ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2158件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】登戸「ヤキトリハウス 平安郷」土日は昼飲みできる!立ち飲みと座り飲みが楽しめる駅前酒場

初回投稿2017/5/9 最終更新2023/10/16 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。

神奈川県川崎市多摩区に位置する「登戸駅」は、小田急線とJR南武線の2つの路線があり、新宿駅より20分ほどで到着できる駅(小田急線急行)。

学生時代に何度か訪れていた登戸駅。

IMG_4512

今回はそんな向ヶ丘遊園駅~登戸駅間で、昼下がりから途中下車の旅。ちなみに向ヶ丘遊園駅から登戸駅までは徒歩10分少々と近いので、電車に乗らずとも気軽に歩いて行けます。

登戸駅周辺を歩いてみると、出口によってガラリと雰囲気が変わる印象。線路沿いや駅前(生田緑地口)にちょっと一杯、せんべろできそうな酒場を見つけることができました。

多摩川までお散歩した後で一息ついたのは、駅前にある登戸のランドマーク的な酒場。

目次

  • 駅前の焼き鳥酒場「ヤキトリハウス 平安郷」
    • さて、何にしようかな
    • 居心地良く気軽に一杯!
      • 鳥皮ぽん酢はおすすめ!
    • お会計
    • 登戸で立ち飲みも座り飲みも楽しめる「ヤキトリハウス 平安郷」
  • 登戸「ヤキトリハウス 平安郷」の基本情報
  • 「ヤキトリハウス 平安郷」付近で立ち寄り

駅前の焼き鳥酒場「ヤキトリハウス 平安郷」

今回ご紹介する「ヤキトリハウス 平安郷」は、駅前の焼肉平安郷に併設された焼き鳥居酒屋。

駅前なのでアクセスがしやすく、土日祝は14時から営業なので昼飲みもできるそうです。

IMG_4531

場所は登戸駅(生田緑地口)から目と鼻の先にある「焼肉 平安郷」の看板が目印。

IMG_4532

「ヤキトリハウス 平安郷」は左側。

IMG_4533

ディープ感が漂う店構えに胸が高鳴る。一見入り辛い印象ですが……

IMG_4568

引き戸を開けると「何名ですか?カウンターどうぞー」と、まるで明るい店員さんたち。

ディープな外観と店内のぱーっと明るい雰囲気。イイ!!!

男性のお客さんが多かったりはするものの、女性一人でも気軽に立ち寄れる感ある。

IMG_4563

店内は立ち飲み用のカウンター、テーブル席があり3~40名は入れそうな広さ。また、店先の外にもテーブル席があります。

IMG_4566

訪れたのは日曜の16時を過ぎた頃。この日の客層は3~70代のおひとりさま男性から男性・男女グループなど、男性がほとんど。皆さんそれぞれの一杯を愉しまれています。

ちなみに混雑し始めたのは17時の少し前。一気に席とスペースが無くなりました。

IMG_4579

外席での一杯も気持ちよさそう!

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れるけれどお通しや席料はかからないみたい。

IMG_4541
(クリックで拡大)

お酒は、酎ハイ・サワー類320円、ホッピーセット450円(中おかわり200円)、生ビール中(サッポロ)450円、角ハイボール350円、焼酎350円、日本酒300円など。

IMG_4543
(クリックで拡大)

串焼きは1本120円均一で1種1本から注文可能。左端の「おもち磯辺焼き120円」がなんか気になる。

IMG_4546
(クリックで拡大)

一品もののアテはちょっとした定番のものが150円~の価格帯であり、お刺身、揚げ物、焼肉屋さんメニュー、〆のご飯ものなど。

ちなみに、常連さんによく注文されるメニューは「自家製カリカリ厚揚げ300円」とのことです。

IMG_4567

本日のメニューもバラエティ豊か。ものによっては16時半~の提供になるようです。

IMG_4547

混雑時は2時間程度。

居心地良く気軽に一杯!

