計
      • じぃえんとるまんの店舗情報
    • 3軒目:石松(立ち飲み)
      • さて、何にしようかな
      • はじめますか!
      • 会計
      • 石松の店舗情報
    • 野毛の立ち飲み&昼飲み天国「ぴおシティ」
    • その他、ぴおシティでおすすめの酒場
      • はなみち
      • ホームベース2
      • 中華酒場 風来坊
      • すずらん
      • ゴールデンもつ

桜木町の昼飲み天国「ぴおシティ」

JR桜木町駅から「ぴおシティ」へは、駅前にある野毛ちかみちの階段から行くことができます。

IMG_3679

このピエロが目印。

IMG_3680

看板にそって歩くと……

IMG_3684

ほんの数分であっという間に、ぴおシティの地下2階の飲食街に到着。


(差し替え:2022年12月撮影)

地下2階飲食街には立ち飲みなどの飲み屋さんが立ち並び、ほんのりとディープな雰囲気。

何処で飲もう?とワクワクが止まりません。



1軒目:ふくふく(立ち飲み)

まず、1軒目に訪れたのは「立ち飲み処 ふくふく」。

2017年4月にオープンしたばかりの、女性オーナーさんが切盛りされている立ち飲み居酒屋です。

タワーのようなレモンサワーが名物となり、メディアでも多数取り上げられるなど、2018年の現在では待ちがでるほどの人気店!

IMG_3718

オープン以来、久しぶりの再訪。通りがかる度に満員だったので、この日は空きスペースがあってやったね♪

IMG_3713
(周りのお客さんは、挙って氷結丸ごとレモンサワーを飲んでいます)

店内はカウンターのみで10名ちょっと入れるほどの小さなスペース。カウンターでは、女性店員さんお二人で切り盛りされています。

さて、何にしようかな

メニューは税込で後払い。

IMG_3694

お酒はサッポロ系で、生ビール(黒ラベル)380円、こだわりのレモンサワー300円~、バリキングや男梅などのサワー・酎ハイ類300円、ホッピーセット370円(中おかわり220円)、ハイボール類260円~、日本酒200円~など。

まるでレモンタワーのような、凍結丸ごとレモンサワー400円(焼酎中おかわり200円)は、お客さんが挙って飲んでいる名物とも言えるメニュー。

IMG_3712

おつまみはコロッケ100円から手作りメニューが並ぶ。そういえば、以前にいただいた玉子焼きが半熟で美味しかったなぁ!

IMG_3705

本日のお刺身なるものもあり、300円程度から。刺盛500円はどれくらいの量なのだろう。

はじめますか!

▼ホッピーセット白@370円
IMG_3691

例のレモンサワーといきたいところだけど、飲みづらいので「ホッピーセット白370円」ください!

焼酎はおなじみの宝焼酎で、気持ち多めが嬉しい。

▼刺盛@500円
IMG_3700

おつまみには「刺盛500円」をもらいます。

わっ!!!思ったよりボリュームがある。イカ、まぐろ、タコ、ハマチ、白身魚、イワシなど6種も。

どれもこれも美味しい。特にまぐろがやわらかくて口の中で旨味が広がる。後、タコがすごくやわらかくぷりぷりで美味しかった。

これはホッピーがすすんでしまうね。

▼焼酎中おかわり@220円
IMG_3709

グラスが空ということで「中おかわり220円」ください!

途中、隣にいらした立ち飲み好きな方と飲み屋話をしたりして、思いのほかお酒がすすんだのでした。

お会計

ホッピー3杯と刺盛で支払いは1310円也。

※チャージ:なし
※価格表記:税込

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

ふくふくの店舗情報

立ち呑み処 ふくふく

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 桜木町駅、馬車道駅、日ノ出町駅

以前のレポート↓

桜木町-野毛「ふくふく」レモンタワーのようなレモンサワーに驚き!ぴおシティの安ウマ立ち飲み
最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#1 今回は野毛のぴおシティにある立ち飲み「ふくふく(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、話題の...
せんべろnet
2017-04-22 17:02



さあ次はどこに行こうか。鉄板焼きをつまみにビールでも飲もうかな。

2軒目:じぃえんとるまん(立ち飲み)

2軒目に訪れたのは「国民酒場 じぃえんとるまん」。

横浜市内を中心に展開されている、人気の立ち飲み居酒屋。赤星大瓶がお得に飲めたり、鉄板焼きが楽しめたりするんです。

IMG_3756

こちらもかなり賑わっているなぁ!

