ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 福岡県
  3. 北九州市
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 座りでお通し・席料なし 居酒屋 自販機(酒販機)

小倉「白頭山 駅前店」100円樽生で美味しい昼飲み!24時間営業の焼肉居酒屋

初回投稿2017/6/21 最終更新2023/2/27

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

小倉で24時間営業の焼肉居酒屋「白頭山 駅前店(福岡県北九州市小倉北区京町2-4-6)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

IMG_7425

福岡県北九州市へひとり旅。北九州市は角打ちをはじめとした酒場の宝庫であったり、酒飲みにとって忽ち魅了されてしまう街です。

中心地である小倉駅の繁華街をぐるりと歩いてみれば、角打ちや立ち飲み、居酒屋などがひしめき合い、朝飲み・昼飲みできるスポットもあったりと、まさに吞んべえにとってのパラダイス!

そんな小倉で今回お邪魔したのは、ちょっとディープな24時間営業の焼肉酒場。

目次

  • 小倉で24時間営業の焼肉居酒屋「白頭山 駅前店」
    • さて、何にしようかな
    • のどごし生100円と豚キムチでゆったり昼飲み
    • お会計
    • 実は翌朝にも再訪
    • 24時間いつでも飲める飲兵衛のオアシス
  • 小倉「白頭山 駅前店」の基本情報

小倉で24時間営業の焼肉居酒屋「白頭山 駅前店」

小倉でやってきたのは「白頭山 駅前店」。

24時間営業の焼肉居酒屋で、いつの時間帯でも気軽に飲むことができる有り難きお店です。

IMG_7426

場所は小倉駅南口から徒歩1~2分とアクセスしやすい。

IMG_7679

お店はディープな歓楽街の一角にあります。

IMG_7686

入口は二つありどちらからでも入店可能。

IMG_7432

訪れたのは平日の昼下がり。

やや年季の入ったひろびろとした店内に入ると、仕事上がりだという店員のおねえさんがテレビを観ながらくつろがれています。

そして「お客さんだよ~~~」と厨房に一言。

IMG_7434

厨房では店員さんたちが仕込みをされていて、交代制で切り盛りされているようです。

IMG_7430

座席はカウンター席、テーブル席、小上り、座敷とあり、40名ほど入れそうな広さでしょうか。

IMG_7461
(食堂のような雰囲気もある)

たまたま先客はおらず、まったりとゆっくりとした時間が流れています。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

IMG_7428

こちらの目玉はなんといっても、100円のどごし樽生の酒販機。セルフでグラスを置き、チャリンと100円を入れて、ボタンをポチッとすると自動で注がれます。

IMG_7441

小さいグラス&発泡酒ではありますが、喉を潤すにはぴったり。

グラスは一人一個使用が鉄則。そして一杯100円なので、しっかりとお料理を注文しましょう。

IMG_7443
(2017年6月撮影)

その他のお酒は、焼酎類(芋・麦・そば)200円、日本酒250円、チューハイ類300円、生ビール(キリン)400円、瓶ビール中(キリン350円・アサヒ400円)など。



焼酎類200円は有り難い!

IMG_7444
(2017年6月撮影)

焼肉類は300円~1800円程度まで。肉刺し600円~、サラダ300円~、一品もの100円~、鍋1700円~など。ご飯ものもあるので食事利用もできる。

IMG_7435
(2017年6月撮影)

冷蔵庫のちょっとした一品ものは200円がほとんど。こちらはセルフで申告制。

店員のおねえさん曰く、常連さんに人気なのは玉子焼きやチャンジャなのだとか。

IMG_7437

韓国料理もあるよ。

のどごし生100円と豚キムチでゆったり昼飲み

▼のどごし生@100円
IMG_7457

まずは、樽生の酒販機へ100円をチャリンと。ぷは~~~シュワっと冷たくてのどごしがイイ。

スイスイいけてあっと言う間の2杯が空っぽだ。

▼豚キムチ@500円
IMG_7448

おつまみは豚キムチをチョイス。キムチ、豚肉、もやしとがっつり具沢山。鉄板に乗り、熱々なのも嬉しい。

甘めの味わいで後からピリピリと辛い。これは、のどごし生がすすんじゃうね!白飯とも間違いなく合うでしょう。

▼ウーロンハイ@300円
IMG_7462
(写真は一口飲んだ後)

3杯目はウーロンハイ!焼酎は丁度良い塩梅の濃さ。

▼チャンジャ@300円
IMG_7455

2品目は常連さんに人気だというチャンジャ。たっぷりコリコリで思ったよりピリ辛。お酒がすすむね。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、お会計お願いしますか!

