ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1826件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 大井町
1500べろ せんべろ優良店 立ち飲み 老舗 寿司 立ち食い寿司

大井町「いさ美寿司」1貫30円~!行く度に好きになる吞兵衛が集う老舗立ち食い寿司

初回投稿2017/6/7 最終更新2019/3/24

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

大井町は品川駅のお隣、JR・りんかい線・大井町線と3つの線が乗り入れているなど、アクセスのしやすい駅。

IMG_9433
(東小路の様子)

大井町駅周辺には、昭和ディープな雰囲気が漂う東小路や平和小路などの横丁が存在し、路地に入ると立ち飲み、居酒屋、食堂などをはじめとした飲食店が数多くひしめき合っています。

もちろん、せんべろできるような良心的な酒場も多く存在しており、大井町は言わばせんべろのメッカとも言えるエリア。

そんな大井町で今回ご紹介するのは、この界隈で人気の立ち食い寿司。

目次

  • 吞兵衛が集う「いさ美寿司」
    • さて、何にしようかな
    • 刺身盛りをつまみにちょっと一杯
      • 過去に訪れた別日のひとコマ
    • お会計
    • まとめ
  • 「いさ美寿司」の基本情報

吞兵衛が集う「いさ美寿司」

関連投稿:一杯飲める東京の立ち食い寿司まとめ

今回、大井町で立ち寄った「いさ美寿司」は、現在の大将で三代目という老舗の立ち食い寿司。

吞兵衛たちが集い、時には入れないこともあるほど大人気のお店です。

IMG_6595

場所はJR大井町駅東口から徒歩1~2分程の東小路を入ったところ。

仲間の行きつけのお店だったりするので、実は大井町に行く度に空きあらば訪れています。

正直初めて訪れた際にはもう行かないかも(大将、ごめんなさい)…なんて印象だったのですが、ひょんなキッカケから訪れる度に好きになっていった経緯があります。

1回行ったくらいで判断しちゃダメなんてことを教えてくれたお店です。

IMG_6596
(テープで補強された暖簾が味わい深い)

混雑時はもちろん、独特の雰囲気があるので、初訪の場合には少々入りづらいかもしれません。

夏場は扉が開いていたりもするので、まだ入りやすかったりもする。

097

年季の入った店内にはL字カウンターがあり、8名ほど入れるかどうかの広さ。小さな空間なので、カバンなどの荷物は入口の階段へ置かせてもらいましょう。

この日も吞兵衛たちが集い、和気あいあいと愉しい雰囲気。

寿司だけを食べるというよりは、寿司や刺身をつまみに飲んでいる方の方が多いです(もちろん寿司だけの方もいます)。

IMG_6587

カウンターでは大将がお一人で切り盛り。初めはちょっと恐い印象がありましたが…気さくで優しい方です。

_IMG_6583

上を見上げると、コップのフチ子ちゃん(しかも大きい方)がたくさん飾られ、何だか親近感。

さて、何にしようかな

価格表記はおそらく税込みで後払い。

お酒はサッポロ黒ラベル(缶)400円、日本酒一合400円~、焼酎(芋・麦)400円、ハイボール400円、白ワイン400円など。また夏場限定でオリオンビール500円なども。

IMG_6592

お寿司は1貫30円からあり、40円、80円、100円、120円、140円、160円、200円と並びます。

IMG_6591

人気メニューは売り切れたりもするので、早い時間が吉。

IMG_6564
(右上にはまさかの…)

ホワイトボードには旬のメニューが並びます。また、刺身盛り800円やあら汁100円なども。

刺身盛りをつまみにちょっと一杯

▼白霧島ロック@400円
IMG_6567

この日は芋ロックをもらいました。華やかで甘みもあり美味しい。

▼刺身盛り@800円(2人前)
IMG_6568
(写真は800円×2人前)

この日の刺身盛りのラインナップは6種でこの様な感じ。旬の新鮮なお刺身が楽しめるのは嬉しい限り。どれもこれも美味しい!

▼ネギ鮪巻@200円(2人前)
IMG_6579
(写真は200円×2人前)

おまかせで巻物をくださいと注文すると、ネギ鮪巻が登場。脂が乗っていて美味し~い!

過去に訪れた別日のひとコマ

合わせて過去に訪れた際のメニューもご紹介。

103
(写真は800円×2人前)

この日の刺身盛り800円は、ウニや甘えび、鮪などのメニューでした。ウニも鮪も大好きなので個人的にまた出会いたいラインナップ。

1098

金額は忘れてしまったのですが、イカの塩辛巻もおすすめ!ある時とない時があります。

お会計

★1500円ほど(1人あたり)
※お酒1杯ずつ、刺身盛り、巻物
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

この日も、美味しいお酒と魚と食べて飲んで愉しい時間に大満足です。

小さなお店なので1~2名がフィットするお店だと思います。いつも混雑しているので、早い時間or遅い時間が個人的には狙い目。

入りづらいかと思いきや、女性で一人のお客さんもよく見かけたりもします。勇気を出して訪れてみてはいかがでしょうか。

ちなみに喫煙なので、寿司屋なのに喫煙?と思われる方にはあまりオススメしません。吸殻は床へスタイル!