入れるかな?なんて覗いていると「ここ空いてるよ〜」と陽気なご常連のおやじさんたち。

IMG_3750

ということで、空いていた奥のカウンターに立たせてもらう。こちらは凹凸のあるカウンターとテーブルがあり、40名ほど利用できそうな広さ。

賑わっているのですが、50〜60代の男性が中心だったりと年齢層が高めだったり、おひとりさまも多いので、どこか落ち着く。

さて、何にしようかな

メニュー表記は税込でキャッシュオン。

IMG_3736

あらかじめ1000円札や小銭を用意しておこう。

IMG_3723

目玉はなんといっても、サッポロラガー(赤星)大瓶390円。

※現在大瓶は数十円値上げされています(2018年4月現在)

IMG_3727

その他、生ビール中(黒ラベル)390円、バリキング280円、男梅サワー280円、ホッピーセット360円(焼酎中おかわり150円)などなど。

IMG_3728

酎ハイ・サワー類はALL250円!焼酎はシングル150円~、日本酒は250円~。

IMG_3726

おつまみは鉄板焼きがメインとなり、フライ、刺身、サラダ、漬物など100円〜300円程度の価格帯で多く並ぶ。

IMG_3733

ちくわフライ150円が美味しそう!チキンスープ180円は〆に良さそう。

IMG_3725

60円のメニューもあるんだ!

はじめますか!

▼サッポロラガー@390円
IMG_3732

まずは「サッポロラガー390円」ください。プハー旨い!

※現在大瓶の価格が変わっています。

▼チキンステーキ@300円
IMG_3741

おつまみは鉄板焼きの「チキンステーキ300円」にしよう。

IMG_3735

ちなみに鉄板焼きは、注文してから、ジュージューと目の前の鉄板で作ってくれます。

IMG_3743

あつあつ出来たてのチキンステーキは、やわらかくジューシー。

にんにくが香る甘辛な和風おろしソースが絡みビールがすすむすすむ。シャキシャキのもやし付きなのもイイ!このボリュームで300円は嬉しいなぁ。

お会計

大瓶とチキンステーキで支払い690円也。

※チャージ:なし
※価格表記:税込

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆※混雑時は入り辛いかも
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

じぃえんとるまんの店舗情報

国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 桜木町駅、馬車道駅、日ノ出町駅

以前のレポート↓

桜木町-野毛「じぃえんとるまん」赤星大瓶や鉄板焼きメニューが嬉しい!ぴおシティで人気立ち飲み
最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#2 500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている、桜木町駅=野毛町。 ...
せんべろnet
2017-02-25 13:38

じぃえんとるまんの関連投稿:上大岡店│風来坊 桜木町本店│蒲田店




時間が迫って来たなぁ。行けてもあと1軒…最後は、かなりお久しぶりなあそこの立ち飲みにでも寄ろう。

3軒目:石松(立ち飲み)

3軒目に立ち寄ったのは「石松」。

魚料理が楽しめる昔ながらの立ち飲み居酒屋です。

IMG_3791

広々していることもあり、スペースにゆとりがあります。

IMG_3779

暖簾をくぐり、カウンター前に立たせてもらう。こちらは店先にもテーブルがでていたりするので、30名~40名ほどは利用できそうな広さでしょうか。

味のある雰囲気に加え、2軒目と同様の客層でどこか落ち着き、ホッとします。

さて、何にしようかな

メニュー表記は税込でキャッシュオン。

IMG_3776

あらかじめ1000円札や小銭を用意しておこう。

IMG_3763

お酒は、ウイスキーシングル250円が最安値で、コップ酒290円(豪快)、酎ハイ類350円、ホッピー350円、焼酎350円、ハイボール450円、生ビール中500円・大瓶500円(アサヒ)など。

IMG_3768

つまみは3〜400円の価格帯がほとんどで、魚料理がずらっと並ぶ。

IMG_3761

こちらにもメニューがたくさん!