▼ホッピーセット黒@450円
IMG_4536

ホッピーセットは焼酎が別コップで登場。氷が山盛りなのでそーっとそそぎます。焼酎はまずまずの量で、やや尖ったタイプ。

▼かわ@120円
IMG_4557

かわタレは、香ばしくプニっと食感。タレは甘めでさらっとタイプ。

▼せせり・ハツ@120円
IMG_4548

せせりは、やわらかくかなりジューシーで美味しい!ハツはちょっと硬いながらも臭みがないので食べやすい。

ちなみに別で出してくださる味噌を付けると、結構ピリ辛でイイ感じ。

▼中おかわり@200円
IMG_4562

「中おかわりしますか?」
「氷足しますか?」

細やかに声をかけてくれる店員のお兄さん。こちらから注文をする前に聞いてくださるのが嬉しい。

ホッピーの中おかわりは、店員さんが「やかん」から焼酎をついでくれます。

この様なビジュアルですが、入れ放題のストップ方式ではありません(笑)。

鳥皮ぽん酢はおすすめ!

▼鳥皮ぽん酢@300円
IMG_4571

もう一品、焼き鳥以外にもいただきたいなぁということで、チョイスしたのは鳥皮ぽん酢。

玉ねぎはシャキシャキ、竜田揚げタイプで結構なサクサク感があり脂の甘み。これは美味しい、ホッピーがグビグビとすすんでいく~!これは次回もいただきたいメニュー。

お会計

★1310円(1人飲み)
※ホッピー2杯、焼き鳥3本、鳥皮ぽん酢
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

登戸で立ち飲みも座り飲みも楽しめる「ヤキトリハウス 平安郷」

昼下がりののんびりとした空間の中、気軽に一杯できましたす。店員さんたちがお優しく初めてでも気持ちよく飲むことができました。

駅前でアクセスもしやすいですし、立ち飲みと座り飲みがあるので、一人でもグループでも立ち寄りやすいお店なのではないでしょうか。

男性のお客さんがほとんどでしたが、入ってみたら女一人でも気楽に飲めました!

また、土日祝は14時~営業しているのも嬉しいですね。

今度は人気の厚揚げで一杯やりたいです。ごちそうさまでした。

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙



登戸「ヤキトリハウス 平安郷」の基本情報

ヤキトリハウス 平安郷

「ヤキトリハウス 平安郷」付近で立ち寄り

 

IMG_4525
(多摩川の様子)

登戸駅から徒歩5分足らずで多摩川まで到着することができます。5月という季節柄、バーベキューで青空飲みをされている方も多数。かなり賑わっていました。

 

IMG_4530
(登戸駅生田緑地口のロータリー)

生田緑地口のロータリーには藤子・F・不二雄ミュージアムへ直行できるバスがあります。

IMG_4582
(小田急線登戸駅改札内)

小田急線登戸駅改札内には、藤子・F・不二雄ミュージアムのパネルが!思わず足を止めて見入ってしまいました。

IMG_4581
(小田急線登戸駅改札内)

「どこでもドア~!」で、全国各地へ行きたい(笑)。

登戸付近で昼飲みできる酒場↓

【移転】向ヶ丘遊園「ムーンライト」クラフトビールで昼飲み!土日祝は昼飲みできる気軽なビール醸造所
※こちらのお店は生田へ移転されています。 神奈川県川崎市多摩区に位置する「向ヶ丘遊園駅」は、新宿駅より小田急線急行に乗り20分少々で到着できる駅。 幼少期には駅名にもある「向ヶ丘遊園地」が...
せんべろnet
2017-05-08 16:42
※投稿内容は、2017年05月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめ投稿

【閉店】神田「ドラム缶」駅前でちょっと一杯できる気軽な立ち飲み居酒屋

【閉店】神田「ドラム缶」駅前でちょっと一杯できる気軽な立ち飲み居酒屋

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 神田駅付近にある「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 神田店(東京都千代田区鍛治町2-7-3 国際ビル4F)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたの...

記事を読む

【閉店】蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場

【閉店】蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場

※㐂よし 西口店は閉店されたとの情報があります(東口店は営業されています)。 西口店、閉店のお知らせ pic.twitter.com/9F6tyqBl3B — やきとり㐂よし (@yakito...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.