お会計

★1400円足らず(1人飲み)
※お酒3杯、つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)



実は翌朝にも再訪

帰り際「明日もこの時間にいるから、また来てよ!」と、親切にしてくださった店員のおねえさん。と言う訳で、東京への出発前にまた立ち寄りました(笑)。

24時間営業だからこそ、時間気にせず気軽に立ち寄ることができるのが嬉しいよねぇ。

▼のどごし生@100円/カクテキ@サービス
IMG_7688

入店すると「また来てくれたの~~」と店員のおねえさん。

「これ、美味しいから食べて」とカクテキ(大根キムチ)を出してくださいました。カクテキ好きだから嬉しい!こういうの心掴まれてしまう。

酸味がありピリ辛でポリポリ美味しいね。

▼山芋鉄板@450円
IMG_7690

この日のつまみは、読者の方がおすすめしてくださった山芋鉄板。

IMG_7695

とろ~っとふんわり、そしてしっかりとした出汁の味。鉄板で焼けた香ばしいおこげがまた堪りません!ペロリと美味しくいただきましたよ。

そんなこんなでサクっと一杯を楽しんでお店を後にしたのでした。

24時間いつでも飲める飲兵衛のオアシス

お店の方々がお優しく居心地がよかったので、連日立ち寄ってしまいました。

深夜、早朝、昼、時間に縛られることなく利用できる24時間営業は嬉しいですね。

駅近くですし、一人でもグループでも立ち寄りやすいお店だと思います。また、ガッツリ飲みでも、食堂のように食事メインで利用でも、色々なシーンでお邪魔できそうです。

ディープな雰囲気が好きな貴方にぜひオススメしたいお店でした。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙



★Special Thanks:おすすめしてくださった「たていしさん」ありがとうございました。

小倉「白頭山 駅前店」の基本情報

白頭山 駅前店

IMG_7682

同じ並びに系列店を発見。こちらの店舗は焼き台が新しいそうです。また、100円ビールの代わりに100円アイスがあるそうです。

※投稿内容は、2017年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»北九州市の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「北九州市」のせんべろ投稿

北九州で昼飲み!北九州せんべろ紀行2018(黒崎・戸畑・小倉)

北九州で昼飲み!北九州せんべろ紀行2018(黒崎・戸畑・小倉)

2018年5月に福岡へ3泊4日の一人旅。北九州市→博多→久留米でしっかり呑み歩きしてきました。その中で今回は、北九州でのせんべろ紀行をこちらに綴ります。 北九州で昼飲み・夜飲み1日目...

記事を読む

【閉店】折尾「宮原酒店」昔ながらの佇まいに酔いしれる!創業100年以上の老舗角打ち

【閉店】折尾「宮原酒店」昔ながらの佇まいに酔いしれる!創業100年以上の老舗角打ち

※こちらのお店は2020年12月で閉店されるとの情報があります。 福岡県の博多駅から新幹線に乗り20分足らずで到着できる小倉駅。そう、もうここは角打ちの発祥地とも言われている憧れの北九州市。 ...

記事を読む

北九州市-黒崎「いのくち酒店」東女とよばれて―和気あいあい商店街の老舗角打ち

北九州市-黒崎「いのくち酒店」東女とよばれて―和気あいあい商店街の老舗角打ち

福岡県北九州市の黒崎駅付近にある酒屋の角打ち「いのくち酒店(福岡県北九州市八幡西区黒崎2-7-3)」で、和気あいあいと楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 博多駅から...

記事を読む

北九州市-戸畑「はらぐち酒店」日本酒や本格焼酎がずらり!手作りおつまみが美味しい温かな角打ち

北九州市-戸畑「はらぐち酒店」日本酒や本格焼酎がずらり!手作りおつまみが美味しい温かな角打ち

北九州市の戸畑駅近くにある酒屋の角打ち「はらぐち酒店(福岡県北九州市戸畑区中本町4-19)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 博多駅から新幹線に乗り、20分程...

記事を読む

小倉「焼き鳥屋台」地鶏焼き鳥に舌鼓!希少な屋台の焼き鳥立ち飲み

小倉「焼き鳥屋台」地鶏焼き鳥に舌鼓!希少な屋台の焼き鳥立ち飲み

北九州市の小倉駅近くにある「焼き鳥屋台(福岡県北九州市小倉北区魚町1-6-16)」で、焼き鳥とビールで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 博多駅から新幹線に乗り、...

記事を読む

小倉「資さんうどん 魚町店」24時間営業!朝飲み・昼飲みもできるうどんチェーン

小倉「資さんうどん 魚町店」24時間営業!朝飲み・昼飲みもできるうどんチェーン

北九州市でおなじみのうどんチェーン「資さんうどん 魚町店(福岡県北九州市小倉北区魚町2-6-1)」で、朝っぱらから美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 博多駅から新...

記事を読む

北九州市-門司港「魚住酒店」ホッと一息のどを潤す!佇まいに惹き込まれる老舗角打ち

北九州市-門司港「魚住酒店」ホッと一息のどを潤す!佇まいに惹き込まれる老舗角打ち

福岡県の博多駅から新幹線に乗り20分足らずで到着できる小倉駅。そう、もうここは角打ちの発祥地とも言われている憧れの北九州市。 北九州市は角打ちをはじめとした酒場の宝庫であったり、人々が温かかった...

記事を読む

小倉「武蔵」ホッと落ち着ける小倉の大衆酒場

小倉「武蔵」ホッと落ち着ける小倉の大衆酒場

今回は、北九州市小倉の商店街の一角にある老舗大衆酒場「武蔵(福岡県北九州市小倉北区魚町1‐2‐20)」で、たっぷり飲める焼酎や美味しいおつまみで、ちょっと一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...

記事を読む

北九州市のせんべろ投稿一覧

福岡-薬院大通「こば酒店」たっぷり芋焼酎300円・アテ200円~!ワイワイ愉しい賑わう角打ち
北九州市-門司港「魚住酒店」ホッと一息のどを潤す!佇まいに惹き込まれる老舗角打ち

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.