はじめますか!

▼コップ酒@290円
IMG_3760

先ほどのビールで少し身体が冷えたので今度は「コップ酒290円」を熱燗でもらう。銘柄を見ると、豪快の辛口。思ったより飲みやすく、スイスイいけてしまう。

▼アジフライ@350円
IMG_3774

あてには揚げ物食べたいなぁ〜なんてことで「アジフライ350円」にしよう。お皿は味のある簡易トレー!

IMG_3780

揚げたてサクサクで肉厚ふっくら。甘みのあるソースが絡み美味しい〜〜!

▼熱燗@290円
IMG_3786

コップが空ということで「コップ酒290円」のおかわりください!

途中で神戸から出張で来ているという方が話しかけてくださって、神戸の酒場について色々と教えていただいたりして愉しい時間です。

会計

熱燗2杯とアジフライで支払い930円也。

※チャージ:なし
※価格表記:税込

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

石松の店舗情報

石松

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 桜木町駅、馬車道駅、日ノ出町駅



野毛の立ち飲み&昼飲み天国「ぴおシティ」

3軒巡ったところで、あっという間の2時間足らず。

3軒で、ホッピー3杯+大瓶1本+コップ酒2杯+刺盛+チキンステーキ+アジフライ=2930円也。

やっぱりぴおシティは、一人で気軽にはしごできるお店が多かったりするのが嬉しい。ほんのりとディープな雰囲気も好きです。

やっぱりぴおシティはスゴイ!昼飲みできるし、野毛に来たらスタートアップとしても外せないスポットです。

ありがとうございました!

その他、ぴおシティでおすすめの酒場

この日ははしごしていないですが、ぴおシティにはまだまだ、せんべろ&昼飲みできる酒場がありますのでご紹介。

はなみち

IMG_7994

お刺身などが美味しい、昔ながらの人気の立ち飲み居酒屋です。日本酒の酒販機も個人的にツボ。

閉店時間が早かったりするので早めの来店が吉。

レポート│食べログ

ホームベース2

どてスジ串と塩もつ煮がウリのオープンしたばかりの立ち飲み居酒屋。

レポート│食べログ

中華酒場 風来坊

オープンしたばかりのじぃえんとるまん系列の中華酒場。

レポート│食べログ

すずらん

IMG_3687

全品300円の居酒屋。ディープな雰囲気が堪らない酒処です。

食べログ

ゴールデンもつ

座って楽しめるもつ焼き酒場。生ホッピーとかキンミヤシャーベット(ゴールデンボンバー)とか飲めます。

食べログ

ぴおシティのせんべろ投稿
桜木町「はなみち」美味しいお刺身で昼飲み!古風で落ち着くぴおシティの立ち飲み居酒屋
桜木町・ぴおシティ立ち飲み居酒屋「はなみち(神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティ B2F)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 数えきれないほどの...
せんべろnet
2017-04-23 16:27
桜木町-野毛「ふくふく」レモンタワーのようなレモンサワーに驚き!ぴおシティの安ウマ立ち飲み
最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#1 今回は野毛のぴおシティにある立ち飲み「ふくふく(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、話題の...
せんべろnet
2017-04-22 17:02
桜木町-野毛「じぃえんとるまん」赤星大瓶や鉄板焼きメニューが嬉しい!ぴおシティで人気立ち飲み
最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#2 500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている、桜木町駅=野毛町。 ...
せんべろnet
2017-02-25 13:38
桜木町-野毛「ホームベース2」どてスジ串120円でちょっと一杯!明るく気軽なぴおシティの立ち飲み
桜木町=野毛のぴおシティにオープンしたばかりの立ち飲み「大衆酒場 ホームベース2(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、どて牛すじ串で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...
せんべろnet
2018-03-02 12:08
桜木町-野毛「風来坊」ぴおシティの気軽な中華立ち飲み
桜木町駅すぐそばの野毛のぴおシティにオープンしたばかりの中華立ち飲み「風来坊(神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ地下2階)」で、気軽な中華飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポー...
せんべろnet
2018-04-13 19:27
桜木町-野毛「大衆食堂2.0 とぽす」もつ焼き&煮込みで気軽に一杯!もつ肉店系列のネオ大衆食堂
桜木町のぴおシティにある「大衆食堂2.0 とぽす(神奈川県横浜市中区桜木町1-1 ぴおシティB2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 多くの酒場が立ち並ぶ...
せんべろnet
2019-03-09 15:35
野毛で昼飲みできるおすすめの立ち飲み
野毛「のげちゃん」焼き鳥&お刺身に舌鼓!昼飲みや立ち飲みも楽しめる大衆居酒屋
野毛「のげちゃん(神奈川県横浜市中区花咲町2-62 平井ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:溝の口「のくっちゃん」 野毛で...
せんべろnet
2021-11-15 07:43
野毛「ほていちゃん 野毛店」昼飲みも立ち飲みも楽しめる大箱の大衆居酒屋
野毛に「ほていちゃん 野毛店(神奈川県横浜市野毛町2-101-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年に新小岩の立ち飲みからスタートした「ほていち...
せんべろnet
2019-11-03 16:24
※投稿内容は、2018年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「まとめ」のせんべろ投稿

