福岡・赤坂「小谷酒舗」昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち

福岡・赤坂の立ち飲み角打ち「小谷酒舗(福岡県福岡市中央区大名1-11-13)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

2017年6月に福岡へいつものように一人ライブ遠征。これまでの福岡の投稿一覧はこちら

今回ご紹介するのは、天神の隣駅である赤坂駅近くで角打ちできる酒屋さんです。

福岡・赤坂で昼飲みもできる気軽な立ち飲み角打ち「小谷酒舗」

昼飲みしたいとやってきたのは、福岡・赤坂の福岡中央市区役所の近くに位置する「小谷酒舗(コタニシュホ)」。

IMG_7276

創業から70年ほどになるという酒屋さんで、角打ち営業(立ち飲み)も楽しめるお店です。

場所は地下鉄空港線の赤坂駅4番出口から徒歩7~8分ほどの区役所付近。

IMG_7254

早速お邪魔すると、店内には立ち飲み用のカウンターと丸テーブルがあり、30名程は入れそうな広さでしょうか。

カウンターでは男性店員さんお二人で切盛り。システムや不明点を教えていただけたりとお優しかったり、一人でも気軽に飲める雰囲気だなぁ!

IMG_7265

訪れたのは平日の昼下がり。この日のお客さんは30代~40代のカップルやおひとりさま男性など。

空いていてのんびりとした空間が広がっています。

IMG_7232

棚にはお酒がずらり。

IMG_7266

お酒を購入されている方の姿もありましたよ。

さて、何にしようかな

システムはカウンターで注文&支払いのキャッシュオン。

IMG_7263

時間が少しかかるものは、席まで店員さんが届けてくれます。

IMG_7249
(クリックで拡大)

お酒は日本酒や焼酎がずらりと並び300円程度~。

IMG_7252
(クリックで拡大)

その他、生ビール(スーパードライ)350円、サワー類280円、ロンドンアイスティー・モヒート350円なども。

おつまみは乾きものから本格的なおつまみまであり100円台~。

ちなみに常連さんに人気のメニューは、たこ焼き、いぶりがっこチーズ、チキンだそうです!

IMG_7257

缶詰やかわきもの。

IMG_7259
(クリックで拡大)

もちろん瓶ビールや缶ビール、缶チューハイなども。サッポロラガー(赤星)などのビール大瓶は334円~。

※冷蔵庫にある商品を店内で楽しむ場合には、700mL以下+40円、700mL以上+250円の角打ち料金がかかるそうです(詳細はこちら)。

福岡・赤坂の立ち飲み角打ちでちょっと一杯昼飲み

1杯目は生ビール

▼生ビール@350円/とり皮@120円
IMG_7235

たくさん歩いてとにかく暑い……ということで、まずは生ビールからお願いします。

するとキンキンに冷えたジョッキで登場。つめたくてフレッシュでうま~~い!あれ、あっという間に空っぽになってしまった。

クセになる駄菓子のとり皮

IMG_7256

おつまみは、珍しい駄菓子のようなとり皮をもらってみよう。

とり皮は、やわらかい食感で思いのほか酸味がありすっぱくてピリ辛。なんだかクセになる味わい。

2杯目は赤霧島

▼赤霧島@300円
IMG_7239

2杯目は、赤霧島のロックにしようかな!たっぷりなみなみと注がれた赤霧島が300円だなんて嬉しいなぁ!

カラカラと氷を回しながらちびちびとなめる。甘みがあって飲みやすく美味しいね。

食感が楽しくお酒がすすむ「とん軟骨」

▼とん軟骨@250円
IMG_7242

もう一品なにかつまみたいなぁということで、食べやすいですよとおすすめいただいた「とん軟骨」をもらってみよう。

IMG_7246

熱々で登場したとん軟骨は、ねっとりぷるぷるコリコリの食感。醤油の甘辛な味付けで、お酒ががすすむ!これはイイつまみだなぁ~!!!

3杯目はモヒート

▼モヒート@350円
IMG_7272

3杯目は気になったモヒート。

思ったより甘いのだけれど、爽やか~~~。甘いお酒が好きな方にはいいかも。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろ行きますか!

お会計

1370円
※お酒3杯+つまみ2品
※チャージ:なし

福岡・赤坂で昼飲みもできる一人飲みにおすすめの立ち飲み角打ち「小谷酒舗」

ゆるりと居心地が良くて、気づいたらあっという間の3杯!店員さんもお優しく、気持ち良く飲めました。

一人でも少数グループでも利用しやすいお店だと思いますし、一人飲みにもおすすめしたいお店(お手洗いも洋式でキレイでした)。

また、この界隈で昼飲みできるのは嬉しいポイントなのではないでしょうか。

また立ち寄りたいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙



福岡・赤坂の立ち飲み角打ち「小谷酒舗」の基本情報

公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!