板橋「やきとん 赤尾」秋元屋系の美味しいやきとん屋
秋元屋系「やきとん 赤尾」
「やきとん 赤尾」は、秋元屋系のやきとん1本110円~、酒は焼酎がキンミヤで300円台~、席料も100円と良心的な価格設定のお店です。
ちなみに秋元屋といえば、野方にある有名なやきとん屋。そちらで修行された方々が出された系列店の事を、「秋元系」と呼んでいます。
場所は、板橋駅東口から徒歩1~2分くらい。同じ並びには立ち飲み屋BEBEがあります。
ドアが空いてるんで入りやすいですね。店内はコの字カウンターが広がり、細長い作りです。15名ほどで満員くらいの広さかな。
この日はオープンしたばかりという事もあり混み合い、ワイワイガヤガヤと楽しい雰囲気。
さて、何にしようかな。
酒は320円~。焼酎はもちろん「キンミヤ」ですね。お決まりの豆乳割りなんかもあります。
やきとんは110円~。ガツ酢、たぬきやっこなど120円~のサイドメニューも充実してます。
▼焼酎ハイボール@350円
まずは、焼酎ボールで乾杯!氷なしでシュワシュワ感が強くて美味しいなぁ(*´﹃`*)
サッパリサワヤカです。
▼半焼きレバ@140円、とりはつ@120円
半焼きレバはプルプルで美味しい~焼き加減が絶妙だし、臭みなんか一切無ですね(*´﹃`*)
▼てっぽう@110円
これも味噌味で香ばしくて美味しいなぁ~やわらかく適度に弾力があります。
▼自家製つくね@180円
ボールタイプ。噛み締めるとほんのり甘みが感じられますねぇ。タレは濃すぎず薄すぎずちょうといい塩梅です。
▼たけのこ@130円
炭火でじっくりと焼いた、たけのこです。やわらかく歯ごたえがあります。鰹節と醤油合いますねぇ。
串も酒もどれも申し分なく美味しいし、気軽に入りやすい感じが良かったです。わりと狭いんで、1人か少数でフラっと伺うのにちょうどイイですね。
あまり他では見ない「ひら」「りんげる」「乳房」辺りを今度はいただきたいです。
コレがイチバン!
★半焼きレバ
お会計(+税別)
◇席料@100円
◆焼酎ハイボール@350円
◆てっぽう@110円
◆たん@110円
◆かしら@110円
◆とりはつ@120円
◆たけのこ@130円
◆半焼きレバ@140円
合計:1杯ずつでひとり1000円ほど
やきとん赤尾
住所:東京都北区滝野川7-17大沢ハイM 1F
営業時間:平日17時~23時
土日祝16時~23時
定休日:月曜日
TEL:03-6903-7551
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読