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)

東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...

記事を読む

福岡-久留米で一口餃子巡り!餃子飲みできる安くて美味しいお店まとめ

福岡-久留米で一口餃子巡り!餃子飲みできる安くて美味しいお店まとめ

福岡県の博多エリアから電車に乗り、30分程で到着できる「西鉄久留米駅」。B級グルメの街とも呼ばれており、当初はラーメンの印象の強かった久留米でありますが、初めて訪れた際に餃子専門店の多さに驚いた記憶が...

記事を読む

亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

餃子やホルモンでおなじみの亀戸。亀戸では近年立ち飲みの新店などが相次ぎ、せんべろスポットも増加していたりと、注目のエリア。 昼飲みスポットも多く、安くて美味しいお店をはじめ、居心地がよか...

記事を読む

神田でおすすめの立ち飲みまとめ

神田でおすすめの立ち飲みまとめ

神田でおすすめの立ち飲み ビジネス街である神田駅周辺は多くの飲み屋でひしめき合い、立ち飲みや角打ち、大衆酒場などのせんべろできるような酒場も多く見受けられます。 今回はそんな神田エリア...

記事を読む

桜木町-野毛「じぃえんとるまん」赤星大瓶や鉄板焼きメニューが嬉しい!ぴおシティで人気立ち飲み

桜木町-野毛「じぃえんとるまん」赤星大瓶や鉄板焼きメニューが嬉しい!ぴおシティで人気立ち飲み

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/ma_pio/#2 500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている、桜木町駅=野毛町。 ...

記事を読む

名古屋の気軽な飲み屋街「伏見地下街」のせんべろ酒場まとめ

名古屋の気軽な飲み屋街「伏見地下街」のせんべろ酒場まとめ

名古屋駅から東山線に乗り3分程の「伏見駅」から直結している、昭和32年に開業の「伏見地下街(長者町横丁)」。伏見地下街では近年、立ち飲みなどが参入し、気軽にちょっと一杯立ち寄れる飲み屋街が広がっていま...

記事を読む

蒲田「蒲田バル横丁」はしご酒レポート

蒲田「蒲田バル横丁」はしご酒レポート

※オープン記念キャンペーンは既に終了しています。 先日、蒲田に新たな商業施設がオープンしたとの情報をキャッチ! なんでもオープン記念でジムビームハイボールの一杯目が99円になるそうで......

記事を読む

野毛「よりみち」手作りおつまみで美味しい一杯!寄り道したくなる野毛の立ち飲み居酒屋

野毛「よりみち」手作りおつまみで美味しい一杯!寄り道したくなる野毛の立ち飲み居酒屋

野毛の立ち飲み「よりみち(神奈川県横浜市中区野毛町2-77)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 野毛の立ち飲み居酒屋「よりみち」 横浜エリアで年末の立ち飲...

記事を読む

野毛のせんべろ投稿一覧

木場「三国屋酒店」ホカホカおつまみでちょっと一杯!サラリーマンが集う角打ち
【業態変更】綾瀬「マルイチ」気軽で美味しい焼鳥と串揚げの立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.