書いてたら行きたくなりました。また近いうちに…ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

「いさ美寿司」の基本情報

いさ美寿司

いさ美寿司付近の酒場↓

大井町「鳥たか」焼き鳥に舌鼓!アットホームなやきとり立ち飲み
アットホームなやきとり立ち飲み「鳥たか」 今回、大井町でお邪魔した「鳥たか」は、2016年7月にオープンしたばかりのやきとり立ち飲み。 お話を伺うと自由が丘の「かとりや」ご出身の方が営まれてい...
せんべろnet
2016-08-11 21:01
大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できるお肉屋さんの立ち飲み
大井町「肉のまえかわ(東京都品川区東大井5丁目2−9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである品川駅のお隣「大井町」。JR・り...
せんべろnet
2017-04-27 21:04
大井町「立ち飲み処」ホッピーセット300円とソーセージステーキで酔い気分
安くて美味しい「立ち飲み処」 過去投稿:2015年7月 職場が変わってから良く訪れるようになった大井町。大井町に数ある立ち飲み屋の中で、また訪れたいなぁと頭に浮かぶのがこちらの「立ち飲み処」。...
せんべろnet
2015-08-18 09:47
※投稿内容は、2017年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»大井町の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「大井町」のせんべろ投稿

大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できるお肉屋さんの立ち飲み

大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できるお肉屋さんの立ち飲み

大井町「肉のまえかわ(東京都品川区東大井5丁目2−9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである品川駅のお隣「大井町」。JR・り...

記事を読む

競馬場飲み「レジャーにもピッタリな大井競馬場で開催日に昼飲み」

競馬場飲み「レジャーにもピッタリな大井競馬場で開催日に昼飲み」

競馬場でせんべろ!今回は、開催日の大井競馬場で競馬場グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介します。 レジャーにもピッタリ「大井競馬場」 「大井競馬場」は、東京シティ競馬の愛称でも...

記事を読む

大井町「鳥たか」焼き鳥に舌鼓!アットホームなやきとり立ち飲み

大井町「鳥たか」焼き鳥に舌鼓!アットホームなやきとり立ち飲み

アットホームなやきとり立ち飲み「鳥たか」 今回、大井町でお邪魔した「鳥たか」は、2016年7月にオープンしたばかりのやきとり立ち飲み。 お話を伺うと自由が丘の「かとりや」ご出身の方が営まれてい...

記事を読む

大井町「立ち飲み処」ホッピーセット300円とソーセージステーキで酔い気分

大井町「立ち飲み処」ホッピーセット300円とソーセージステーキで酔い気分

安くて美味しい「立ち飲み処」 過去投稿:2015年7月 職場が変わってから良く訪れるようになった大井町。大井町に数ある立ち飲み屋の中で、また訪れたいなぁと頭に浮かぶのがこちらの「立ち飲み処」。...

記事を読む

大井町「立ち飲み処」ホッピーセット300円!安くて美味しい立ち飲み

大井町「立ち飲み処」ホッピーセット300円!安くて美味しい立ち飲み

安くて美味しい「立ち飲み処」 最新投稿:2015年8月 この日は大井町で酒場パトロール!職場から近くなったので久しぶりに。 未訪店に入りたいなと、線路沿いを歩いていると魅力的な酒場が続々...

記事を読む

大井町「武蔵屋酒店(角打ち)」気軽に入りやすい!地図を眺めながら一杯できる角打ち

大井町「武蔵屋酒店(角打ち)」気軽に入りやすい!地図を眺めながら一杯できる角打ち

気軽に寄れる「武蔵屋酒店」 この日は、旧友たちと大井町・新橋でハシゴ酒。大井町でのスタートはこちらへ立ち寄った。 こちらは酒屋兼タバコ屋の立ち飲み角打ちで、比較的キレイで気軽に入りやすいお店。...

記事を読む

大井町「臚雷亭(ローライ亭)」中華つまみ100円から!気軽にちょっと一杯できる人気の中華立ち飲み

大井町「臚雷亭(ローライ亭)」中華つまみ100円から!気軽にちょっと一杯できる人気の中華立ち飲み

大井町の中華立ち飲み「臚雷亭 ローライ亭(東京都品川区東大井5-4-15)」の中華料理で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大井町にやってきました。 駅周辺に...

記事を読む

大井町「こいさご」14時営業で昼飲みも!安くて美味しい一人飲みにおすすめの大衆酒場

大井町「こいさご」14時営業で昼飲みも!安くて美味しい一人飲みにおすすめの大衆酒場

大井町にオープンしたばかりの「大衆酒場 こいさご(東京都品川区東大井6-1-7)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 14時営業で昼飲みも!大井町の安...

記事を読む

大井町のせんべろ投稿一覧

品川「ふじ」緑茶ハイ300円とハムカツ60円でちょっと一杯!立ち食い蕎麦屋の気軽な立ち飲み
【移転】亀戸「うまかっぺや」酎ハイ類がオールタイム一杯100円!ゆったり飲めるそば居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.